学校給食予定献立表 平成26年度 水戸市立第四中学校 だんだん暖かく,春らしい気候になってきましたね。早いもので学年最後の月です。この 1年,給食の時間の過ごし方や毎日の食事の仕方などはどうでしたか?よかったところは そのまま継続し,足りなかったところは気を付けながら,今年度最後の給食を楽しく,よ く味わって食べましょう。 1年間どのような食生活を送りましたか? 食事と体の健康は密接に結びついています。元気に新年度を迎えるためにも,次の項目を チェックして,足りなかったところは,しっかり直しましょう。 □ 朝ごはんを毎日食べ ましたか? □ よくかんで食べまし たか? □ 正しい手洗いができ ましたか? □ おやつの食べすぎに きをつけましたか? □ 食事のあいさつが できましたか? □ 好き嫌いせずに食べ ましたか? □ 正しくおはしは持て ましたか? □ 食事の準備や後片づ けはできましたか? ひな祭りに関するおはなし 「赤」は桃の花の色で魔 除け,「白」は雪で清ら かさ,「緑」は大地を表 し,健康を願うと言われ ています。 縁起のよい食べ物をた くさん具に入れること で,将来の健康と幸福 を願います。 ハマグリの貝 がらは, 同 じ貝がらとし かぴった り 合わないこと から,よ い パートナーと 幸せにな る ようにと願います。 「桃(とう)花(か)酒 (しゅ)」ともいい,厄を 払うとされています。し かし,子どもはお酒が飲 めないので,甘酒を飲み ます。 エネル ギー タンパ ク質 日 曜 献立名 2 月 はちみつパン 牛乳 ビーフシチュー ゆで野菜とチーズのサラダ 839 33.0 3 火 五目ごはん 牛乳 鮭のてり焼き からし和え 三色ゼリー 800 35.2 4 水 タン麺 牛乳 花豆コロッケ 中華ひたし 869 30.0 5 木 【3月旬の献立】 ごはん 牛乳 さわらの西京フライ ごまよごし みつばの卵とじ汁 811 30.8 6 金 ごはん 牛乳 じゃがいものカレー煮 おかか和え 納豆 822 28.3 9 月 くろパン 牛乳 チリビーンズ 大根サラダ お米のタルト 843 27.6 10 火 【3年生リクエスト献立】 ごはん 牛乳 鶏のから揚げ ブロッコリーサラダ(パックドレッシング) ポークカレー いちごのジュレ 863 30.8 11 水 第57回 卒業式 12 木 ごはん 牛乳 さばの塩焼き いそ和え じゃがいものうま煮 848 36.4 13 金 ごはん 牛乳 豆腐の中華煮 バンバンジーサラダ 820 31.5 16 月 コッぺパン チョコクリーム 牛乳 鶏肉の香草焼き ヌイユソテー 豆とキャベツのスープ 827 33.8 17 火 【世界の料理:フィリピン】 ごはん 牛乳 エスカベッチェ ビーフンサラダ ニラガン・バブイ 832 36.3 18 水 卵とじきしめん 牛乳 わかさぎフリッター(2本) かまぼこサラダ 813 31.0 19 木 ごはん 牛乳 春巻き くらげとハムのサラダ キムチスープ 808 26.3 20 金 ごはん 牛乳 メヌケの磯辺揚げ ひじきの炒め煮 のっぺい汁 846 34.5 23 月 シュガートースト 牛乳 クラムシチュー キャベツのサラダ 848 28.3 24 火 平成26年度 修了式 ※ ※ 都合により献立を変更することがあります。 献立表中の太字は冷蔵庫に入っている料理です。
© Copyright 2025 ExpyDoc