横 浜 市 記 者 発 表 資 料 平成 27 年2月 27 日 鶴 見 区 地 域 振 興 課 ~鶴見区読書施設マップも同時配布!~ 区役所・図書館・学校が連携し、鶴見区の地域性に応じて、読書活動の推進を図るための目標 を策定しました。様々な区民利用施設や、読書活動に関わる団体の方々と協働して地域全体で読 書活動を進めていきます。 ●鶴見区読書活動推進目標の概要(平成 27 年2月 27 日策定) 今後、概ね5年を目標に、次の2つの目標を柱にした取組を進めます。 目標1 乳幼児から高齢者まで、幅広い世代を対象にした取組を進めるとともに、鶴見区らしい多文 化共生の視点を取り入れ、すべての区民が読書に親しむことのできる環境づくりを進めます。 (主な取組) ・絵本の読み聞かせスタッフのスキルアップ支援、ノウハウの紹介・提供 ・司書教諭と学校司書、図書ボランティア等が連携した学校図書館の充実 ・地区センター等の図書コーナーの整備支援や高齢者施設へのグループ貸出の検討 ・読み聞かせボランティアの養成講座の開催と、担い手の拡大 ・イベント等を通じた外国につながりを持つ区民向けの読書活動支援 目標2 鶴見区内には、読書活動を担う施設や読書ボランティアが多数存在しており、それぞれの活 動について、相互の情報交換と事業連携を進め、地域全体で豊かな読書活動の場を醸成します。 (主な取組) ・身近な読書関連施設のPR強化、読書月間・読書の日の広報 ・読書ボランティア交流会の開催 ・読書関連施設担当者の連絡会の開催 ・大学生による読み聞かせや大学主催市民向け講座の開催等への協力 ●目標パンフレット・鶴見区読書施設マップの配布場所 ・鶴見区役所(区政推進課広報相談係(1階)、地域振興課窓口(5階))、鶴見図書館、地 区センター、コミュニティハウス、地域ケアプラザ、地域子育て支援拠点(わっくんひろば)、 親と子の集いのひろば(はなはなひろば、Kitsch(キッチュ))、つるみ区民活動センター など ※鶴見区役所、鶴見図書館は2月 27 日(金)から、その他の施設では3月2日(月)以降順 次配布予定。 ・鶴見区役所ホームページ (http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/life/chiiki/dokusho.html) 裏面あり ●「鶴見区読書活動推進目標(素案)」区民意見募集結果 【募集期間】平成 26 年 11 月 21 日(金)~12 月 19 日(金) 【回 答 数】31 通(意見数:108 件) 項目 件数 主な意見 駅・地区センター等での貸出・返却、図書館の新 図書館の運営・整備 32 増設・移転、図書館機能の強化・拡充 など 具体的取組提案、区民利用施設における読書環境 関係施設・読書ボランティア団体など 29 の充実、ボランティアの養成、活動団体の連携強 との連携 化 など 計画全般 16 計画策定に対する意見・賛同 など 読書施設マップの作成、区内にある大学図書館の 区の地域性に応じた読書活動 13 利用、多文化共生の取組強化 など 学校における取組 5 学校司書の充実、読書環境の整備 など 広報活動の充実 4 積極的な広報活動 など 乳幼児・児童・青少年の取組 4 具体的な取組提案 など 成人の取組 4 高齢者への読み聞かせなど具体的取組提案 など 民間事業者への提言 1 民間事業者への提言 【主な意見に対する回答】 ○図書館の運営・整備:32 件 鉄道駅等への返却ポストの設置については費用対効果の課題もあり、貸出・返却ができる サービスポイントでの利便性向上を目指してまいります。なお、横浜市では、図書館利用不 回 便地の解消を目的として、現在、市内2か所の行政サービスコーナーにおいて図書取次サー 答 ビスを行っており、平成 27 年度から新たに港南台地区センターにおいて開始する予定で準 備が進められています。今後とも全市的な視点で拠点整備の検討を進めてまいります。 ○関係施設・読書ボランティア団体などとの連携:29 件 地区センターやコミュニティハウスなど区民利用施設における読書環境の充実、読み聞か 回 せを行っているグループに対するノウハウの提供や情報交換の場づくりなどを目標に反映 答 しました。また、内容的に目標よりも事業計画に盛り込んだ方がなじみやすい項目は、事業 計画の参考にさせていただきます。 ○区の地域性に応じた読書活動:13 件 読書施設マップ作成には多くの賛同をいただきましたので、早速に作成しました。マップ 以外にも様々な方法で、図書コーナー等がある読書関連施設のPRを強化します。 回 多文化共生の取組は、対象を児童・生徒だけでなく成人にも広げて読書活動を支援してい 答 きます。あわせて、国際交流団体や外国籍の方々のご協力をいただきながら、海外の様々な 文化を区民の皆さんに紹介し、多文化理解を促進します。 このほかにも、ご提案をたくさんいただきました。それらは目標に反映させたものも数多くあ りますし、これからの具体的な活動の参考にしてまいります。 この場を借りて、ご意見をお寄せいただいた皆様にお礼申し上げますとともに、鶴見区の読書 活動推進に引き続きご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 お問合せ先 鶴見区 地域振興課学校支援・連携担当課長 鶴見図書館長(鶴見区読書活動推進担当課長) 高橋 若林 芳伸 Tel 045-510-1690 和彦 Tel 045-502-4400
© Copyright 2024 ExpyDoc