県産品販路拡大等に関する支援対策説明会について 1 目 的 国の平成26年度の補正予算で措置された「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づく地 域住民生活等緊急支援のための交付金を活用した県産品の国内外への販路拡大に関わる事業や 食品事業者の機械設備等に対する支援制度の周知と活用を図ってもらうため、次による説明会 を開催します。 2 主 催 3 開催期日・場所 地域振興局 鹿 角 北秋田 山 本 秋 田 由 利 仙 北 平 鹿 雄 勝 4 秋田県(担当 秋田うまいもの販売課 開催日時 3/17(火)13:30~15:30 3/17(火)10:00~12:00 3/18(水)13:30~15:30 3/18(水)10:00~12:00 3/18(水)10:00~12:00 3/18(水)13:30~15:30 3/17(火)13:30~15:30 3/17(火)10:00~12:00 018-860-2259) 開催場所 庁舎3階大会議室 庁舎3階大会議室 庁舎3階大会議室 秋田市文化会館5階大会議室 庁舎3階大会議室 庁舎3階大会議室 県立美術館会議室 庁舎3階大会議室 備 考 参集範囲 食品事業者、各地域商工会、各商工会議所、各市町村、各市町村観光協会、各市町村物産協会、 各地域振興局、秋田県商工会連合会、秋田商工会議所、秋田県中小企業団体中央会、秋田県信 用保証協会、秋田銀行、北都銀行、秋田信用金庫、羽後信用金庫、日本政策金融公庫秋田支店、 農林中央金庫秋田支店、秋田県6次産業化サポートセンター、秋田うまいもの販売課、 地域 産業振興課など 5 議 題 (1) 地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用した県産品販路拡大等の支援について (2) 県産品の販路拡大や食品事業者の機械設備の導入支援に関する予算について (3) その他 6 留意事項 (1) 報告様式は、別紙のとおりであり、お手数でも直接周知された食品事業者や機関、団体の分 も併せて取りまとめのうえ報告くださるようお願いします。 (2) 次の機関・団体には、別途、食品事業者も含めた周知と参加者の取りまとめをお願いしてお ります。 秋田県商工会連合会、秋田商工会議所、秋田県中小企業団体中央会、秋田県信用保証協会、 秋田銀行、北都銀行、秋田信用金庫、羽後信用金庫、日本政策金融公庫秋田支店、 農林中央金庫秋田支店、秋田県6次産業化サポートセンター (3) 提出はファックス(018-860-3878)又はメール([email protected])でお願い します。 1 あて先 秋田県観光文化スポーツ部秋田うまいもの販売課 FAX 018-860-3878 メール [email protected] 報告期限 あて 3月10日(火) 県産品販路拡大等に関する支援対策説明会出席者名簿 機関・団体名 ※ 職 名 等 氏 名 出席会場 出席会場には、会場となる地域振興局名(「鹿角」など)を記載してください。 2
© Copyright 2025 ExpyDoc