県こども総合療育センターにおける 初診診療予約手続 ※ 就学児に係る初診の場合 ○平成27年4月∼ ∼身近な地域∼ 児童・生徒,保護者 継続的な相談対応・支援 教育相談 学校 学級担任 巡回相談 専門的 助言 全職員 校内委員会 ・情報提供 ・理解促進 ・検討結果の共有 (1) (2) 市町村教育委員会 特別支援学校 特別支援教育 コーディネーター 原則不可 情報提供 の依頼 助言 情報提供 ・指導の一貫性 ・指導体制の支援 教育相談 紹 介 票 の 送 付 学 校 へ の 連 絡 (4) 連携 返 書 の 送 付 (5) ○お子さんが通学している学校や市町村教育委員会など の相談窓口等へ相談してください。 原則,学校を通して申し込みを受け付けます。 ○初診診療予約以外の,再診予約やご相談は,直接受け 付けます。 ○紹介票の内容によっては,その他の機関を案内すること があります。 県総合教育センター ・市町村総合相談窓口 ・特別支援連携協議会 ・自立支援協議会専門部会 子ども部会 ・児童相談所 ・要保護児童対策地域協議会 ・相談支援事業所 ・放課後等デイサービス ・障害児等療育支援事業所 ・保育所,幼稚園 等 連携 保 護 者 へ の 連 絡 (3) 連携 ○ 県こども総合療育センター 診断,療育,相談,専門的支援 (1) 【紹介票なしでの初診診療予約】 ・ お子さんの発達が気になる場合,身近な地域で,早期に具体的で継続した療育指導や支援を受 けることが必要であるため,まずは,お子さんが通われている学校又は市町村教育委員会へ相談 してください。 ・ 学校等による指導・支援を受けていない方から,こども総合療育センターに初診診療予約の申し 込みがあった場合は,療育センターから学校へ連絡を行います。 ・ なお,電話及び来所相談については,これまでどおり,直接受け付けます。 (2) 【紹介票の送付】 ・ 保護者から相談を受けた学校は,必要に応じて,校内委員会を開催し,実態の把握や教育的対 応の検討を行い,保護者への助言等を行います。 ・ その中で,保護者と協議の上,学校がそれまでの支援内容等を記載した紹介票を作成し,こども 総合療育センターに送付します。 (3) 【保護者への連絡】 ・ こども総合療育センターは,学校からの紹介票が届きましたら,保護者の方へその旨を連絡し, 受診日を後日,調整します。 (4) 【学校への連絡】 ・ こども総合療育センターは,保護者の了解を得て,学校に連絡し支援内容等を確認します。 ・ その後,決定した受診日を学校へ連絡します。 (紹介票の内容によっては,その他の機関を案内することがあります。) (5) 【返書の送付】 ・ こども総合療育センターは,診断等を行った後,紹介票の送付元の学校に対して,保護者の同 意を得た上で,今後の支援に必要な情報を添付した返書を送付し,学校と連携を図りながら,継続 した支援をサポートします。
© Copyright 2025 ExpyDoc