バッジ2014できました、ありがとう

バッジ 2 0 14 できました、ありがとう
全
国の皆さんから送って頂いた
デザインで、新バッジができ
ました 。採 用 できな か った 図 案 の 中
題字:ありまみずほ
8号
FREE PAPER
2014年9月
にも 、す ばらしい 作 品 がありました。
ホ ームペ ージ や ブ ログの 中 で も 紹 介
していきたいと思います。協力してくだ
さった皆さん、ありがとうございました。
福島から離れて暮らす人たちのために...
東
京は下北沢のカフェ、
オルガン堂。福島の農産物
を美味しく食べて知ってもらい、農業者と都市とのつな
がりをつくること、そして、福島から避難している人が
集える場所をコンセプトに運営されています。福島産の
野菜(測定済み)を使った「ふくしま定食」が定番です。
お客さんも福島 の人 が 多く 、いつしか 福島言 葉 でプチ県 人 会 が 始まります。
スタッフの中にはもともと自主避難していた人も居ました。初めは肩身の狭い思い
で 隠れるように暮らしていたけれど 、今 何が 起こっているのか 情 報 が 欲しくて
思い 切って 顔 を出すうちに 、今 度 は自 分で 情 報を提 供したいと「 気づ いたら
スタッフに」なっていたそうです。
こんな出会いが、震災後にはたくさん生まれました。
仮 設 住 宅 の 引きこもりのように 、問 題 が 次々重 なり 、大きくなっています。
有 効 な 支 援 に は 情 報 収 集 が 第 一 。オルガ ン 堂 に 来 てみ れ ば 、福 島 ひとつを
とってもこんなに活動があるんだ!と、
その情報
「 ふくしま」は祈ります。この 悲しみを繰り返さないことを。
「ふくしま」は願います。あなたの故郷がいつまでも、美しくあることを。
量に驚くことでしょう。サロンやコミュニティカフェ
の ような 、福 島 か ら 避 難して い る人へ の 心 の
支えは、これからますます必要になっていきます。
県南 相 馬市原 町区桜 井 町1- 2 7 8 南 相 馬ファクトリー 担当:佐
- 発 行 - 〒9 7 5 - 0 0 3 2 福 島
藤
P h o n e & Fa x:0 2 4 4 - 2 3 - 4 5 5 0 E - m a il:in fo @ min a mis o m a - f a c t o r y. c o m
p: //w w w. mi n a mis o m a - f a c to r y. c o m ブログ h t t p: //mi n amis o m a - f c .j u g e m .j p
ホームページ h t t
- デザイン - 石 合 ゆみ
さ き 織 りバッグ
南 相 馬 に 里 帰 りしたひ ま わり
作 業 療 法士 世界大 会で の販 売
つな がる
大津北中(熊本)と 石神中(南相馬)
熊 本にある大 津 北中学 校の生徒たちが、バッジに入っているひまわりの種を蒔き、
実った種を南 相馬の小中学 校に送ってくれました!そして今度はその種を、
南 相馬の大 甕 小 学 校、石 神中学 校の生徒たちが校 庭に植えてくれています。
バッジから熊本と南相馬の学校の交流が生まれました。
被災地や弱い立場の人を思いやる
気 持ちを育むことが、将 来きっと自分たちの 住む 地 域を良くしてくれることでしょう。
作
はじめる
業 療 法 士 世界大 会 で 配 布 され た 資 料 を
入れるノベルティバッグ。原発 事 故 で 避 難
している双葉郡の7つの福祉作業所が中心になり
製作しました。
南 相 馬ファクトリーと J D F 被 災 地
障がい者支援センターふくしま(以下JDFふくしま)、
そしてNP O法人しんせいが共同で生産管理して、
6,0 0 0枚を納品しました。大会には、天皇陛下も
いらしたとか。ノベルティバッグは、作業所の仲間が
織ったさき織りの 布が アクセントなっていて、福島 のことを世界 の人に知ってもらう
きっかけとなったようです。製作に半年以 上かかりましたが、
作業 所の仕事起こしにも
つながりました。オリジナルのロゴや図案を印刷できますので、ぜ ひご 利用ください。
つな がりのボール
熊本県の大津北中学校
ペン
福島県の石神中学校
つながりのたね、販売開始!
