八幡地区開催

事 業 主 殿
福岡労働局登録教習機関第 1 号
(登録の有効期間 5 年、満了日平成31年 3 月 30 日)
建設業労働災害防止協会福岡県支部
足場の組立て等作業主任者技能講習〈CPDS・建設労働者確保育成助成金対象〉開催のご案内
労働安全衛生法第 14 条により、
「つり足場、張出し足場又は高さが5メートル以上の構造の足場
の組立て、解体又は変更の作業」については、足場の組立て等作業主任者技能講習を修了した者を
選任し、当該作業に従事する労働者を指揮させることが義務づけられています。
つきましては、標記技能講習を下記要領により開催致しますので、ご案内申し上げます。
記
1.講 習 期 日
平成27年
平成28年
5月
8月
11月
2月
16日(土)
8日(土)
7日(土)
27日(土)
~
~
~
~
17日(日)
9日(日)
8日(日)
28日(日)
(各日程共 2日間)
2.講 習 時 間
1 日目 9:00~17:30
2 日目 9:00~17:30(修了試験も含む)
3.講 習 場 所
福岡県立戸畑高等技術専門校 (北九州市戸畑区東大谷 2-1-1)
4.受 講 資 格
(1)「足場の組立て、解体又は変更に関する作業」に、3年以上従事した経験を有する者
(2) 大学、高等専門学校、高等学校において土木、建築又は造船学科を卒業し、その後 2 年以上「上記
(1)の作業」に従事した経験を有する者
(3) その他大臣が定める者:職業能力開発促進法、職業訓練法に基づく一定の訓練修了者については
2年以上の「上記(1)の作業」従事経験で、受講資格を有すると認められます。
※ 上記(2)と(3)の場合は、
「資格証明書」又は「当該資格の証書(卒業証書、訓練修了証等)の写し及
び原本確認」が必要となります。
5.受講科目の一部免除
(1)技能講習規程で、職業能力開発促進法、職業訓練法に基づく一定の訓練修了者、技能検定合格者、
指導員免許取得者(各種あり)については、受講科目の一部免除が認められていますが、一部免除を
「当該資格の証書(修了証、免許証等)の
希望する場合には、当該資格の 「資格証明書」又は
写し及び原本確認」が必要となります。
(2)「一部免除」を希望する場合には、受講申込書の「一部免除希望の有無」欄の「有」に○を付けて、
当該「資格証明書」を一緒に提出するか、又は、
「当該資格の証書写し」を提出して受付窓口で「原
本確認(写しと原本との照合)
」を受けていただきます。
※詳細はお問い合わせください
6.受
講
料
会 員 10,820円(受講料 10,000 円 テキスト代 820 円)
非会員 11,650円(受講料 〃 円 テキスト代 1,650 円)
※ 一部免除者は受講料 7,000 円+テキスト代
7.申 込 方 法
指定の受講申込書により郵送又は分会窓口まで申し込み下さい。
(申込用紙は各分会にあります。又はホームページ「建災防福岡」からダウンロード出来ます。)
8.申
込
先
〒805‐0069 北九州市八幡東区前田 3 丁目11-28(ミドリ安全北九州2階)
建設業労働災害防止協会八幡分会 TEL 093‐663‐1321・FAX 093‐663‐1323
9.振
込
先
福岡銀行八幡支店 普通口座 1830391 建設業労働災害防止協会八幡分会
10.申 込 締 切
定員(40 名)になり次第、締め切らせていただきます。
11. そ
の
他
(1)申込書の提出と受講料の振込みを確認し、開催日 10 日前に「受講票」をお送りします。
(2)ご記入いただきました氏名、生年月日等はこの技能講習の事業以外では一切使用いたしません。
(3)修了証は約2週間後に交付します。郵送希望の方は 392 円分の切手を貼った定形の修了証送付用封筒
を申込時または、講習会当日受付にご提出ください。
(4)欠席及び遅刻により受講できなかった場合は、受講料は返還致しません。
(5)少数の場合は中止することがありますので予めご了承ください。
(6)講習会開始時刻までに必ず出席ください。
(遅刻した場合は受講できませんのでご注意ください。
)
様 式 [1]号
( 足 場 の 組 立 て 等 )作業主任者技能講習申込書
〔開催日:
ふ
り
が
月
日~
月
受付
番号
日〕
顔写真1枚添付
な
サイズ(3.0cm×2.5cm)
氏
上半身・無帽・無背景
名
半年以内に撮影したもの
生
年
月
日
昭和
平成
年
月
日 (満
歳)
以上 厳守下さい
のりづけ
本
籍
地 (
)都・道・府・県
〒
現
住
所
建災防福岡県支部会員、非会員別
所
事 業 場 名
会 員
属
〒
所
在
非会員
電話
地
FAX
連
絡
先
※講習当日までに連絡をとる場合がありますので、日中(午前9時から午後5時まで)に連絡がとれる電話番号を
ご記入ください。
会社 自宅 携帯電話 その他
当該業務に 関す る 作業経験
電話番号
(
)
※案内書の受講資格をご確認のうえ、対象となる作業経験をご記入ください。
年
月~
年
月(
年
ヶ月)
上記の記載事項及び作業経験に相違ないことを証明します。
事
業
最
主
終
証
学
明
会 社 名
代表者役職
氏
名
印
○
歴
上記の作業経験が2年以上3年
未満の方のみご記入ください
学校
科卒業
※最終学歴を証明する(土木又は建築)卒業証明書又は卒業証書の写し(写しの場合、原本確認いたします)を添付してください。
講 習の 一部 免除希 望の 有無
有
無
助 成 金 申 請 の 有 無
有
無
平成
年
月
日
建設業労働災害防止協会 福岡県支部長 殿
技能講習の一部免除を受けようとする者は、その資格を有することを証明する
書面を添付すること。(写しの場合、原本確認いたします)
「建設労働者確保育成助成金(技能実習コース)」を申請する方は 有 に○を付
けて下さい。
上記の記載事項及び作業経験に相違ありません。
印
○
申 込 者
(本人署名捺印)
【申込書記入にあたっての注意事項】
1.この申込書に記載する氏名、生年月日等の各項目は法令で記入することが定められています。誤りのないよう正確に記入して下さい。
2.本申込書にご記入いただいた個人情報は、技能講習を実施するために使用するものであり、受講者の同意なしに目的以外に使用する
ことはありません。
3.訂正は、横線2本をひいて訂正印(事業主証明事項は事業主印・申請者事項は申請者印)を押して下さい。
(修正液等は使用しないで下さい。
)
※受付印
記事欄
※
確
認
印
実施管理者
実務担当者
受付担当者