行政相談の主な改善事例を紹介します。

大分行政評価事務所では、広報活動の一環として、毎月1回、地域情報誌に
相談事例を掲載しています。
ここでは、平成 25 年4月~27 年1月までの掲載事例をご紹介します。
カーブミラーの改修
NEW!!
相談要旨
自宅近くの道路に設置されているカーブミラーが、風雨にさらされた影響か、
支柱がさびて途中から折れそうになって危険である。また、現場付近では、以
前から交通事故が多発していることもあるので、早急に改善してもらえないだ
ろうか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が、現地を確認したところ、相談にあった状況が
みられたため、早速、道路を管理する土木事務所に相談内容と現場の状況につ
いて連絡しました。
委員から連絡を受けた土木事務所により現地確認が行われ、道路の安全を確
保するため、新たなカーブミラーに取り替えられ、地域住民に大変喜ばれまし
た。
返済期日のない貸金の返還
相談要旨
5年前、知人に7万円を貸した。返済期日や貸した日付、保証人の記載のな
い借用書はあるが、何度となく電話で返済の要求をしても応じてもらえないの
で困っている。
措置結果
相談を受けた行政相談委員は、知人と会って返済についての話合いをし、そ
れでも返済に応じない場合には、市が実施している法律相談などを利用し相談
してみてはどうかとアドバイスしました。
テレビの受信障害について
相談要旨
自宅の裏に高層マンションが建設されたためか、今までよく映っていたテレ
ビが受信障害を起こすようになった。建物の所有者に対策を講じるよう依頼し
たが何もしてくれないので困っている。
措置結果
相談を受けた行政相談委員は、この受信障害の原因を推定する手がかりとし
て、いつ頃から生じるようになったのか、また近所でも同じような受信障害が
生じていないか確認した上で、再度、建物の所有者に対策を講じるよう依頼し
てみてはどうかと助言しました。
それでも対策を講じてもらえないようであれば、テレビ・ラジオの受信障害
に関する相談業務を行う総合通信局へ助言を求めるか、電波障害の発生防止等
に関する業務を行う市役所の建築指導の担当課へ問い合わせてみてはいかがか
とアドバイスしました。
このほかにも、市内の中心部においてはケーブルテレビが普及していること
から、これに加入することで、テレビを見ることができることを申し添えまし
た。
担い手のいない農地の活用方法
相談要旨
先日知人から、私が貸していた農地を返すと言われたが、私は高齢となり農
業をすることができなくなったので、困っている。
今年度から、担い手のいない農地の借受けや貸付けを行う農地中間管理事業
が始まったと聞いたが、それについて詳しく教えてほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が市役所の担当課に当該事業についての説明を依
頼したところ、担当者から相談者に説明が行われ、理解を得ました。
市役所の担当課の説明によると、この農地中間管理事業は、大分県農地中間
管理機構(公益社団法人 大分県農業農村振興公社)と各市町村が連携・協力し
て、農地の貸付け希望者と借受け希望者との調整を図り、同機構が農地を借り
受けて、借受け希望者へ農地を貸付ける(転貸しする)ものであるとのことで
した。さらに、各種の要件を満たすと、農地の貸付者は支援策(協力金)を受
けることもできるとのことでした。
空き家対策
相談要旨
転居を予定しているが、今の自宅は古くなっており、転居後、空き家となる
自宅をそのままにしてもよいだろうか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が空き家の管理等について確認したところ、大
分市では、大分市空き家等の適正管理に関する条例が制定されていることが
分かりました。この条例の第3条には「所有者等の責務」として「空き家等
の所有者等は、当該空き家等が管理不全な状態にならないよう自らの責任に
おいて適正に管理しなければならない」と規定されていることから、自宅が
管理不全にならないよう適正な維持管理をする必要があることを説明すると
ともに、空き家となる自宅が、市内の農村地域にある場合には、市に設置さ
れている「大分市空き家情報バンク」に自宅を登録して、その利用者を探す
方法があり、詳細については市役所で確認するようアドバイスしました。
また併せて、空き家の管理が不全であると認められる場合などには、上記の
条例に基づいて、市長から指導や命令などが行われることがあり、正当な理由
がなく命令に従わないときには、住所や氏名が公表されることがある旨も説明
しました。
このほかにも、自分で自宅を管理することが困難であるときには、不動産
会社等に自宅の管理を委託する方法もあることを申し添えました。