バッジに入っているひまわりの種を蒔いて、採れた種を福島に送ってもらう
「ひまわりプロジェクト」。
「 須 賀 川共労育成園」で種の形に削り出してもらった木に、
「にんじん舎」で絞ったオイル(測定 済み)を、
「えんどう豆」の仲間が塗りました。
商品名は「つながりのたね」です。種は全国を行ったり来たり、油を採る作業や研磨する
作業も手間がかかりますが、大 変な分だけ人の関わりと思いは大きいのです。
詳細はオンラインショップ へ!
福祉作業所に通う仲間が、ボールペンに一本一本 、さをりの糸を巻いています。
ボールペンひとつ巻くと40円が工賃として支払われます。
試作の時、
「あさがお」にお願いしましたが、すごく楽しい仕事らしく「もっと、いっぱい、
仕事 をください!」と要 望 があったそうで す。糸 を 巻くテクニックも 現 場 で 向 上し、
「セルプかえで」の仲間も参加しています。
進化しています。
「ほっと悠」
「コーヒータイム」
「えんどう豆」のありまみずほさんの手書き文字で、
「つながり∞ふくしま」
ボールペンには、
が 印 刷 されています。数 が 多 け れ ば 特 注 も可 能 で すの で、お 問 い 合 わ せください 。
原 発 から20 ㎞ 圏 内 の 作 業 所 は 今
ふた ば
福島第一原発から半径20㎞圏内の避難対象区域(警戒区域や計画的避難区域)には11町村があり、約9万人が避難を強制された。5つの福祉
作業所がいまだ避難している一方で、新たに2つのサロンが立ち上がった。作業所はそれぞれ事業を再開しているものの、帰還までの道のりは遠い。
(各所の利用者数は2014年9月現在)
おおくま共生園
コーヒータイム
コーヒータイムは、浪 江 町にあった 就 労 継 続 支 援 B 型
大 熊 町にあり休 止状 態 であったが、震 災後、田 村 市 での 再 開が決まり動き出している。
の 作 業 所である。二 本 松市に避 難し、駅前のビルで喫 茶
ワークセンターさくら
店の仕事をしている。元の作業所は帰還困難区域にあり、
富 岡 町にあったが、群馬 県 高 崎 市に 避 難し、18 名が 利 用していて、味 噌 作りや下 請 け
戻ることは 考えにくい 状 況で 、意 識 は 避 難 から 移 住 に
の 仕事をしている。
変 わってきているようだ 。現 在 登 録している 利 用 者 は 、
浪 江より二 本 松 近 辺の人の方が 多くなっている。
ふたば製作所・どじょう
浪 江 町は、あのダッシュ村 があった自然が 豊かな 町だ。
震災後、新しく立ち上がったサロンが2つある。震災直後から、JDFふくしまは、双葉郡の在宅
震 災前の人口は2万1千人だったが、すべての町民が 避 難している。
2017年 4月の避 難 解除に向け、5,000人ほどが住める町の復 興プランを作成している
障がい者の避 難 者たちを支 援し、仮設住宅の訪問やサロン活動を行ってきた。郡山周辺に
避難している障がい者を「サロンしんせい」で受け入れ、みんなで
という。若い世代ほど戻る人 は 少な いと予 想され 、インフラの 整 備 など 課 題 は 多 い 。
アクセスホームさくら
仕事をする場所として「ふたば製作所」ができた。また、川内村に
「どじょう」という名のサロンがある。震災前、川内村には福祉作
連 帯 事 業 所マップ
業所がなくて、
となりの富岡町の作業所を利用するなどしてきたが、
浪江町にあった就労継 続 支援B型の作業所。
