スコアカード記帳例 ※これは高体連大会記帳時に使用している旧様式のものです。現様式は主に次の2点が変更になっています。 [①犠打欄が,犠牲バントと犠牲フライに分かれている。 男女種別を括弧書きする ②投手記録集計欄に,№を記入する欄がある。 ] プログラム通り,正式名を記入する 合計得点に x は不要 ・右打者 ○左打者 ・ 左右打者 ○ 打席に立たなかった 選手は空欄 打席欄の 0 記入を 忘れやすい 集計が複数行に 渡る場合は○で囲む 攻撃者が代われば 波線を付け H・R・#(UN) などを付記 選手名は右寄せで プログラム通りに記入 同イニングに 複数回の 打席 守備交代が 代替選手(RP) と 途中の ある時は FP が打順に入った時 代打 A ・○ B などを ○ 欄外に RP・FP を記入 付記 守備の記録は, どちらかに一括して 離塁アウト時の 記入すればよい 投球は×を 付ける (投球数に 数えない) 捕逸・併殺の 記入面に注意 捕逸・併殺が なければ右上がり斜線 24 時間制で記入 終了時刻記入を忘れやすい 複数投手が登板した時は 合計欄を作る 合計欄の自責点欄は斜線 打者~奪三 の各欄は 打撃集計欄から転記 後位走者の 打撃妨害が WP・PB・IP は あった場合は, 括弧書き 欄外に項目を 追加して集計する 打席途中の 長打がある場合は, 守備交代 本塁打:④ 三塁打:③ IB の時は 二塁打:② を 投球数に注意 欄外に記入 TR の走塁の記録は TR の欄に記入 (元の打席欄に 合算して記入しない) //記号の後に ○死サヨナラ 代走者が次打席に 立つ場合 波線を付けず, #(UN)を記入 同一選手が複数記録した場合は,②など 各長打がなければ右上がり斜線 次の違いに注意する DP1 …DP が守備を兼ねた場合 1DP …FP が攻撃に入った場合 イニング集計を合計し, 検算 2種 イニング集計欄で 打数・安打は打撃集計と失策は相手守備集計と 打席=打数+犠打+四球+死球+打妨 計0の場合は「・」記入 一致していることを確認する 打席=得点+残塁+相手チーム刺殺-タイブレーカー走者
© Copyright 2024 ExpyDoc