16 トピックス No.115 平成27年3月1日発行 初めて聴くレコードの音色 1/31、郷土資料館で「体験ワークショップ 昔の蓄音機で音楽を聴いて昔のおもちゃを作 ろう!」を開催しました。手回し蓄音機で音楽レコードを再生すると、見るのも聴くのも初 めての子どもたちは、興味津々で聴き入っていました。この蓄音機は市民から寄贈されたも ので、郷土資料館で保存しています。 し んし ん 夢をかなえた先輩からのエール 1/19、春日部市出身のプロ野球選手、北海道日本ハムファ イターズの中村 勝選手が、母校の武里小学校を訪れました。 「夢に向かって」と題した講演会で、中村選手は「夢は簡単な 言葉で、すぐに口に出せます。でも、願っているだけではか ないません。夢の実現のためには信じて行動に移すことがと ても大事です。その頑張りが自分自身のためになり、夢につ ながると思います」 と、 児童たちに励ましの言葉を送りました。 な か む ら まさる ◀児童から歓迎を受けながら講演会場の 体育館へ向かう中村選手 げん き びと ― 第5回全国高等学校選抜クライミング選手権大会 優勝 ― は だ ゆう き 波田 悠貴さん 平成9年5月10日生まれ。緑中学 校卒業、現在県立久喜工業高等学校 機械科2年生。 第17回JOCジュニアオリンピック カップ大会 ユースA男子優勝など、 数々の大会で入賞。平成26年度春 日部市体育賞優秀選手賞受賞。甘党 で、好きな食べ物はフルーツ全般と 焼肉。 クライミング競技…クライミングウ オール(人工壁)に取り付けたホール ド(足がかり)で作られたルートを登 り、到達高度などを競う。 ■クライミング競技の特徴を教えてください リード競技とボルダー(ボルダリング)競技の2種類があっ て、リードは15メートルとか20メートルとかの高い壁を登り ます。だんだん腕が張ってくるので、持久力が必要です。 ボルダリングは低い壁を登る競技で、リードが縦に動くのに 対して、横に動きます。どちらかというと瞬発力が必要です。 陸上競技で例えると、リードが長距離走、ボルダーが短距離 走のような感じですね。バランスよく、どちらも極めたいです。 ■どんなところに魅力を感じますか リード競技は高く登っていくので、競技中は個人で集中して、 登れた時に達成感があります。ボルダー競技は、仲間と声を掛 け合ってわいわいできます。クライミング競技というと高さが 注目されがちで、一人で登るイメージがありますが、みんなで 楽しめるスポーツでもあるんです。 ■選手としては小柄な方ということですが、何か工夫をしてい ますか 手を伸ばしただけでは届かないホールドも出てくるんです が、体を折りたたむような動きが得意で、狭いところでも足を 上げたり跳んだりして登っていきます。 ■これからの目標を聞かせてください 大学進学を考えているの で、第68回の国体でペアを 組んで優勝した先輩が在籍し ている大学に進学して、また 同じペアで優勝したいです。 将来は大学で学ぶことを生 かして体のケアをする仕事 か、クライミングの技術が生 ▲クライミング選手権大会のリード 競技中。AR動画では、生徒手作り かせる消防士やクライミング の壁を登る軽やかな動きを配信し 業界に携わるような仕事がし ています たいです。 ▲蓄音機のターンテーブルを回すのは、電気ではなく手で巻 いたゼンマイの力です かすかべ 特派員レポート ※市 WEB でも公開中 古利根川沿い 散策路の桜 ふく だ 担当者/福田特派員 春を実感できる桜花の 季節が近づいてきまし た。春日部には全国の名 所にも負けないくらいの 桜の見どころが多々あり ますが、ここでは古利根 川沿いの桜を紹介します。 新町橋~藤塚橋までは 快適な散策路が完備さ れ、右岸に200本弱、左 岸に300本弱の桜が植え 平成26年の満開の桜 られています。これは市 (左) と、川岸 (右) の「千本桜構想」に基づ き展開され、今日に至っているとのことです。川沿いの桜で特筆し得る事 め として、程よい人出の中、遊歩道では静かに桜花を愛でる事ができるし、 散在する公園ではグループでにぎやかに楽しさを分かち合う事もできる点 せんてい が挙げられます。消毒や剪定などの維持管理のもと、県の「川のまるごと 再生事業」との密接な連携で、千本桜構想の更なる発展を期待したいと思 います。 入るスタート地点、出るスタート地点 な か だ 担当者/中田特派員 3月といえば、私たち 学生にとっては別れの季 節です。風が暖かくなり ふと時間を忘れてまどろ んでしまいそうな、それ でも忘れられない思い出 を残してくれる、そんな 季節だといえるでしょう。 写真の場所は多くの学 生が大学に来て最初に足 をつける場所です。この ▲共栄大学校門を入ってすぐの景色。2月上旬、桜は 場所から大学に入り、そ まだ固いつぼみです して大学を出る。毎日の ように通い続けているこの場所はまさに「学生たちのスタート地点」だとい えるでしょう。 これから若人たちが旅立ちます。苦楽を共にした友人たちとひと時の別 れを告げ、また再会するために。そして来る4月、夢を胸に秘めた少年少 女たちがこの場所で新たなスタートを迎えます。 春日部市の人口と世帯数(2/1現在)◦人口 237,611人 (前月比112人減)男 118,350人 女 119,261人 ◦世帯数 101,374世帯
© Copyright 2025 ExpyDoc