平成26年度 補助金概要書

整理番号
258
平成26年度 補助金概要書
補
助
金
名
事 業 開 始
年
度
住宅建築資金等利子補給金
補
助
根
拠
千葉市住宅建築資金等利子補給金交付要綱
(補助金交付要綱名等)
H18
事 業 終 了
年
度
今後、予想されている首都圏直下型地震に備えるため、安全かつ安心な持ち家の取得を促進するこ
補 助 事 業 を 必 要 とが必要となっているが、住宅の建替えや購入のためには、多額の費用負担を伴うことから、居住し
と す る 背 景 ・ 課 題 ている住宅の耐震性が劣る場合であっても、すぐに、住宅の建替え等ができない状況がある。
そのため、建替えなどを行う市民の方の費用負担を軽減する支援が必要となっている。
(目的)
安全・安心な持ち家の取得を推進すると共に、市民の防災意識の向上を図る。
補 助 目 的 ・ 効 果
補
補
助
助
内
対
容
象
者
交 付 先 の 特 定
補 助 対 象 経 費
(効果)
住宅の耐震診断を実施し「倒壊する可能性がある」と判定された住宅等を建替え、又は新規に購入
される方に、補助することにより、安全な住宅の取得が促進され、災害に強いまちづくりを推進する
ことになる。
以下のケースにおいて金融機関から借り入れた利子の一部を補助する。
補給期間:5年間
①耐震性能が劣る場合の建替えまたは購入: 上限1,000万円 利子補給率2.0%
②公共事業に伴い除却される住宅の建替えまたは購入: 上限1,000万円 利子補給率1.0%
③災害により滅失又は損傷した住宅の建替えまたは購入: ※上限1,000万円 利子補給率1.0%
(※補修の場合は上限500万円)
①木造住宅の耐震診断を実施し、耐震性能が劣ると判定された住宅を建替え、新築又は購入する方
②公共事業に伴い除却される住宅に代わる住宅を新築または購入する方
③災害により滅失又は損傷した住宅を建替え、新築又は購入、損傷した住宅を補修する方で、かつ、
住宅を自己又は親族が所有する方、災害時に住宅に自己又は親族が居住していた方が対象。
□ 要綱等で特定(交付団体名の記載がある等)
金融機関から借り入れた資金
■ あり
補
助
■ 非特定
□ 10/10(収入を除く10/10も含む)
■ その他
率
利子補給率上限1.0%もしくは2.0%
□ なし
■ あり
補
助
限
度
1,000万円(補修の場合は500万円)の利子補給率上限1.0%もし
くは2.0%
額
□ なし
予
算
額
H26当初予算
588 千円
H25当初予算
709 千円
関 連 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.city.chiba.jp/toshi/kenchiku/jutakuseisaku/03_rishihokyu.html
所管局部課 都市局
建築部
住宅政策課
電話
043-245-5896
E-mail
[email protected]
p