納税に関するよくある質問(Q&A

番号
質 問
回 答
1
各取扱金融機関やゆうちょ銀行で納付いただいた情報
市税を納付したのに督促状(催告書)が送られ を確認するには、数日から2週間程度かかります。このた
てきたのは何故ですか?
め、納付したのにもかかわらず督促状(催告書)が送付さ
れることがありますので、予めご了承ください。
2
納期限までに納めることができません。
どうすればいいですか?
事前に収納課まで連絡ください。
事情をお聞きし、今後の納付計画の相談をお受けしま
す。
税金や使用料等を滞納すると、どうなります
か?
市が徴収する税金や使用料を納期限に納付しないと、
20日以内に督促状を送付します。それでも納付が確認で
きない場合は、納期限内に納めた方との公平性や市政
運営の財源を確保するため、差押を実施します。
また、納期限までに納付がないと延滞金がかかります。
延滞金は納期限の1ヶ月を経過する日までの期間は、年
7.3%、それ以後は、年14.6%の割合となります。
4
同意もなしに、差押えはできるのですか?
法律(国税徴収法第47条)では、納期限を経過後、督促
状を発送して10日を経過した日までに完納しない場合
は、本人に対して事前の連絡や同意がなくても差押えが
できることとなっています。
5
具体的には、保育料、介護保険料、後期高齢者医療保
市税以外の公金でも、滞納したら差押えなどの
険料及び公共下水道受益者負担金等については滞納処
滞納処分がされますか?
分をすることができます。
6
差押えの対象は?
預貯金、給与、不動産、年金、動産、電話加入権などです。
7
借金があるので、税金が収められないのです
が?
税金は、全ての債務(借金等)に優先すると定めてあ
り、個人の債務より税金が優先されます。
8
法律(国税徴収法142条)では、財産調査により、滞納
家宅捜索をされました。不法侵入ではないです 者の財産が発見できない場合など、滞納者の意志に関
か?
係なく強制的に捜索し、差押えるべき財産を探すことがで
きることとなっています。
9
自らが所有する財産でありながら、処分などの制限がか
かり、市が財産を処分する権利を取得することとなりま
自宅を差し押さえられましたが、どのような影響 す。
がでますか?
所有者に代わって財産の売却や権利の行使、また契約
を解約し支払われる金銭を受け取ることが出来るようにな
ります。
10
銀行口座に振込まれた給与全額を差押えられ 給与や年金の振込口座の預金を差押えした場合でも、
ました。違法ではないのですか?
預貯金としての差押えになります。
11
勤務先に、給与照会をされました。
個人情報の漏えいになりませんか?
税金等を滞納すると法律(国税徴収法141条等)に基づ
き、全ての財産に対する調査権限が発生します。
この権限により調査を受ける勤務先の事業所は、調査
に協力しなければなりません。
これらの財産調査は、個人情報保護法には抵触しませ
ん。
12
差押えの行政処分の対象となり、また保険証の使用に
関しても制限されます。
国民健康保険税を滞納するとどうなりますか? 有効期間の短い「短期保険証」が交付され、期限ごとの
更新が必要となったり、「資格証明書」が交付され、いっ
たん医療費の全額を自己負担する場合があります。
3
13
14
「資格証明書」を交付された方は、国民健康保険の被保
険者であることを証明するだけで、保険診療はできます
資格証明書で医療機関において受診できます
が、いったん全額自己負担することになります。
か?
あとから国民健康保険の係で保険給付分の支払を申
請することになります。
国民健康保険は、病気やケガをしたときに誰もが安心し
て医療を受けられるよう、加入者全員で税金を出し合い、
保険証を使わなくても、国民健康保険税を支払
お互いに助け合いながら運営する医療保険です。
わなければなりませんか?
加入者は、使用の有無に関わらず、原則保険税の支払
義務が発生します。