平成27年度から介護保険制度が変わります(PDF文書)

平成27年度から
介護保険制度の改正により、制度内容等が変更になる予定です。
平成 27 年 4 月から
①特別養護老人ホームの入所基準が変わります。
特別養護老人ホームへの新規入所は、原則として要介護3以上の方が対象と
なります。
平成 27 年8月から
①一定以上の所得がある方は、
自己負担が 2 割になります。
2 割負担
下記以外の場合
本人の合計所得が
160 万円以上
同一世帯の第 1 号被保険者の
年金収入+その他の合計所得金額
*1
<
第1号
被保険者
1割負担
本人の合計所得が
160 万円未満
1割負担
※1 給与収入や事業収入等から給与所得控除や必要経費を
控除した額
②介護保険負担割合証が発行されます。
要支援、要介護の認定を受けた方全員に、利用者負担の割合(1 割又は 2 割)
が記載された「介護保険負担割合証」を送付します。
裏面に続きます
③高額介護サービス費に新しい上限額が設定されます。
同じ月に利用した介護サービスの利用者負担合計が、一定額を超えた時
に支給される「高額介護サービス費」の利用者負担段階区分(所得など
に応じた段階区分)に「現役並み所得者」が新設されます。
利用者負担段階区分
利用者負担の上限額(1 ヶ月)
平成 27 年 7 月まで 平成 27 年 8 月から
世帯:44,400 円
世帯:37,200 円 世帯:37,200 円
世帯:24,600 円 世帯:24,600 円
●現役並み所得者※2 新設
●一般世帯
●住民税世帯非課税
◎合計所得金額及び課税年金収入額の
個人:15,000 円 個人:15,000 円
合計額が 80 万円以下の人
◎老齢福祉年金の受給者
●生活保護の受給者
円 個人:15,000 円
●利用者負担を 15,000 円に減額すること 個人:15,000
世帯:15,000
円 世帯:15,000 円
で、生活保護の受給者とならない場合
※2 同一世帯に課税所得 145 万円以上の第 1 号被保険者がいて、収入が単身 383 万円以上、
2 人以上 520 万円以上の人
④低所得の施設利用者への食費・居住費の軽減(負担限度額)
について、適用条件が変わります。
低所得の施設利用者のうち、住民票が別(世帯分離や住所が違う等)であっ
ても配偶者が住民税課税者である場合、または預貯金等が一定額(単身で
1,000 万、夫婦で 2,000 万円)を超える場合は、食費・居住費の補助はあ
りません。
※
平成27年3月現在のものであり、内容等が変更になる場合があります。