これまでの 4 年間で取組んだ主な課題 - 【八幡市議会議員】関東さよこ

八幡市議会議員
2015 新春版
関東さよこ事務所
〒614-8148 八幡市下奈良井関 6-2 (075)981-2227
これまでの 4 年間で取組んだ主な課題
子育て支援策
中学校給食の実現を
7
4 年前、私が初めての一般質問で取り上げ
た当時、八幡市では「手作り弁当が基本」とされていましたが、再三に
わたって市に実施を求めたところ、アンケートの実施や調査・検討など、
実現に向けての取組みが進められるようになりました。その結果、小学校で作った給食を中学
校に運ぶ「親子方式」で、平成 29 年度中に実施の方向性が示されました。
子育て支援医療費の拡充
4 年前、皆さまとお約束した当初は、小学校 3 年生までの無料化
でした。その後、平成 24 年 7 月に小学校卒業まで拡充され、今年
4 月から、中学校卒業まで通院も入院も無料化(月200円)に拡
充される予定です。皆さまのご協力のおかげで実現いたしました。
高 齢者 福祉
男山の再生
地域包括支援センターの増設
高齢者の相談窓口「ほっとあんしんネット」が、
やまばと・梨の里・美杉会に設置されました。委員
会質問では、高齢化率の高い有都小地域を含む東中
学校区にも設置を求め、第 6 期高齢者健康福祉計
画・介護保険事業計画に位置づけられる見込みです。
農業の振興
農作物直売所の設置と
三者協定の締結と
だんだんテラスの設置
平成 25 年 10 月関西大・UR・八幡市
地産地消の推進
が京都府の立会いのもと、男山のまち
づくりに連携して取組むことを合意
平成 26 年 10 月、上津屋「四季彩館」敷地内に
する協定を締結。同 11 月、団地の未
地産地消の推進を目指し、JA 京都やましろ農作物
来を考えるコミュニティの拠点とし
直売所がオープン。新鮮な野菜が好評です。
て「だんだんテラス」がオープン。
山井和則衆議院議員
水害対策
上津屋樋門に排水機設置を
と現場を視察。状況説明
と早期実現を要望。
平成 24 年・25 年と 2 年連続で大雨により
家屋や農作物に大きな被害をもたらしました。防賀川上流域の水
が、大谷川・八幡排水機場・橋本樋門に流れ込む前に、上津屋樋門
で排水機による木津川への強制排水を行うことは、市内の水害対策
に効果があります。一般質問の答弁では、府や国に要望活動を行っ
ているということですが、今後は、実現に向けて、市・府・国の役
割分担を明確化する必要があると考えます。国の整備計画に反映さ
せるよう、強く求めてまいります。
地下
度重なる南ヶ丘児童センター付近や消防本部付近の浸水被害対
策を求めて質問を行いました。調査検討の結果、あさかぜ公園に
雨水調整池の設置を
雨水調整池設置が前進中(平成 27 年度実施設計・28 年度から整備
予定)です。市民防災広場への設置も引き続き行われる方向性が
示されています。
道 路 対 策
通学路の安全対策
改善されました
平成 24 年度に通学路点検を実施
発見された危険箇所 150 箇所
対策の達成率 84.7%
再点検や新たな箇所にも、引き続き
取り組んでまいります。
国道一号の歩道設置を
都市環境常任委員会で機会あるごとに質問を行い、国土交通省京都国道
事務所にも要望にまいりました。先輩議員や八幡市の努力もあり、長年の
願いが、ようやく実現に向けて前進しています。平成 24 年度は測量、26 年
度は歩道の設計・協議が行われています。今後は、地元や地権者の協力が
重要となってきます。また、歩道設置と同時に八幡市による上下水道の敷
設も予定され、沿道の開発に期待が高まっています。
これらは、この 4 年間、本会議や委員会で取り上げた課題です。この他にも「観光の振興」「雇用対策」
や様々な課題の実現に向け取組んでまいりました。紙面の都合上、一部の紹介となります。こらからも私
が生まれ育った八幡の市民の皆様の声を真摯に受け止め活動を進めてまいります。お気軽に市政に対する
ご意見をお聞かせください。また、ご連絡下さればお伺いいたします。寒い日が続きますが、どうかご自
愛くださいませ。
関東さよこ連絡先
(手作りチラシなので読みづらい点は、ご理解をお願いします。)
090-1144-3453
981-2227