遺言による相続分の指定
相談要旨
親である私の介護を全面的にやってくれた子どもに対して、財産を多く残し
てやりたいと考えているが、遺産相続のときには、このようなことはできるの
だろうか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員は、民法の規定に基づき、相続人には「法定相
続分」があり、基本的にはそれに基づき相続が開始されますが、他方で、
「遺
言による相続分の指定」という方法があり、この方法によって、相続される
人(被相続人)が、遺言で、相続分を定めることが可能となっていることを
説明しました。
また併せて、具体的な遺言の制度や必要となる手続きなどについては、公証
役場や弁護士・司法書士などの専門家と相談するように教示しました。
野良猫による被害への対策
相談要旨
野良猫が集積場のゴミをあさって、生ゴミを路上に散乱させたり、あるいは
フンや尿による悪臭の被害があったりして困っている。
野良犬については保健所が捕獲を行っているが、野良猫の捕獲は行っていな
いのだろうか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が保健所に問い合わせたところ、
「動物の愛護及
び管理に関する法律」では、保健所は野良猫を捕獲する義務まで規定してい
ないことから、その捕獲は行っていないが、拾得者等から保護した猫の引き
取りを求められた場合は、これを引き取らなければならないとされていると
の回答を受けました。
これを踏まえ、行政相談委員は保健所からの回答内容を説明するとともに、
集積場のゴミが荒らされないよう地域で話合い、ゴミの出し方や集積場の管理
方法を工夫してみてはどうかと助言しました。
また併せて、動物愛護の観点から野良猫を保護した場合には、保健所に引き
渡す前に、猫の所有者の有無の確認や、親戚・縁者又は近隣者等の中に飼って
もらえる人を探すこと、動物愛護団体に連絡し新しい飼い主を見つけられない
か相談することを検討してみることも大事ではないかと助言しました。
地縁団体による共有墓地の所有権登記
相談要旨
集落で共同購入した墓地の登記簿上の所有権者が、昭和 30 年当時、その集
落の班長をしていた者(十数年前に他界)のままになっている。
今後、班長が交代する度に登記簿上の所有権者を変更しなければならないの
だろうか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が法務局に照会したところ、現状のままでは、
班長が代わる度に名義を変更しなければならないが、平成元年4月の地方自
治法改正により、例えば自治会や町内会などの地縁による団体や集落は、市
町村長の許可を受けると法人格を取得でき、その団体名で所有権登記を行え
るようになっており、この場合、相談内容にあるような変更はしなくてもよ
いとの回答を受け、その旨を相談者へ助言しました。また併せて、詳細につ
いては、直接法務局へ出向いて確認するように勧めました。
土地の所有者の確認
相談要旨
隣接する土地にある杉の大木の枝が私の土地に覆いかぶさったり、落ちてき
たりして大変困っている。土地の所有者が分からないので、所有者を確認する
方法はあるのだろうか。また、これらの枝を勝手に伐採してもいいのだろうか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員は、勝手に伐採するのではなく、法務局などの
関係機関において、隣接地の所有者を調べてもらい、同所有者の了解を得た
上で伐採するほうがよい旨を助言しました。
年金請求手続
相談要旨
妻が 65 歳になり、国民年金の受給開始年齢に到達したが、年金を受給する
には何か手続をする必要があるのか教えてほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が相談者に対し、年金の受給については、受給
資格を満たせば自動的に支給が始まるものではなく、自ら年金を受給するた
めの手続(年金請求)を行う必要があることを説明し、最寄りの年金事務所
で手続の詳細を確認するよう助言しました。
街灯の改善
相談要旨
国道沿いに設置されている街灯が夜間点灯していない。歩行者等が通行する
際に危険なので、点検し、改善してほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が直ちに現地を確認したところ、相談内容のと
おりの状況がみられたため、関係機関に伝えたところ、点灯されるよう改善
されました。
NHK放送受信料の免除
相談要旨
私は、障がい者であり、これまでNHKの放送受信料を免除(注)されてき
たが、先日、NHKから放送受信料免除が解除された旨の書類が送られてきた。
どうしてこのような書類が送られてきたのか知りたい。
