103KB pdfファイル

生麦中学校職員行動目標
平成26年度がスタートしました。
「ピンチはチャンス」であるはず。
ですがまだまだ「Team:Namamugi」としての力は足りません。新メンバーを加え、
新しい学校を創造していく責任が私たちにはあります。めまぐるしい時代の変化に、
しなやかに対応し、一人ひとりが意識を高くもち校務を行いましょう。
「学校の主人
公は子ども」
。一度しかない中学校生活、その人生と共に歩めることに喜びと責任を
もち、保護者・地域の方々の理解を得ながら学校創りをしていきましょう。
C
H
I
E
C・・・communication
+
and
S
create
○生徒、保護者、地域、職員間とのコミュニケーションを大切にし、感情交流を大切
にしましょう。会話不足が誤解を招き、孤独感をつのらせます。
○教育は想像力が大切です。自らが豊かな創造性を培いましょう。私たち一人ひとり
の想像力が夢のある教育を生み出します。
H・・・human
and
hospitality
○教育は人と人とが作りだす関係から成り立ちます。自らの人間性を高めると共に、
自分と関わりのある一人ひとりの人間性を大切にしましょう。
○「もてなしの心」は、相手を大切にすることです。どのような事をされたら不快で
あるか、どのような事が嬉しいのか。自らを理解してもらうチャンスとなります。
I・・・information
and
idea
○正しい情報を提供しましょう。また「わかりやすい」ということは授業にも通
じる大切なことです。
○授業や学級経営、部活動経営など多方面において様々な方法を学びましょう。
お互いに学び合うことで新しい考えが生まれます。ベテランの経験豊富なアイデア、
若手の斬新なアイデア。目標達成のために、一人ひとりの豊かな発想を大切にしま
しょう。
E・・・education
and
entertainer
○我々は教育のプロです。教え方のプロです。そのために、自分自身を磨き上げ
ていきましょう。
○高い授業力、もっている知識・知恵を子どもたちに伝えましょう。生徒の前
では先生方はエンターティナーです。わかる楽しい授業で生徒を楽しませて
あげてください。
S・・・speed
and
systematic
○いつやる?「今でしょう!」素早い対応をしましょう。「私は忙しい」は相手
にとって「いつまで待たせる」となることがしばしばです。的確な素早い対
応が大切です。
○学校組織「チーム生麦」として取り組んでいきましょう。一人で抱え込んだ
り、また人に任せっきりでもいけません。「何か手伝いましょうか」「どなた
か手伝ってくれませんか」が、いつでも誰にでも言える、お互いに声を掛け
合うことができる組織になりましょう。
大切なことは忘れない