平成 27 年 3 月分 福岡市学校給食詳細献立表(小学校: ホ〈玄界小〉 ) 1/2ページ 福岡市教育委員会 献立名 日 曜 パン又は 牛 ごはん 乳 そえもの おかず 除去食対象献立 お も な 材 料 鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、グリンピース、 ◎49小麦粉、★13バター、脱脂粉乳、 クリームシチュー 2 月 米粉 パン ○ ★2ロースハム、ほうれんそう、キャベツ、 ◎30コーン、菜種油 塩、◎15こしょう 豚肉、★10たかな漬、にんじん、※7たけのこ、 ◎12おろしにんにく、◎50白ごま、菜種油 ◎46清酒、砂糖、◎45しょうゆ、◎10みりん みそ汁 ◎35豆腐、◎33油揚げ、じゃがいも、青ねぎ、 たまねぎ、わかめ ※5煮干し(だし用)、◎42麦みそ、◎43米みそ ひしもち ★22ひしもち 和風スパゲッティ ◎4スパゲッティ、★1ベーコン、 ※10(冷)ほうれんそう、たまねぎ、しめじ、 ◎12おろしにんにく、菜種油 塩、◎45しょうゆ フレンチサラダ キャベツ、きゅうり、◎30コーン、菜種油 塩、◎9りんご酢、砂糖、◎15こしょう きざみのり ★16一食きざみのり 竹輪の いそべ揚げ ◎36竹輪、★8あおさ粉、◎49小麦粉、 菜種油(揚げ油) だぶ 鶏肉、◎35焼き豆腐、さといも、◎40こんにゃく、 にんじん、いんげん、だいこん、★9(冷)ごぼう、 干ししいたけ、◎47でん粉 菜の花ふりかけ ★18一食菜の花ふりかけ ショウロンポウ ★4ショウロンポウ ◎8食酢、◎45しょうゆ 八宝菜 豚肉、◎53うずら卵、※8いか、※9えび、 こまつな、にんじん、たまねぎ、はくさい、 ※7たけのこ、干ししいたけ、◎47でん粉、 ◎51ごま油、菜種油 塩、◎15こしょう、◎21中華スープの素、 ◎8食酢、◎45しょうゆ チリコンカーン 牛肉、だいず、にんじん、たまねぎ、 ◎12おろしにんにく、菜種油 塩、◎15こしょう、パプリカ、◎16チリパウダー、 ◎20ハヤシルウ、◎23デミグラスソース、 ◎25トマトケチャップ、◎27ウスターソース ポテトスープ ★1ベーコン、じゃがいも、パセリ、たまねぎ、しめじ、 牛乳、★14練乳、◎47でん粉、菜種油 塩、◎15こしょう、◎22コンソメの素 みかんゼリー ★21みかんゼリー 赤飯 もち米、うるち米、あずき さわらの塩焼き ★6さわらの塩焼き 筑前煮 鶏肉、◎34厚揚げ、じゃがいも、◎40こんにゃく、 にんじん、いんげん、※7たけのこ、干ししいたけ、 菜種油 ◎46清酒、砂糖、◎45しょうゆ 紅白なます にんじん、だいこん 塩、◎8食酢、砂糖 たかなそぼろ丼 4 5 6 9 火 水 木 金 月 塩、◎15こしょう、◎22コンソメの素 ◎48ソフトチーズ、牛乳、菜種油 ほうれんそうの ソテー 3 調 味 料 食品 麦ご飯 ○ メロン ○ パン 麦ご飯 ○ ごま 麦ご飯 ○ 背割り コッペ ○ パン ごま油 昆布(だし用)、さば節(だし用)、◎45しょうゆ、 ◎10みりん、塩 ★24 10 火 赤飯 ○ 一食 ごま塩 ・網掛けは、除去食対象献立です。「マヨ:マヨネーズ」「ナッツ:ピーナッツ」の略です。 *パンにつきましては、4月に配布の「平成26年度給食物資材料名『パン』」一覧表を参照してください。 ◎マークの物資につきましては、4月に配布の「1年間を通して使用する物資」一覧表を参照してください。 ※マークの物資につきましては、1月に配布の「3学期に使用する物資」一覧表を参照してください。 ★マークの物資につきましては、別添の「3月に使用する物資」一覧表を参照してください。 