北海道の週間地震概況

北海道の週間地震概況
2015年2月27日
2015年9号
2015年2月20日∼2015年2月26日
震央分布図
0
札幌管区気象台
100km
総数=126
46N
44N
M
8.0
2/23 M3.7
深さ83km
7.0 深さ
0
6.0
2/22 M3.7
深さ67km
42N
5.0
海溝軸
2/21 M5.1
深さ57km
4.0
30
80
150
3.0 300
2.0 600
1.0 km
140E
142E
144E
146E
148E
※ データは後日変更することがある。
地震概況
この期間、北海道の震度観測点で震度1以上を観測した地震が6回発生しました(次項にリスト掲載)。
2月21日に浦河沖でM5.1の地震(最大震度3)が発生しました。その後、この地震の震源付近では、目立った地震
活動はありませんでした。
この資料は、札幌管区気象台のホームページに掲載しておりますのでご利用ください。
ホームページのアドレスは、「http://www.jma-net.go.jp/sapporo/earthquake_report/earthquake_report.html」です。
北海道地方で震度1以上を観測した地震の表
(2015年2月20日∼26日)
年 月 日 時 分 震央地名 北緯(N) 東経(E) 深さ(km) 規模(M)
地方 震度 震度観測点名
2015年 2月20日 13時25分 三陸沖 39°54.7′N 143°43.9′E 8km M6.5
渡島地方 震度1 函館市泊町*(10) 函館市新浜町*(12)
日高地方 震度1 浦河町潮見(06)
十勝地方 震度1 帯広市東4条(05)
釧路地方 震度1 弟子屈町美里(05) 弟子屈町弟子屈*(05) 標茶町塘路*(05)
2015年 2月21日 04時28分 浦河沖 41°58.6′N 142°42.9′E 57km M5.1
日高地方 震度3 新ひだか町三石旭町*(25) 浦河町野深(26) 浦河町潮見(27) 浦河町築地*(28)
様似町栄町*(25)
震度2 新冠町北星町*(22) 新ひだか町静内山手町(21) 新ひだか町静内御園(15)
新ひだか町静内御幸町*(19) えりも町えりも岬*(18)
震度1 日高地方日高町門別*(10) 平取町振内*(11) 新ひだか町静内農屋*(08)
えりも町本町(06) えりも町目黒*(10)
石狩地方 震度2 札幌東区元町*(17) 千歳市若草*(15)
震度1 札幌北区太平*(10) 札幌北区篠路*(09) 札幌北区新琴似*(08)
札幌白石区北郷*(12) 札幌南区真駒内*(10) 札幌厚別区もみじ台*(11)
札幌手稲区前田*(08) 江別市高砂町(08) 江別市緑町*(13) 札幌清田区平岡*(07)
千歳市北栄(11) 新千歳空港(08) 千歳市支笏湖温泉*(12) 恵庭市京町*(13)
北広島市共栄*(07)
渡島地方 震度2 函館市泊町*(22) 函館市新浜町*(22) 函館市川汲町*(21)
震度1 長万部町平里*(07) 函館市美原(08) 函館市尾札部町(13) 函館市日ノ浜町*(11)
七飯町桜町(10) 七飯町本町*(11) 鹿部町宮浜*(12) 渡島森町御幸町(06)
渡島森町上台町*(07) 渡島森町砂原*(10) 福島町福島*(11) 知内町重内*(13)
胆振地方 震度2 登別市桜木町*(15) 安平町早来北進*(15) むかわ町松風*(15)
むかわ町穂別*(15)
震度1 胆振伊達市梅本(10) 胆振伊達市大滝区本町*(11) 壮瞥町滝之町*(07)
室蘭市寿町*(14) 苫小牧市末広町(09) 苫小牧市旭町*(09) 登別市鉱山(10)
白老町大町(11) 白老町緑丘*(09) 厚真町鹿沼(14) 厚真町京町*(11)
安平町追分柏が丘*(14)
十勝地方 震度2 広尾町並木通(16) 広尾町白樺通(15)
震度1 新得町2条*(08) 帯広市東4条(07) 帯広市東6条*(07) 十勝清水町南4条(09)
幕別町忠類錦町*(14) 豊頃町茂岩本町*(07) 本別町北2丁目(07)
本別町向陽町*(05) 中札内村東2条*(06) 更別村更別*(08)
十勝大樹町東本通*(14) 十勝大樹町生花*(12)
檜山地方 震度1 厚沢部町新町*(14)
後志地方 震度1 小樽市勝納町(11)
空知地方 震度1 岩見沢市5条(05) 南幌町栄町*(13)
2015年 2月21日 19時13分 三陸沖 39°53.6′N 143°36.6′E 11km M6.4
渡島地方 震度1 函館市泊町*(07)
2015年 2月22日 10時19分 十勝地方中部 42°37.2′N 143°31.1′E 67km M3.7
上川地方 震度1 南富良野町役場*(07)
十勝地方 震度1 新得町2条*(09) 帯広市東6条*(05) 幕別町本町*(05) 幕別町忠類錦町*(07)
豊頃町茂岩本町*(10) 本別町北2丁目(06) 本別町向陽町*(06)
中札内村東2条*(06) 十勝大樹町生花*(10) 広尾町並木通(07)
釧路地方 震度1 釧路市音別町中園*(10)
根室地方 震度1 別海町西春別*(07)
2015年 2月23日 15時32分 苫小牧沖 41°57.8′N 141°38.0′E 83km M3.7
渡島地方 震度1 函館市泊町*(08) 函館市新浜町*(10)
2015年 2月24日 11時28分 三陸沖 39°38.0′N 143°22.9′E 29km M5.9
渡島地方 震度1 函館市泊町*(06) 函館市新浜町*(12)
各地の震度は、北海道地方のみを扱っている。
*のついている地点は地方公共団体または防災科学技術研究所の震度観測点である。
震源の緯度・経度・深さ・規模は後日変更することがある。
( )内の数値は計測震度の値を10倍にしたもので、計測震度の値を下表に当てはめて換算したものが気象庁の震度
である。
計測震度と震度階級の関係
計測震度
震度階級
∼0.4
0
0.5∼1.4 1.5∼2.4 2.5∼3.4 3.5∼4.4 4.5∼4.9 5.0∼5.4 5.5∼5.9 6.0∼6.4
1
2
3
4
5弱
5強
6弱
6強
6.5∼
7
本資料は、独立行政法人防災科学技術研究所、北海道大学、弘前大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、
高知大学、九州大学、鹿児島大学、独立行政法人産業技術総合研究所、国土地理院、独立行政法人海洋研究開発機構、青
森県、東京都、静岡県及び神奈川県温泉地学研究所、気象庁のデータを用いて作成している。また、IRIS の観測点(台
北、玉峰、寧安橋、玉里、台東)のデータを用いて作成している。