4上から綿棒で押さえつけて、余計な水分 を取り除き

その名の通りデカール定着用の"のり"
であるこの商品。古くなったりのりが
弱いデカールをパーツにしっかり
食いつかせてくれる、頼もしい
アイテムだ。詳しい使い
方は下を見てみよう!
4上から綿棒で押さえつけて、余計な水分
を取り除きます。このまま乾燥するまで
触らないようにすると、のりが効いてデカ
ールが定着します
3 先にデカールのりを塗った上にデカー
ルを貼ります。ぶっちゃけこのへんの工
程は普通にデカールを貼る時と同じです
2 デカールを貼る位置に先に水で溶いた
デカールのりを筆塗りします。マークソ
フターと違ってデカールの上から塗って
も意味がないので要注意
1 デカールのりは濃縮タイプなので、使う
ときは適量の水で延ばして使用。貼るデ
カールの状態に合わせて、濃度を調整しま
しょう
じゃあデカールのりを使って貼ったデカールの
上からマークソフターを塗ったらどうなるの、
と
いうことでこちらも実験。結果から言うとそれ
なりにちゃんとモールドに定着しました。ただ、
デカールを柔らかくする効果が出すぎたのか、
定
着させようと綿棒で押さえたりしている間にち
ょっとデカールが割れちゃった……。今回はこ
ういう結果でしたが、
デカールはものによって激
しく個体差があるので、
デカールのりで貼った上
からマークソフターを塗って定着させる方法も
それなりに有効だと思います
その名の通り、あくまで"のり"なのでデカール自
体を柔らかくする効果はないデカールのり。じ
ゃあデカールのりを希釈する液体を水ではなく
てマークソフターにすれば最強のデカール定着
汁ができるのでは……? ということで実験し
てみました。今回は
「のりとソフター、どっちの
効果もちゃんと均等に出ますように……」という
願いを込めてそれぞれを1:1で混合。当たり前で
すがいきなり爆発したり色が変わったりするこ
となく、普通に無色透明な液体ができました。と
いうことでレッツトライ。さてさてどうなる!?
その結果がこちら。上が
「ソフター割
り」
を使ったもので、下が通常の
「水割
り」で貼ったもの。比較してみると上
のパーツのほうがパネルラインのモ
ールドがピッチリ浮き出ているのが
デカールのりで貼ったデカールを乾燥させ、特にコートな
どはせずにエナメル塗料でスミ入れしてみたんですが、こ
ちらも全く問題なし。のりの効き目のおかげでけっこう激
しく綿棒でこすってもデカールはビクともしませんでした
73
おわかりでしょうか? 海外製のか
なり硬いデカールで試したんですが、
ちゃんと柔らかく、しっかり定着して
くれました。ということで
「ソフター
割り」はオススメの方法ではあります
が、試す場合はあくまで自己責任とい
▲普通のデカールのりを使うときと同様、先にパーツ
側にこの
「ソフター割り」
を筆塗りします。で、この上
うことでよろしくお願いします
からデカールを普通に貼ってみました