記載例:複製承認申請書(PDF:114KB)

※記載例
測量成果の複製承認申請書
測量法第43条の規定により下記のとおり承認を申請します。
平成○○年○○月○○日
〒 ○○○-○○○○
申請者 住所 ○○県○○市○○町○○番地
氏名 ○○ ○○
印
複
沖縄県知事
殿
製
的
の
目
※○○に関するホームページ作成のため
※○○案内本の挿入図作成のため
・・・・・・等
複製する測量成果の
種
類
及
び
内
容
沖縄県数値地形図データ
○○フォーマット
複 製する測 量成果の 交付
全て最新版を利用する
年月日又は地図の発行年次
複製の範囲又は区域
複 製 の 作 業 方 法
複
製
の
期
間
※○○市全域
※図郭番号○○-○○ ・・・・・・等、範囲が分かるように記載
※別添付図のとおり
・・・・・・等
※地図編集ソフトに読み込み、1/4に縮小、等高線等不要データ削除後、
○○情報を付加する。
※具体的な記載とすること。
承認のあった日~平成○○年○○月○○日
複製品の利用方法及び
インターネットのホームページ
○○案内本(の一部)として刊行 ・・・・・・等
配布の範囲 有償 無償
複
製
品
複
製
名称及び代表者の氏名
※○台 ←(アップロードするサーバーの台数)
※○○部 ← 冊数など
・・・・・・等
申請者と同じ
機関名
所
申請者と同じ
複
氏
製
作業者
備
考
の
部
在
数
地
名
申請者と同じ
※実際に複製作業(印刷又は複写)をする機関名を明記
所
在
地
申請者と同じ
※実際に複製作業(印刷又は複写)をする機関名を明記
TEL ○○○-○○○-○○○○
Mail ○○@○○.○○.○○
※企業の場合、担当者名なども併記。
測量成果の複製承認申請書 記載について
1.申請者
複製しようとする者(複製機関名)の郵便番号、住所、氏名、代表者の役職・氏名を明記し、代表
者印(役職の印)を押してください。
2.複製の目的
沖縄県数値地形図を複製し、どのようなものを作成するのか、明記してください。
3.複製する測量成果の種類及び内容
原則として「沖縄県数値地形図データ」になります。複製するファイルフォーマット名を明記して
ください。(DM、SHP、DXFなど)
4.複製する測量成果の交付年月日又は地図の発行年次
原則として全て最新版とします。
5.複製の範囲又は区域
複製する地図の範囲又は区域を明記してください。
※複製範囲が多数の場合は、標定図などに複製範囲を表示したものを添付してください。
6.複製の作業方法
次の事項を具体的に記入し、作業工程を明記してください。記入しきれない場合は,別紙として添付
してください。
(1)加除修正
・紙の場合
-複製する地図に追加・削除及び変更する事項とその編集方法
・データの場合
-削除する項目、別レイヤーで付加する独自情報
※データを直接修正(又は追加)し、GISなどを構築する場合は、使用承認に該当します。
(2)伸縮の度合(縮尺又は拡大・縮小の比率)
(3)色調(表示する地物等の色)
(4)複製後の成果品の大きさ(縦○○cm×横○○cm)
7.複製の期間
承認後、成果品ができあがるまでの作業予定期間(承認後○○日間)を明記してください。
8.複製品の利用方法及び配布範囲
有償・無償のどちらかを○で囲み、複製品の利用方法、有償の場合には金額を明記してください。
9.複製品の部数
複製地図等の部数(バックアップ用は除く)を明記してください。
地図をインターネット・イントラネットのサーバー上に置いてクライアントから利用する場合には、
サーバーの台数を明記してください。
10.複製機関名
原則として複製機関に申請していただくため「申請者と同じ」になります。
11.複製作業者
実際に複製作業(印刷又は複写)をする機関名を明記してください。
12.備考
電話番号・メールアドレス(企業の場合、担当者所属氏名)を記入してください。