JA上川中央 Q き の こ 部 門 に つ い て、手 数 料 を 2.8 % に し た 場 合 1, 400万円の赤字がどの程度改 善されるのか。 A 600万円ほど収入が増加しま す。 Q 600万円増えたところで赤字 は変わらないが、 その赤字はどう するのか。 A 販売事業の5, 000万円を超 える赤字については、 手数料だけ で黒字になるとは考えておりま せん。 全体収支の中での改善とと らえて1, 300万円程の収支改 善が図れると見ております。 他の赤字部門の合理化に また、 ついても考えていかなければな らない。 Q 販売の取扱高が減っているの に、 管理費 人 ( 件費等 は ) なぜ変わ らないのか。 生産者としても費用 を切り詰めて人件費等減らして きている。 手数料を上げてからの メリットではなく、 ただ単に収支 が合わないから手数料を上げて くれでは困る。 手数料率を上げる 前になぜ農協も努力して管理費 を減らさないのか。 A 皆様からの意見を集約した後 で、 再度検討しなければならない 課題があれば検討いたしたい。 Q 農協を維持するために手数料率 を上げるのか。 A 自己資本比率規制が強化される 一方、 出資金の減口や、 赤字部門が 増えることによる自己資本比率 の減少で、 組合員が求める事業展 開もできなくなる可能性がある ので手数料率の改定も含めてご 理解願いたい。 Q Aコープはなぜ日曜日に営業しないのか。 何か新 しいことを考えて企画してほしい。 A 上川のAコープで日曜営業をやったことがある が、 定着できず大赤字でやめてしまった。 Q シャッター街にならないように今の形でなくて も継続してほしい。 併せて高齢者向けのサービス を続けてほしい。 A スーパー型店舗が望ましいと思うが、 どのような 形が一番いいのか、 ある程度の方向性を出そうと 検討しています。 Q 売り場の縮小も含め、 費用を圧縮して継続をして いけないのか。 A ホクレンが始めておりますAマート構想を含め ながら視察等により検討していきたい。 Q 生活店舗の廃止等について検討することも考え ているとの説明があったが、 管理費配分について、 理解している方が少ないのではないか。 また、 役員報酬の一部を商品券で支給しているよ うだが、 職員にも同様の対応はできないのか。 A 管理費配分について役員には説明している。 ま た、 生産者の方については、 理解している方は少な いと思う。 仮に廃止となった場合については、 他部 門へ管理費が配分されることとなる。 25 Q 手数料率だけ上げて農協の経費を削らないのな ら納得できない。 A 農機事業利用、 生活事業などのスリム化に取り組 む。 購買経済課(生産資材) と金融共済課の利 現在、 益によって総合収支が成り立っている状況であ る。 生活店舗については、 事業閉鎖も含めて今後検 討し一定の方向性を示したい。 農機事業について は、 特定のものについては継続する。 色選施設につ いては、 現状の中で改善を図り、 どうしても設備投 資が必要な場合、 利用者負担も必要になる。 Q 販売手数料については、 管内平均から比べても低 く役員を中心に協議し進めてほしい。 A ある程度の理解を頂いたものと進めさせていた だきます。 11 検討していない 職員への商品券対応については、 が、 労働基準法上対応するのは難しい。 【管理関係】 Q 説明において自己資本の計算方法が変わるとの 説明があったが、 出資金が減少すると影響がある のか。 また、 どのように変わるのか。 A J A バ ン ク 基 準 8 % の と こ ろ、平 成 年 度 で 16. 37%の自己資本比率となっている。 基準を 下回った場合については、 対策が必要となる。 出 資 金 が 減 少 し た 場 合、自 己 資 本 の 低 下 が 見 込 ま れ る が、内 部 留 保 に よ る 自 己 資 本 の 強 化 を 行うことができれば、大きな低下にはならない。 出資配当・事業分量配当を実施してきているが、 内部留保による自己資本増強も検討していかな ければならない。 【農機利用関係】 Q 農機利用組合設立についてのイメージはどうい う形なのか。 A 個々の機械での利用組合ではなく、 機械一括の組 合で個人の利用登録により収支を賄っていくよう にする形で考えております。 生産者=利用者が必要とする機 イメージとして、 械を利用者自らが持って運営をしていく。 設立後 運営をしていきながら問題等を精査しながらより 良い方向を模索していきたい。 【Aコープ関係】 Q 愛ちゃん号(移動販売車) の収支はどうなってい るのか。 A 愛ちゃん号は昨年9月からAコープ直営になり、 売上は約2倍になったが、 労務費の増加により年 間120万円の赤字(町より 万円助成) 。 また、 愛 ちゃん号は経済産業省の買い物弱者対策で採択さ れ併せて高齢者の見回りをするという意味合いが あります。 70 Q 採算のとれていない部門の検討をしてほしい。 愛別のもぎたて市の手数料はいくらか。 A 全体で %で店舗に %、 販売課で2%、 積立に 2%です。 2015.2 3 15
© Copyright 2025 ExpyDoc