資料3 支所再編の方向性について

H27.2.27(金)/資料3
佐賀市支所再編に係る審議会
支所再編の方向性について
佐賀市
市町村合併の経緯
◎平成17年10月1日
佐賀市、諸富町、大和町、富士町及び三瀬村
◎平成19年10月1日
佐賀市、川副町、東与賀町及び久保田町
∇合併前のそれぞれの市町村が合併を選択した主な要因
・厳しい財政状況
国・地方の厳しい財政状況からみて、これまでのように地方交付税に頼ることはできない。
・日常生活圏域の拡大
交通・情報通信手段の発達により、住民の日常生活圏は市町村の区域を超えて拡大している。
・地方分権の推進
地方分権の時代を迎え、自己決定・自己責任の原則のもと、市町村の役割がより重要になる。
・少子・高齢化の進展
税金を負担する人が減少し、住民一人当たりの財政支出額が相対的に高くなる人口規模の
小さな町村では、これまでのサービス提供が困難になる。
P-01
支所再編検討の背景
◎合併協定内容
・旧役場の庁舎は、合併後当分の間それぞれの区域を管轄する支所とする。
・役場の統廃合については、段階的に縮小していくが、本庁舎までの距離、交通手段地域住民の意向
及び社会情勢の動向を考慮し、概ね10年後(8年後)に再度議論する。
◎市の財政見通し
国からの特例的な財政支援措置
特例的な財政支援措置のひとつである普通交付税の算定の特例(合併算定替)については、
特例的な財政支援措置
平成27年度から段階的に縮小
段階的に縮小され、平成32年度以降は廃止
廃止されることになります。
段階的に縮小
廃止
◆ 普通交付税の合併算定替の縮小・廃止による影響額
⇒ △約14
△約14億円
14億円
※国において普通交付税の算定方法の見直しが行われたことにより、合併算定替の縮小・廃止による影響額は、 △約45億円から
△約14億円に緩和される見込み。
9割
7割
合併算定替の
合併算定替の縮小・
縮小・廃止
の 影響額 △14億円
5割
3割
1割
合併算定替期間
段階的に削減される期間
通
常
算
定
期
間
H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 H32 H33 H34 H35
P-02
支所の現状
1.現在の支所の組織体制
課の体制
総務課
産業振興課
環境課
市民サービス課
保健福祉課
教育委員会出張所
教育課
※三瀬支所には環境課がなく、上記以外に三瀬診療所がある。
2.支所及び本庁の配置職員数
(H26.4.1現在)
支所
本庁
諸富
大和
富士
三瀬
川副
東与賀
久保田
支所計
41
51
35
32
52
36
36
283
1,281
※富士大和温泉病院、交通局、上下水道局を除く。支所の職員数には教育課職員を含む。
3.職員の人件費及び庁舎の維持管理費
[H24年度決算額]
支所
本庁
合計
人件費決算額
22億5,525万円
94億3,508万円
116億9,033万円
割合
19%
81%
100%
維持管理費
1億1,622万円
1億6,482万円
2億8,104万円
割合
41%
59%
100%
P-03
支所再編案の考え方①
【基本方針】
・現在の7支所を存続します
・一部の業務を本庁へ集約し組織体制の縮小を図ります
◆引き続き支所で取り扱う業務について
住民生活に身近な窓口業務や地域の特性等に関する業務で、現時点では大きく分類して
以下の4つを想定しています。
1.窓口サービス
窓口サービス業務
サービス業務
・住民票の写し、戸籍謄本、証明書等の発行
・保健福祉関連 など
2.地域振興業務
・地域特性を生かした業務(地域イベントの開催など)
3.防災業務
・災害情報の収集整理、本庁との連絡調整
4.その他
その他
・庁舎の維持管理、電算システムの緊急時の対応など
など
P-04
支所再編案の考え方②
◆支所サービスの維持に向けた基本方針
・届出・受付期間が集中する業務は、支所等に臨時の受付窓口を設置します。
・テレビ電話などのICTツールを活用し、本庁職員と連携した窓口対応を行います。
・可能な限り本庁への書類の取次ぎを行います。
◆組織体制について
・支所で取り扱う業務に応じた職員配置(災害時の初動体制を考慮する。)を行い、
組織や職員の縮小を図ります。
・現在の6課体制(出張所教育課を含む。)を見直し、柔軟かつ迅速に対応できる体制
を検討します。
・頻繁に現場での対応が必要となる業務や、専門職を集約化することが効果的な業務に
ついては、南部・北部地域への事務所の設置などを検討します。
≪組織再編の全体イメージ≫
組織再編の全体イメージ≫
支所
事務所
本庁
住民生活に身近な窓口業務や地域の特性等に関する業務
頻繁に現場での対応が必要となる業務や専門職を集約化する
ことが効果的な業務
上記以外の全ての業務
P-05