よ こ す か しない し て い とくていそうだん し え ん じ ぎょうしゃ いちらん 横須賀市内の指定特定相談支援事 業 者 一覧 とう り よ う けいかく しょうがいじ し え ん り よ う けいかく さくせい (サービス等利用計画・障害児支援利用計画※の作成ができます) うけつけ じ か ん めい しょう 名 じゅう 称 住 しょ れん 所 らく さき 連 絡 先 受付時間 しゅくじつ やす ※ 祝 日 はお休み です しゅ たいしょうしゃ 主たる対 象 者 身 知 精 児 体 的 神 童 た う ら しょうがいしゃそうだん 田浦 障 害 者 相談 ① サポートセンター TEL 861-9792 FAX 861-9767 10:00~18:00 9:30~17:30 リバーサイド久里浜1F TEL 838-4616 FAX 838-4617 〒238-0022 公郷町5-32 TEL 852-3724 FAX 852-3743 12:00~19:00 TEL 853-3415 FAX 854-8511 9:00~17:00 TEL 835-1362 FAX 833-1559 9:00~17:00 〒238-0313 武1-1977 TEL 858-1940 FAX 858-1942 8:30~17:00 〒239-0808 大津町2-19-7 TEL 837-5583 FAX 837-5568 9:30~17:30 〒239-0841 野比5-5-5 TEL 849-5340 FAX 849-5643 9:00~17:30 TEL 827-8312 FAX 827-8312 10:00~16:00 生活支援センター 〒238-0017 上町3-29 ビーマイセルフ サポートセンター 〒238-0022 公郷町3-69-1 TEL 852-4320 FAX 852-4437 9:00~17:00 〒238-8530 小川町16 はぐくみかん4F TEL 822-6741 FAX 823-1798 8:30~17:00 〒238-0316 長井1-14-1 TEL 855-5951 FAX 855-5952 9:00~17:00 く り はましょうがいしゃ し え ん 久里浜 障 害 者 支援 ② センター ゆんるり 〒237-0075 田浦町2-80-1 〒239-0831 久里浜4-2-4 (月~土) (月~金・日) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ しょうがいしゃ よこすか障 害 者 ち い き かつどう し え ん ③ 地域活動支援センター アメグスト (月~土) きぬがさしょうがいしゃそうだん 衣笠 障 害 者 相談 〒238-0022 ④ サポートセンター 公郷町2-7-19 そうだんしつ 相談室「あすなろ」 かいふうかい ち い き し え ん 海風会地域支援セン 〒239-0802 ⑤ そうだん し え ん じぎょうしょ ター相談支援事業所 馬堀町2-17-33 (月~土) (月~金) せいこう ⑥ 清光ホーム そうだん し え ん じぎょうしょ 相談支援事業所 そうだん し え ん じぎょうしょ ⑦ 相談支援事業所 なないろ ○ (月~金) ○ (月~金) ○ だ えん かがみ田苑 ⑧ そうだん し え ん 相談支援センター かい ⑨ ⑩ たけのこ会 (月~金) ○ ○ じりつ 自立 せいかつ し え ん よ こ す か し 横須賀市 ⑪ りょういくそうだん 療 育 相談センター (月~金) (月~金) ○ ○ ○ (月~金) よ こ す か ⑫ 横須賀ヘーメット そうだんしつ 相談室 じどう じぎょうしょ しょうがいじそうだん し え ん (月~金) しょうがいじ し え ん り よ う けいかく さくせい ○ じぎょうしょ ※児童に○が付いた事業所が、障害児相談支援(障害児支援利用計画を作成する)事業所です。 ※ この一覧表は、平成 27 年 2 月時点の内容に基づき作成しています。(裏面あり) うけつけ じ か ん めい しょう 名 じゅう 称 しょ 住 れん 所 らく 受付時間 さき 連 絡 先 しゅくじつ やす ※ 祝 日 はお休み です しゅ たいしょうしゃ 主たる対 象 者 身 知 精 児 体 的 神 童 みうら ⑬ 三浦しらとり 〒239-0842 長沢4-13-1 そうだん し え ん じぎょうしょ 相談支援事業所 ⑭ そうだん し え ん じぎょうしょ ほうじん ⑰ TEL 828-4477 FAX 822-7051 8:30~17:00 〒238-0047 TEL 822-2824 吉倉町1丁目無番地 FAX 825-3917 8:30~17:30 〒239-0844 岩戸3-27-7 TEL 847-3344 FAX 847-3349 10:00~17:00 〒240-0102 荻野9-13 TEL 856-7659 FAX 856-7649 ○ (月~金) (月~金) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ きょうかい 湘 南アフタケア 協 会 相談支援事業所 ⑯ 9:00~17:00 〒238-0014 よこすかヘルパー 三春町2-12 ステーション 三春コミュニティセンター内 しょうなん ⑮ TEL 848-5610 FAX 848-5258 NPO法人 ふれんど そうだんしつ 相談室みうら じどう じぎょうしょ しょうがいじそうだん し え ん (月~金) ○ (月・水・金) 10:00~17:00 (月~金) しょうがいじ し え ん り よ う けいかく さくせい じぎょうしょ ※児童に○が付いた事業所が、障害児相談支援(障害児支援利用計画を作成する)事業所です。 事業所MAP ①田浦障害者相談サポートセンター ②久里浜障害者支援センターゆんるり ③よこすか障害者地域活動支援センター アメグスト JR 横須賀駅 横須賀中央駅 ④衣笠障害者相談サポートセンター 追浜駅 相談室あすなろ ⑤海風会地域支援センター ① JR 田浦駅 ⑮ 相談支援事業所 ⑪ ◎市役所 ④ 京急大津駅 ⑨ ⑭ ⑩ ③ ⑦ ⑤ ⑦相談支援事業所なないろ ⑧かがみ田苑相談支援センター ⑨たけのこ会 自立生活支援センター JR 衣笠駅 ⑩ビーマイセルフサポートセンター ⑪横須賀市療育相談センター ⑥ ⑯ ⑰ ⑫横須賀ヘーメット相談室 ② ⑬三浦しらとり相談支援事業所 JR 久里浜駅 ⑬ ⑭よこすかヘルパーステーション ⑧ ⑮湘南アフタケア協会 相談支援事業所 ⑫ 京急長沢駅 しょうがい ふ く し ⑥清光ホーム相談支援事業所 りよう とう り よ う けいかく ⑯NPO 法人ふれんど ⑰相談室みうら そうだん と あ 障 害 福祉サービスの利用・サービス等利用計画についてのご相談・お問い合わせは よ こ す か し やくしょ 横須賀市役所 ふ く し ぶ 福祉部 しょうがい ふ く し か 障 害 福祉課 (TEL)046-822-8249 (FAX)046-825-6040
© Copyright 2025 ExpyDoc