<各賞受賞候補者推薦のお願い(会告)> 環境バイオテクノロジー学会会員各位 環境バイオテクノロジー学会表彰委員会(委員長 加藤純一)から学会各賞受賞 候補者のご推薦についてお知らせします。 学会表彰規定にもとづき、会員から以下の学会賞、技術賞、奨励賞の各賞候補者 の推薦を募集いたしますので積極的なご推薦をお願いいたします。 (1)学会賞: 環境バイオテクノロジー分野ならびに本学会の発展に貢献した会員。 (2)技術賞: 環境バイオテクノロジー分野の技術の発展に貢献した会員。 (3)奨励賞: 環境バイオテクノロジー分野において優れた原著論文・著書を発表し 将来の活躍が期待される満40歳未満でかつ本学会誌における査読付掲載論文(総説 を含む)を有する会員。 なお、各賞は個人に贈呈され、自薦も可能です。つきましては、推薦書式(学会 員には別途学会本部よりメールで配信させていただきます)を参考にしていただき、 以下の要領にしたがいご推薦いただきますようお願いいたします。 1.推薦書には以下の項目の記載を含むこと 1) 推薦者の住所、所属、氏名、押印 2) 被推薦者の氏名、住所、所属、(奨励賞のみ:生年月日) 3) 推薦理由(500字程度)、 (奨励賞のみ:表彰規定該当論文・著書のタイトル、掲載誌名等、巻・号等・掲 載頁、著者名を含む論文等研究業績一覧を添付すること。なお、該当論文・著書に はアンダーラインを付すこと。) 2.応募締め切り 2015年3月6日(金)正午必着といたします。郵送等の場合は余裕をもって早めに お出し下さい。また宅配便(メール便等)の場合は締め切り当日午前の配達を指定 して下さい。 3.送付先 〒739-8530 広島県東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院先端物質科学研究科 環境バイオテクノロジー学会表彰委員会委員長 加藤純一 宛 (E-mail での推薦も可能です。その場合には、上記推薦書をPDFファイルとして添 付ください。送付先メールアドレスは下記の連絡先に同じです。) 4.連絡先 環境バイオテクノロジー学会表彰委員会委員長 加藤純一 Tel. 082-424-7757, Fax. 082-424-7047 E-mail: [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc