九州保健福祉大学 2015 年度 保育士特例プログラム履修生 募集要項 1.認定こども園法改正に伴う特例制度における保育士資格取得について 認定こども園法の改正により、 「学校及び児童福祉施設としての法的位置付けを持つ単一の施設」として、 新たな「幼保型連携認定こども園」が創設され、その職員である「保育教諭」については、「幼稚園教諭免 許状」と「保育士資格」の両方の免許・資格を有していることが原則となります。「幼保型連携認定こども 園」への円滑な移行を進めるために、改正認定こども園法施行後 5 年間(平成 32 年 3 月まで<予定>)は、 「幼稚園教諭免許状」と「保育士資格」の免許・資格をお持ちの方で、3 年以上の実務経験を有する方が、 少ない学習負担でもうひとつの免許・資格を取得できる特例制度(経過措置)が設けられます。 本学では、特例措置(経過措置)期間中に所定の特例科目の単位を修得し、各自で申請することで「保育 士資格」を取得することができます。 ※特例措置(経過措置)における「幼稚園教諭免許状」取得に関する科目は開講しません。 ※改正認定こども園法施行後 5 年間(平成 32 年 3 月まで<予定>)に、所定の科目の単位を修得する必 要があります。 2.出願資格 本特例措置を適用して資格を取得する場合、以下の基礎資格及び実務経験を有している必要があります。 取得資格 基礎資格 実務経験 1.下記の施設において幼稚園教諭として「3 年かつ 4,320 時間以上」 実務経験がある方、またはできる見込みのある方 (1)幼稚園(特別支援学校幼稚部含む) (2)認定こども園 (3)保育所 (4)公立の認可外保育施設 (5)へき地保育所 保育士 幼稚園教諭免許状 を有する方 (6)幼稚園併設型認可外保育施設 (7) 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書が交付された認可 外保育施設 ただし、(7)は次の施設を除くことに注意してください。 ・当該施設を利用する児童の半数以上が一時預かり(入所児童の保護 者と日単位又は時間単位で不定期に契約し、保育サービスを提供するも の)による施設 ・当該施設を利用する児童の半数以上が 22 時から翌日 7 時までの全 部又は一部の利用による施設 2.上記(1)~(7)の施設にて幼稚園教諭として採用され、勤務予定の方 (採用証明が必要) 特例制度の実務経験については、勤務先が上記の(1)~(7)の施設であることが必要です。大学ではそれぞれ の施設が該当するかどうか確認できませんので、勤務先または勤務地の教育委員会に必ず確認してください。 なお、個々の施設が対象であるかどうかについては、各都道府県にて対象施設一覧を作成することとなって いますので、そちらでご確認ください。 3.出願期間 出願書類の受付は、下記のとおりです。 募集区分 出願期間 ※必着 手続締切日 A 期 平成 27 年 3 月 2 日(月)~平成 27 年 3 月 27 日(金) 平成 27 年 4 月 17 日(金) B 期 平成 27 年 4 月 1 日(水)~平成 27 年 5 月 8 日(金) 平成 27 年 5 月 22 日(金) ※ 合格発表につきましては、各出願期間最終日の約 1 週間後になります。 ※ 受講期間は 2016 年 3 月 31 日までとなります。 4.選考方法 出願書類による書類選考を行います。筆記試験はありません。 ※合否に関するお問い合わせには、一切応じません。 5.学費等 (1)入学検定料 10,000 円 《入学検定料振込先》※振込手数料は振り込み人負担となります。 三菱東京 UFJ 銀行 岡山支店 普通 ガッコウホウジンジュンセイガクエン リジチョウ カ ケ ミ 1053739 ヤ コ 学校法人 順 正学園 理事長 加計美也子 (2)学費等 入学金 授業料 科目登録料 スクーリング履修料 10,000 円 5,000 円/1 単位 1,000 円/1 単位 4,500 円/1 単位 ※入学手続締切日までに納入していただきます。 ※授業料にはテキスト代は含みません。 (7.テキスト及びスクーリングを参照のうえ、各自でご購入ください。 ) (3)開講科目 【保育士資格取得科目一覧】 試験免除科目 告示に定める教科目 社会福祉 社会福祉 社会的養護 社会的養護 児童家庭福祉 授業形態 単位数 学費等 福祉と養護 T 2 12,000 円 相談支援 T 2 12,000 円 乳児保育 TS 2 16,500 円 保健と食と栄養 T 2 12,000 円 児童家庭福祉 家庭支援論 保育相談援助 保育原理 特例教科目(本学開講) 乳児保育 子どもの保健 子どもの保健Ⅰ 子どもの食と栄養 子どもの食と栄養 授業形態:T-テキスト科目、TS-テキスト・スクーリング科目 上記の学費に入学金 10,000 円の納付が必要となります。 特例科目をすべて履修する場合の総額(入学検定料は含みません) 保育士資格取得に関する特例科目履修料:62,500 円(入学金含む) 6.出願書類 出願書類は、各項目を不備や記入漏れがないよう作成してください。 (1)2015 年度 入学志願票(学籍原簿)・誓約書 ・写真欄に写真(裏面に指名を記入)を貼付してください。 ※4cm×3cm、正面上半身、無帽、無背景で、3 ヶ月以内に撮影したもの。 ・入学検定料を納付し、払込を証明する払込受付証明書・受領書等を提出してください。 ※出願者氏名、振込日付、振込金額が記載されていること。 (2)写真 2 枚(学生証等に必要) ・写真(裏面に指名を記入)を 2 枚提出してください。 ※4cm×3cm、正面上半身、無帽、無背景で、3 ヶ月以内に撮影したもの。 (3)免許状のコピー ・幼稚園教諭免許状のコピーを提出してください。 (4)姓名変更を証明する書類 ・幼稚園教諭免許状を取得した際と氏名が異なっている場合は、姓名変更を証明する書類(戸籍 抄本等)を提出してください。 7.テキスト及びスクーリングについて 【使用テキスト】 科 目 テキスト名 児童家庭福祉 福祉と養護 社会福祉 出 新版 I S B N 定価 北大路書房 978-4-7628-2893-3 1,836 円 北大路書房 978-4-7628-2837-9 1,836 円 ミネルヴァ書房 978-4-623-06959-0 2,160 円 全国社会福祉協議会 978-4-7935-1125-7 2,052 円 新版 社会的養護内容 版 社 新保育士養成講座 第 10 巻 相談支援 家庭支援論 -家庭支援と保育相談支援- 2014 年改訂1版 新保育士養成講座 第 7 巻 子どもの保健 全国社会福祉協議会 978-4-7935-1068-7 2,052 円 医歯薬出版 978-4-263-70609-1 2,592 円 保育出版社 978-4-938795-87-0 2,571 円 2014 年改訂 1 版 保健と食の栄養 子どもの食と栄養 第 5 版 健康と食べることの基本 赤ちゃんから学ぶ「乳児保育」 乳児保育 の実践力 -保育所・家庭で役立つ- 【スクーリング日程】 科 目 乳児保育 日 初 程 日 平成 27 年 8 月 9 日(日) 9:00 ~ 16:25 2日目 平成 27 年 8 月 30 日(日) 9:00 ~ 16:25 会 場 九州保健福祉大学 ※スクーリングにつきましては、2 週間前を目処に「スクーリングのしおり」を送付いたします。 8.科目単位認定試験について 科目の成績は、 『科目単位認定試験』により評価されます。この『科目単位認定試験』に合格されると科 目修了となります。 試験を受験するには、添削課題に合格する必要があります。 試験は、最大三回受験することができます。 ※科目単位認定試験受験可能者には、案内を送付いたします。 【試験日】 平成27年8月2日(日)/11月15日(日)/平成28年2月7日(日) 9.問い合わせ先 九州保健福祉大学 通信教育事務室 担当:駒場、矢野 〒882-8508 宮崎県延岡市吉野町1714-1 TEL: (0982)23-5535 FAX: (0982)23-5534 10.その他 テキスト科目(T)、テキスト・スクーリング科目(TS)の受講方法について 【テキスト科目】 履修された科目のテキストについては、本学より送付いたしますテキスト一覧に基づきご自身でご購入く ださい。添削課題は通信教育事務室よりお送りします。添削課題を解き終わりましたら、解答用紙を切り離 し、郵送してください。なお、添削課 題 は 原 本 を お 送 り く だ さ い 。 F A X で は 受 け 付 け ら れ ま せ ん 。 提出された課題は、8月・3月を除く毎月、原則として 10 日(必着)で締め切り、その月分の受付処 理を行うことになります。たとえば、6月 11 日に課題を提出されたとすると、その課題は6月 10 日の締切 には間に合いませんので、7月 10 日締切分として扱われます。7月 11 日に課題を提出された場合には、8 月には課題を受け付けませんので9月 10 日締切分になります。ただし、締切日(10 日)が土日祝祭日の場 合は、締切日を翌平日とします。また、担当教員の疾病等やむを得ない事情により受付期間が変更されるこ とがあります。 添削課題が合格となりますと、科目単位認定試験を受験することができますが、下記のとおり所定の期日 までに添削課題に合格しなければなりません。 ※12月10日までに添削課題を提出し合格しないと、単位は修得できません。 8月試験:6月課題 11 月試験:9月課題 2月試験:12 月課題 科目単位認定試験に合格し、単位修得となります。 【テキスト・スクーリング科目】 出願時に履修選択されたテキスト・スクーリング科目「乳児保育」については、テキスト部分で添削課題 に合格し、科目単位認定試験に合格すること。並びにスクーリング部分で 2 日間のスクーリングを受講する ことになります。 スクーリングについては、全日程を受講し、最終時間の試験に合格しなければなりません。 また、遅刻、1 日だけの受講は、認められておりませんのでご注意ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc