地上式消火栓からもカメラ調査可能になりました! 水道用不断水撮影内視鏡装置 ルミナスカメラ 型番:NH-40 不断水で水道管内の状況が観察・調査・検証可能です。 老朽管路の更新計画の参考に 濁水の原因管捜索に 異形管や仕切弁等の状況把握に 洗管効果の検証に 新規施工完了時の管内検査に 日本水機調査株式会社 当社はこれまで全国4千カ所以上の配水管・導水管などを調査してまいりました。 多くの管で下のような事例が見られており、適切な対応を図るために詳細な調査が必要です。 ・不断水で管路内の状況が撮影できます。 ・自動水平機能付カメラ搭載。超広角レンズ・高輝度白色LED搭載 ・1カ所から最大70m(上流・下流各35m)調査可能。 ・既存の消火栓や空気弁等の補修弁より挿入(工事不要)。 ・サドル分水栓(φ50㎜)を介して挿入可能(オプション)。 ・対象管路はφ75㎜~φ800㎜で石綿管以外の全管種に対応。耐水圧は1.0MPa ・録画機能付。SDカードに動画・静止画を記録可能(画質標準・4GBで約3時間)。 ・自動水平装置付きで画面が見やすい。 ・軽量ポータブルで1日に2か所調査可能。 日本水道協会発刊『水道維持管理指針2006』p445に掲載 水管橋にサドル分水栓を付け調査 設置状況 カメラ調査の例 ■既設管路の機能診断・評価 (更新時期と工事順位の決定) ①管路状況の調査 ②異形管部の状況調査 ③仕切弁部の状況調査 ④消火栓 T字管立上り管の状況調査 ■最適管網の確立支援 ①管路内における濁質発生の解消 ・管内夾雑物(砂・錆等)の種類および発生原因の究明 ・効率的かつ効果的な除去方法の検討 ②漏水(管内部から確認できる程度)問題の解決 ③水質劣化の予防保全対策(石灰注入等)の検討支援 ④管路更生方法の検討 ・管更生前の内部状況の掌握 ■工事施工後の検査 カメラ調査の手順 着工前 消火栓撤去 取付本体を設置・消毒 カメラ組み立てと消毒 カメラを補修弁に接続 ケーブルを送りカメラ調査 調査中映像 カメラを管内に挿入 消火栓復旧後、必要に応じ排泥 カメラ調査のサンプル 堆積物(シルト・砂) ・管布設年:不明 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ600 堆積物(砂) ・管布設年:1992年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ200 無ライニングの異形管部に錆瘤による閉塞 ・管布設年:1987年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ200 接合部の錆瘤成長による閉塞 ・管布設年:1987年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ200 マンガン等付着物 ・管布設年:不明 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ200 接合部錆瘤 ・管布設年:1977年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ250 洗管前後の比較映像サンプル 浮遊物 ・管布設年:1968年 ・調査対象:SPφ800 内面防食塗装劣化(シールコートの剥離) ・管布設年:1977年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ100 異物(木栓) ・管布設年:1977年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ150 * 消火栓間 PC ボール洗浄 SCOPE 工法による洗管結果 ・洗管目的:劣化シールコートの除去 (洗管前 ) (管内全体がシールコートの 劣化による剥離傾向にある)) ・管布設年:1987年 ・調査対象:ダクタイル鋳鉄管φ200 (洗管中) (白い部分が残っているシールコート) (洗管後) (劣化シールコートは ほとんど除去できている) 各種オプション 1 ケーブルガイド 山越しなど挿入しにくい場面での調査可能距離改善 2 サドル分水栓アダプター φ50 サドル分水栓からの挿入に必要 3 錆瘤除去ヘッド 縦管の錆瘤除去用 4 大口径管用スキッド 大口径管調査時に視界が改善 5 大型送り出し装置 スキッド付きカメラを装着した時の挿入を改善 ほか随時開発中です。 調査できない場合と対応法 調査できない場合 ・消火栓・空気弁に補修弁が無い、 または固着などで取り外しできない ・補修弁がバタフライ式またはリフト式 ・フランジ付T字管が渦巻き式 ・大口径管の継ぎ輪など段差が大きい場合 ・ピット内空気弁等で上空の余地が少ない ・錆瘤等で管内の閉塞が重度 ・堆積物等が多くカメラが埋まる場合 対応 補修弁の取り付け・交換対応 φ50㎜サドル分水栓を新設しアダプ ター(オプション)から挿入 対応オプション開発中 別種カメラで対応可能 閉塞箇所以降の調査不可 SCOPE工法等洗管後に調査 調査困難な場合とオプションによる対応 調査困難な場合 対応 ・縦管部が錆瘤で閉塞 錆瘤除去ヘッドで対応 ・強い登り勾配や強い曲げ配管を複数通過 ケーブルガイドで対応 ・大口径等により管の下部しか確認できない 大口径管用スキッドで対応 装置仕様 1 内視鏡部カメラ部 内視鏡カメラの大きさ 映像素子 レンズ 照明 2 カメラケーブル・距離計 ケーブル長 最小曲げ半径 簡易距離計 3 L C D モニタ・録画機部 モニターサイズ 記録媒体 録画方式 動画記録時間 4 本体全般 カメラ部及びケーブル対水圧 動作環境 適用管径 適用管種 適用流速 電源入力 重量 φ30㎜×60㎜ 30万画素 自動水平装置付き F2.8(焦点調整範囲:10mm~∞) 白色LED 4灯 160lm 40m R140mm(常温) 巻枠回転数検知式 0.1m単位 5.6型TFTカラー液晶モニタ SDカード、SDHCカード H.264(動画)、JPEG(静止画) 標準画質・SDカード2GBで約87分 水中形防水構造IP68 耐水圧1.0MPa 温度 0℃~+40℃ φ75~φ800(管内状況による) 石綿管以外全て 約1.4m/s程度まで DC12V±5%(付属ACアダプタ使用時) 約11.2Kg 主要装置 1 カメラ装置部 2 挿入装置部 取付本体(ドレン25mm付き) 挿入シャフト 送り出し装置 ストッパーリング 挿入ハンドル 3 付属品及び交換品 付属品収納箱 交換品・付属品 4 オプション * P 7参照 ケーブルドラム・距離計・LCD・録画機 一体型 対応フランジφ75・φ100兼用 標準 2000mm 1本 工具類 予備ケーブル1本 ・挿入シャフト各挿入長 ・ケーブルガイド ・サドル分水栓アダプター ・大口径用スキッド その他ご相談ください お問い合わせ先 製造・販売 日本水機調査株式会社 〒673-0023 兵庫県明石市西新町2丁目12-22 メゾンドローリエ105 TEL.078-927-0301 FAX.078-927-0303 HP http://www.jwmi.co.jp e-mail [email protected] 加盟団体 (社)日本水道協会 (社)日本水道工業団体連合会 (財)水道技術研究センター (社)全国水道管内カメラ調査協会
© Copyright 2024 ExpyDoc