入札参加業者 各位 平成27年2月5日 社 会 福 祉 法 人 恩財 賜団 済 生 会 支 部 奈 良 県 済 生 会 支部長 今川 敦史 総合物品管理(SPD)業務委託 質疑回答書 1.本質疑回答書は、期日までに受け付けた、総合物品管理(SPD)業務委託入札仕 様書等に関する質疑書に対して、以下の通り回答します。 2.本質疑回答書の質問内容は、受け付けた質疑書の記載のとおりとしています。 ① 院内にSPD室は設置して頂けるのでしょうか? 回 答:当 院 に 業 務 の 責 任 者 と し て 常 駐 し 、当 該 業 務 を し て 頂 く 部 屋 は 、設 置 致 します。 ② 物品マスターは頂けるのでしょうか? 回答:当該業務の準備に必要な物品マスターは、当院からお渡し致します。 ③ 今回のSPD受託業者は病院様の契約価格範囲内であれば調達先を受託業 者が独自に選定してもよいのでしょうか?もしくは病院様が指定される業 者から調達しなければならないのでしょうか? 回答:当院が購買する物品の価格、調達先の決定権は当院に帰属するものと し、受託業者が独自に選定することはできません。 ④ 材料委員会は月に何回程度行われるのでしょうか? 回答:月1回開催しております。 ⑤ 払い出し業務に日程の決まりはあるのでしょうか? 回答:当該業務を滞りなく遂行可能な払い出しの日程は、当該業務の準備期 間中に当院と受託業者で協議し、決定します。 ⑥ 修理品の管理とありますが、システム管理の範囲はどこまでの範囲かを具 体的に教えて頂けないでしょうか? 回 答:修 理 品 の 対 応・受 付・管 理 は 、当 院 で 用 い る 医 療 機 器 全 般 が 対 象 と な り ますが、当該業務の管理にシステムを使用する必要はありません。 ⑦ (2)-( ア )「 S P D ラ ベ ル の 発 行 」に「 保 険 請 求 が で き る 医 療 用 消 耗 品 に ついては、物品補充用ラベルの他に医事請求用ラベルの貼付も行う。」と ありますが、自費請求(オムツなど)や請求加算のある物品なども添付す るほうが良いと思われますが、「保険請求が出来る」とは、これも含みま すでしょうか? 回答:含みます。ご質問の内容のとおりです。 ⑧ 「 定 数 管 理 外 物 品 の 適 正 在 庫 量 の 設 定 」と あ り ま す が 、「 定 数 管 理 外 物 品 」 が印刷物・文具・日用品及び診療材料であるので、これら全て「適正在庫 の設定、維持業務」を行うということでしょうか?(一般的に部署在庫の 管理は診療材料に限り行われており、印刷物・文具・日用品は倉庫在庫品 のみの管理とされている場合が多いです。) 回 答:定 数 管 理 外 物 品 の 適 正 在 庫 の 設 定 、維 持 業 務 は 、倉 庫 在 庫 に 対 し て の み 行なって頂きます。 ⑨ 棚卸しは定数管理品のみでよいのでしょうか?定数管理外物品で印刷物・ 文具・日用品なども棚卸をするのでしょうか? 回 答:棚 卸 は 定 数 管 理 品 の み 実 施 し て 頂 き ま す 。 (「 5 .業 務 内 容 - (4)-( キ )」 参照) ⑩ システムの運用にあたり、院内に倉庫スペースをお借りすることが可能で しょうか?(搬入物品の一時保管場所やクライアントを設置し業務を行う 事務的スペース等) 回 答:院 内 に 倉 庫 ス ペ ー ス は 設 置 致 し ま せ ん が 、当 院 に 業 務 の 責 任 者 と し て 常 駐し、当該業務をして頂く部屋は、設置致します。
© Copyright 2025 ExpyDoc