避 難 先から川内 村に一 部 の 村民が 戻り、
3名が 利 用している。
二 本松市に避難して事業を再開し、
ラスクなどお菓子づくりが順調である。
18名の利用者中、
14名が双 葉郡から避難し
仮設住宅や借上げ住宅から通う人で、
4名が
双 葉 の 作 業 所 を デ ザイン の 力 で 支 援して いく。
二本松の人だ。新しい建物も建設中で、
浪江と二本松の作業所として事業を行っていく。
ささえる
双葉郡の7つの作業所とサロンでは現在、約150人の仲間が働いている。
震災から3 年以上が経過し、それぞれが自立を目指して活動する時期に入ってきた。
ふたばの里
直接の支援を行うには限りがあるが、ファクトリーでは、JDFふくしまと連携し、避難している
楢葉町からいわき市に
双葉郡の作業所へ仕事の提供を行っている。さき織りプロジェクトでは、材料を提供し、
避難していて、工場の下請けや
布を織ってもらい、今後もオリジナル商品を企画・販売していきたいと考えている。故郷に
バッジ作りなどの作業に40名が
戻れる日が来るかどうかわからない状態であるが、あきらめないで生きることを支援したい。
従事している。
支える人 》
あおば会共同作業所
ファクトリー
JDFふくしま
作業所のなかま
プロの応援団
ファクトリー
JDFふくしま
双葉郡の作業所
県内の作業所
ファクトリー
県内の作業所
全国のサポーター
企画
デザイン
受注
生産管理
生産
販売
双 葉町にあったが、利用者3名が
流れ 》
福島市に避難している。さをり織りや
箱折りの仕事をしている。
「 ふくの島 」プロジェクト 始 動!あなたもいっしょに参加しませんか?
る
つく
来
未
原発事故のニュースが毎日流れ、厳しい状況の福島ですが、明るい話題も必要です。
ふくの島の島民になって、
「ふくの島」
プロジェクトに参加しませんか?
たきざわくるみさんのキャラクターを使って作品をつくってください。
明るいパワーを福島に、南相馬に送ってください。
パペット
(人形) 北海道「スワンの家」
のユウスケくんが
作ってくれた、
アヅ、
ナカマン、
ハマーです。
指人形やフィギュアも見てみたいし、
彼らが動いたら楽しいでしょうね。
「ふくの島」展 全国を巡回中
お話
今年から全国で、
ふくの島展が開催されています。
たきざわくるみさん
(えんどう豆所属)
の絵を中心に、
「ふくの島」
の住民に起こる物語。
ふくしまを感じてもらうきっかけを作っていきます。
消えない火をテーマにした重い話あり、
等々力のカフェ、
これまでに、
福岡のアートギャラリーをはじめ、
ほのぼのした楽しいお話あり。
町田のベーカリー
(以上東京)
、
千葉では
葛飾のアートスペース、
あなたが描いた島で
病院での展示の他、
ひまわりの花畑で屋外展示も行われました。
何が起こるか見てみたいです。
好評いただいている作品も販売を開始しています。
今後も各地で企画したいと思いますので、
皆さんがお住まいの地域でも開きませんか?
詳細はファクトリーにお問い合わせ下さい。
アニメ
パラパラまんが、
GIFアニメでもOK!
HELP ME ! ENJOY IT !
マンガ
個性的な島の住民たち。
指輪
ふくの 島 の 住 民 たち
なんと
「ふくまる」
が、
結婚指輪に刻印。
すごいですね!
すてきなお話を作ってね。
「ふくの島」の絵やマンガを募集します!
島の住民たちの設定表がありますので問合わせ下さい
作品は ホームページの
あなたの想像力で、
南 相 馬ファクトリー
に掲載します。