(注)日本放送協会放送受信料免除基準第1項(4)に基づくもの。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が関係機関に確認をしたところ、免除の適用事
由となる市町村民税(非課税措置)の申告をしていなかったことが原因であ
ることが判明しました。
このため、市町村民税の申告を行い、NHKに申請を行ったところ、これ
までどおり、放送受信料が免除されることとなりました。
道路案内板の改善
相談要旨
道路工事中の迂回路の案内板で右折と記載されているが、矢印が左折になっ
ている。正しい方に改善してほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が直ちに現地を確認したところ、相談内容のと
おりの状況がみられたため、関係機関に伝えたところ、即日改善されました。
国道法面の雑草の除去
相談要旨
市道から国道 10 号線に出る交差点において、国道法面の雑草が原因で見通
しが悪く、危険であるため、早急に対応してほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が直ちに現地を確認したところ、相談内容のと
おりの状況がみられたため、関係機関に伝えたところ、翌日には雑草の草刈
りが行われました。
道路の補修
相談要旨
橋梁と道路をつなぐ部分にT字型の隙間が空いており、自転車や乳母車、手
押し車等の車輪がはまり込み非常に危険なので補修等を行ってほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が直ちに現地を確認したところ、相談内容のと
おり手押し車等の車輪部分が入る程の隙間があり危険であることが確認でき
たため、関係機関にこの状況を連絡しました。
その結果、関係機関が早急に現地確認し直ちに補修され、地域の人々から
大変喜ばれました。
小学校の侵入口の改善
相談要旨
近くの廃校となった小学校には、正門とは別に、侵入可能な通路があり、そ
の下が崖となっていることから、間違って侵入すると危険なので、対策を講じ
てほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員が現地を確認したところ、相談内容のとおりの
状況がみられたため、関係機関に対応を依頼しました。
この結果、侵入出来ないようブロック等を設置する対策が講じられました。
身に覚えのない通知書(ハガキ)
相談要旨
身に覚えのない通知書(ハガキ)が送られてきた。相談窓口として連絡先が
記載されているが、連絡をしてもよいものか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員は身に覚えのないものであれば、絶対に対応し
ないよう説明し、最寄りの消費生活センターや警察に相談するよう助言しま
した。
カーブミラーの補修
相談要旨
道路上のカーブミラーが倒れており、非常に危険である。
早急に改善してほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員がただちに現場を確認したところ、相談内容の
とおり根本が腐食し折れ曲がっている状況が見られました。
そこで、当該道路の管理者である市に連絡したところ、カーブミラーは交
通安全協会が設置したものであることが判明したため、直ちに警察と交通安
全協会に連絡し、現地を確認してもらった結果、早期の改善が必要であると
判断され、10 日後には新しいカーブミラーに取り替えられました。
公園遊具の設置
相談要旨
近所の公園には、子どもが遊べる遊具が少ないので、すべり台等の遊具を設
置することはできないか。
措置結果
相談を受けた行政相談委員は現地を確認した上で、関係機関に対し、遊具
設置の検討を依頼したところ、関係機関で検討が行われ、遊具(すべり台等)
が設置されました。
ガードレールの設置
相談要旨
県道に緩やかなカーブとなっている所があるが、片側は谷となっており、非
常に危険なので、ガードレールを設置してほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員はすぐに関係機関に連絡し、担当職員とともに
現地確認を行った結果、相談内容のとおりの状況がみられました。
このため、行政相談委員は、関係機関に対し、改善措置の検討を依頼した
ところ、ガードレールが設置されることになりました。
薬きょう処理
相談要旨
イノシシ、シカ等の捕獲活動による銃弾の薬きょうが学生の通学路上に落ち
ているので、適切に処理するようにしてほしい。
措置結果
相談を受けた行政相談委員がすぐに現地を確認したところ、相談内容のと
おりの状況がみられたので、関係機関にこの状況を連絡しました。
この結果、関係機関から各自持ち帰り適切に処理するようにとの通知が行わ
れました。