りっしょう保育園 日にち 2 月 朝おやつ 主食 麦茶 雪の宿 ごはん 麦茶 3 火 塩せんべい ごはん おかず おやつ 白身魚のカレー天ぷら 牛乳 ナポリタン ささみの和え物 日にち 朝おやつ 主食 おかず おやつ 鶏肉と春雨の煮込み ごはん キャベツと竹輪の和え物 牛乳 スコーン 麦茶 16 月 歌舞伎揚げ みそ汁(玉葱・えのき) 中華スープ コールスローサラダ 豆腐のミートローフ オレンジ 牛乳 大豆ひじきご飯 17 火 麦茶 ゼリー ごはん 肉団子と野菜のスープ 4 水 牛乳 リッツ 厚焼き玉子 ごはん 海藻サラダ スープ(カニカマ・キャベツ) 牛乳 黒ごまクッキー 麦茶 5 木 歌舞伎揚げ ごはん 切干大根煮 牛乳 マフィン カレイのムニエル 麦茶 18 水 みそ汁(かぶ・小松菜) カレーシチュー ベビー ドーナツ ごはん かぼちゃコロッケ 牛乳 19 木 たまごパン 麦茶 6 金 たまごパン ごはん 青菜の納豆和え ごはん 肉団子の甘酢あんかけ 麦茶 土 ビスコ ごはん 牛乳 9 ごはん 月 えびぽんせん もやしのナムル 牛乳 オレンジゼリー 牛乳 ビスコ ごはん 牛乳 クリームワッフル 21 土 麦茶 雪の宿 ごはん ハッピーターン カレー肉じゃが 牛乳 みそ汁(もやし・万ねぎ) 10 火 牛乳 雪の宿 炒り鶏 ごはん 菜の花の胡麻和え メープルサンド 牛乳 りんご きな粉のもちもち パン スープ(じゃがいも・ほうれん草) 味噌焼き肉 牛乳 カステラ きんぴらごぼう すまし汁(いんげん・お麩) 鶏肉のレモン醤油煮 麦茶 23 月 塩せんべい ごはん ブロッコリーチーズサラダ 牛乳 和風ツナマヨご飯 スープ(ほうれん草・はんぺん) 牛乳 カレーうどん 24 火 麦茶 リッツ さつま芋シチュー ごはん スープ(玉ねぎ・コーン) 牛乳 小倉蒸しパン 大根の金平 バナナ 鮭の味噌焼き 牛乳 建国記念日 11 水 ぶどうジュース クレームブリュレ マカロニグラタン 20 金 みそ汁(卵・えのき) ブロッコリーのおかか和え 和風スパゲティ―サラダ チャウダースープ すまし汁(みつば・なると) 7 牛乳 甘食 ほうれん草のナムル みそ汁(玉ねぎ・なめこ) チーズ チキンナゲット 牛乳 ピースごはん オクラのおかか和え 25 水 歌舞伎揚げ ごはん 牛乳 きな粉ラスク バンサンスー すまし汁(かぶ・カニカマ) ツナオムレツ 麦茶 12 木 塩せんべい ごはん コーンとウインナーのサラダ 牛乳 チーズスコーン 26 木 麦茶 ビスコ 生揚げとひじきの煮込み ごはん すまし汁(しめじ・長ねぎ) 鯖の味噌焼き 牛乳 13 金 リッツ ごはん 大豆煮 すまし汁(絹さや・大根) ビスコ 牛乳 オレンジマフィン みそ汁(オクラ・ちくわ) 牛乳 豚肉の生姜焼き 牛乳 ごはん 27 金 ココアプリン えびぽんせん 麦茶 作品展示会準備 マカロニサラダ みそ汁(なす・油揚げ) 牛乳 14 土 ほうれん草のお浸し 28 土 ベビー ドーナツ ごはん 麦茶 白桃フルーチェ 鶏の照り焼き 牛乳 ビーフンソテー どら焼き チーズ スープ(かぶ・わかめ) ☆都合により、メニューが変更になる場合がございますので、ご了承ください。 ☆放射能汚染に留意して、野菜、牛乳等は東北地方の物を除いて使用しています。 ☆献立の「ごはん」に使用しているお米は、国内産米です。 ☆保育園の給食には牛肉は使用しておりません。 19日 お誕生日メニュー 給与栄養量平均 エネルギー 507kcal たんぱく質 18.8g 脂 質 17.7g カルシウム 267mg 塩 分 1.9g
© Copyright 2025 ExpyDoc