宇和島版フォルケホイスコーレ構想について ■フォルケホイスコーレとは? 北欧全土に広がる独特の成人教育機関であり、通常の公教育から独立し影響を受けない私立学校 群である。日本の私立大学などが主催する「エクステンションセンター」や、自治体や民間が主 催する「カルチャーセンター」 、「市民講座」が、寄宿制の学校になったようなものであるが、フ ォルケホイスコーレは、北欧の歴史と文化を背景に生まれ、しっかりとした教育理念に裏打ちさ れているものであり、北欧の教育文化としてしっかり根付き、様々な影響力をもっている。 2015 年 6 月現在、フィンランドに約 90 校、スウェーデンに 151 校、ノルウェーに 78 校、デンマ ークに 70 校がある。 (※フィンランドのフォルケホイスコーレには現状留学制度はない。 ) ■フォルケホイスコーレの特徴 〇入学資格:原則として 17 歳半以上(学校によっては 18 歳)であること。 〇入学試験:ない。在学中も「試験」と名のつくものは基本的に存在しない。ただし、外国人の 場合は、学校により比較的高いレベルの英語力もしくは現地語の能力が求められる。 〇成績表:ない。 〇修了証・卒業証書:原則ない。資格は取れない。 〇寄宿生活:滞在中は他の学生やスタッフと寝起きを共にすることが多い。 〇学費:授業料、寄宿料、食費(1 日 3 食) 、その他を含めて 10 万円/月~15 万円/月ほど。 〇科目:人文科学系、芸術・デザイン、体育スポーツを中心に様々なことが学べる。 〇学習期間:原則最大 10 か月。 (12 週、16 週、20 週、24 週などのコースがあり、国や学校によ って異なる。 ) ■宇和島版フォルケホイスコーレ構想 北欧で 150 年の歴史がある「フォルケホイスコーレ」の理念を参考に、市内廃校を整備し、宇和 島版成人教育機関を設立・運営する。学生は、数日から数か月間を、寮生活をしながらこの教育 機関で過ごし、期間中に語学(日本語・北欧諸語・アラビア諸語など) ・芸術(現代美術スクール) ・ 音楽や介護予防リーダー養成などの講座を選択しながら学ぶとともに、宇和島の特色についても 体験や見学(真珠養殖・魚類養殖・柑橘栽培・麦味噌作り・郷土料理・祭りなど)を通じて学習 し知識を深める。また併せて、宇和島をはじめとする四国西南地域の圧倒的な自然をキャンパス とし、近隣自治体と連携した体験型観光のさらなる深化を図ることで地域活性化の底上げにもつ なげる。さらに、国内外からの学生の参加を見込み国際化を図るとともに、観光プロモーション とも連携した多文化交流や共生モデルによる市民の国際感覚醸成を図る。 ※国の地方創生推進交付金の交付対象事業
© Copyright 2024 ExpyDoc