平成 27 年 3 月分 福岡市学校給食詳細献立表(小学校: ホ〈玄界小〉 ) 2/2ページ 福岡市教育委員会 献立名 日 曜 パン又は 牛 ごはん 11 水 12 木 16 月 乳 おかず そえもの 除去食対象献立 黒糖 ○ 食パン お も な 材 料 調 味 料 食品 鶏のから揚げ 鶏肉、◎47でん粉、◎49小麦粉、 菜種油(揚げ油) 塩、◎15こしょう、◎13ガーリック 野菜の五目炒め 豚肉、◎36竹輪、こまつな、にんじん、キャベツ、 もやし、菜種油 砂糖、◎45しょうゆ、塩 米粉の カップケーキ ★23米粉のカップケーキ 豆乳カレー 鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、豆乳、菜種油 フルーツ 盛り合わせ ★20ナタデココ、※1黄桃、※2パインアップル、 ※3みかん レバーとごぼうの から揚げ ★5味付鶏レバー、★9(冷)ごぼう、◎49小麦粉、 菜種油(揚げ油) 塩 ★12ビーフン、豚肉、にんじん、青ねぎ、たまねぎ、 ※7たけのこ、干ししいたけ、◎12おろしにんにく、 ◎51ごま油、菜種油 ◎46清酒、塩、◎15こしょう、 ◎21中華スープの素、◎45しょうゆ ◎18カレールウ、塩、◎15こしょう、 ◎13ガーリック、◎17カレー粉、 ◎25トマトケチャップ、◎27ウスターソース 麦ご飯 ○ くるみ ○ パン 汁ビーフン ごま油 デコポン デコポン 【トッピング】 ◎39野菜入り天ぷら 砂糖、◎45しょうゆ ◎2乾めん、鶏肉、にんじん、青ねぎ、たまねぎ 昆布(だし用)、さば節(だし用)、◎45しょうゆ ◎45淡口しょうゆ、塩 こまつなの炒めもの ※6しらす干し、こまつな、キャベツ、もやし、菜種油 ◎45しょうゆ、◎10みりん ひじきのつくだ煮 ★17一食ひじきのつくだ煮 豆腐のうま煮 豚肉、◎35豆腐、にんじん、青ねぎ、たまねぎ、 干ししいたけ、しょうが、◎47でん粉、菜種油 ◎46清酒、砂糖、◎45しょうゆ、◎42麦みそ 和風サラダ ※4ツナ(油漬け)、キャベツ、きゅうり、わかめ、 菜種油 ◎9りんご酢、塩、◎8食酢、◎45しょうゆ、砂糖 煮込み ハンバーグ ★3ハンバーグ ◎23デミグラスソース、◎25トマトケチャップ、 ◎27ウスターソース、砂糖 洋風スープ 鶏肉、じゃがいも、にんじん、※10(冷)ほうれんそう、 キャベツ、たまねぎ、セロリー、菜種油 塩、◎15こしょう、◎22コンソメの素、 ◎45しょうゆ さばの塩焼き ★7さばの塩焼き 丸天うどん 17 火 18 水 麦ご飯 ○ 麦ご飯 ○ ★19 19 木 20 金 23 月 食パン ○ 麦ご飯 ○ 麦ご飯 ○ スライス チーズ かきたま汁 、◎35豆腐、にんじん、しゅんぎく、えのきたけ、 鶏卵 鶏卵 わかめ、◎47でん粉 昆布(だし用)、さば節(だし用)、◎46清酒、 ◎45しょうゆ、◎45淡口しょうゆ、塩 昆布豆 ※11煮だいず、角切昆布 砂糖、◎45しょうゆ 鶏すき 鶏肉、◎35焼き豆腐、◎41しらたき、にんじん、 しゅんぎく、キャベツ、根深ねぎ、菜種油 ◎46清酒、砂糖、◎45しょうゆ ツナとコーンの サラダ 味付けのり マヨ ★11マカロニ(ツイスト) 、※4ツナ(油漬け)、 きゅうり、◎30コーン、◎7マヨネーズ ★15一食味付けのり ・網掛けは、除去食対象献立です。「マヨ:マヨネーズ」「ナッツ:ピーナッツ」の略です。 *パンにつきましては、4月に配布の「平成26年度給食物資材料名『パン』」一覧表を参照してください。 ◎マークの物資につきましては、4月に配布の「1年間を通して使用する物資」一覧表を参照してください。 ※マークの物資につきましては、1月に配布の「3学期に使用する物資」一覧表を参照してください。 ★マークの物資につきましては、別添の「3月に使用する物資」一覧表を参照してください。 塩、◎9りんご酢、◎15こしょう
© Copyright 2025 ExpyDoc