都民のスポーツ活動に関する世論調査 東京都生活文化局

都民のスポーツ活動に関する世論調査<概要>
平成27年2月
調査実施の概要
1 調査目的
東京都スポーツ推進計画に掲げた目標の達成度を把握し、2020年に向けた「スポーツ都市
東京」実現のためのスポーツ推進策を展開する基礎資料とするため。
2 調査項目
(1) スポーツに対する意識
(5) ボランティアとスポーツを支える活動
(2) スポーツの実践
(6) 障害者スポーツ
(3) イベント、大会への参加状況
(7) 地域スポーツクラブ
(4) スポーツ観戦
(8) スポーツがもたらす効果
3 調査設計
(1) 調 査 対 象:東京都全域に住む満20歳以上の男女個人
(2) 標
本
数:3,000標本
(3) 標本抽出方法:住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出法
(4) 調 査 方 法:調査員による個別訪問面接聴取法
(5) 調 査 期 間:平成26年10月17日~11月3日
(6) 調査実施機関:株式会社 サーベイリサーチセンター
4 回収結果
(1) 有効回収標本数(率)
1,910標本(63.7%)
(2) 未 完 了 標 本 数(率)
1,090標本(36.3%)
東京都生活文化局
-1-
調 査 結 果 の 概 要
nは回答者数
M.A. はいくつでも選択
M.T. は回答の合計をnで割った比率
1
スポーツに対する意識
(1)スポーツに対する意識:スポーツ活動全般(実施だけでなく、観戦、支援、スポーツイベン
トの開催を含む)についてどのように思うかを聞いた。
(本文P3~P6)
・
『必要である』は93%(前回より3ポイント増加)
・
『必要でない』は6%(前回より2ポイント減少)
必要でない
ある程度
必要である
必要である
あまり
わから
必要でない ない
n
今回調査 (1,910)
平成24年 (1,928)
(%)
61.2
31.9
55.0
35.6
1.1
4.1 1.7
5.7
2.3
(注)
『必要である』は「必要である」
「ある程度必要である」の合計
『必要でない』は「必要でない」
「あまり必要でない」の合計
-2-
1.5
『
必
要
で
あ
る
』
『
必
要
で
な
い
』
93.1
5.8
90.6
7.9
2
スポーツの実践
(1)スポーツ・運動の1年間の実施状況:この1年間に行ったスポーツや運動の種目を聞いた。
(M.A.)
(本文P7~P13)
・
「ウオーキング、散歩」が70%でトップ
・
「体操」37%、
「軽い球技」19%が続く
・
「スポーツや運動はしなかった」は12%(前回より7ポイント減少)
0
10
20
30
40
50
80(%)
70
70.2
ウオーキング、散歩(散策、ペットの散歩な
どを含む)
62.8
体操(ラジオ体操、職場体操、ストレッチ、
エクササイズ、エアロビクス、ヨガ、ピラ
ティス、縄跳びを含む)
軽い球技(キャッチボール、卓球、ドッジ
ボール、バドミントン、テニス、バレーボー
ル、サッカー、フットサル、ボッチャなど)
37.0
32.8
19.1
15.1
15.0
ランニング(ジョギング)
12.9
14.5
軽い水泳(水中歩行・水中運動を含む)
12.8
13.4
サイクリング、モーター(サイクル)スポー
ツ
13.0
室内運動器具(ウエイト器具、ランニングマ
シーン、バランスボールなど)を使ってする
運動
12.6
11.5
11.3
ゴルフ
海水浴(遊泳)
60
10.9
9.8
7.1
9.7
ボウリング
10.4
・
・
・
・
・
・
今回調査 (n=1,910)
平成24年 (n=1,928)
11.9
スポーツや運動はしなかった
18.4
(注)全37種目のうち上位10種目および「スポーツや運動はしなかった」
(注)平成24年とは選択肢が一部異なる。
-3-
(2)この1年間に行ったスポーツ・運動の日数(スポーツ・運動の実施頻度)
:この1年間の
スポーツ・運動の実施頻度を聞いた。
(本文P14~P19)
・
『週に1日以上実施』は61%(前回より7ポイント増加)
・
『週に1日未満実施』は26%(前回とほぼ同様)
・
『実施しなかった』は12%(前回より7ポイント減少)
実施したが頻度
はわからない
週に1日以上実施
週に1日未満実施
•
実施しなかった
n
(%)
60.5
今回調査 (1,910)
26.3
53.9
平成24年 (1,928)
26.3
1.3 11.9
1.5
18.4
(3)スポーツ・運動を行った場所:この1年間にスポーツや運動を行ったと答えた人(1,683人)
に、行った場所を聞いた。
(M.A.)
(本文P20~P22)
・
「道路や遊歩道」が71%でトップ
・
「広場や公園」29%、「民間のスポーツ施設」26%が続く
0
10
20
30
広場や公園
29.2
26.1
民間のスポーツ施設
25.9
26.2
60
70
23.8
21.3
山・川・海
21.2
19.5
公共のスポーツ施設
17.5
21.2
自宅
4.0
5.4
職場のスポーツ施設
1.7
2.3
その他
2.9
1.9
わからない
50
80(%)
70.8
65.8
道路や遊歩道
学校の体育施設
40
今回調査 (n=1,683)
1.0
1.7
平成24年 (n=1,574)
-4-
(4)スポーツ・運動を行った理由:この1年間にスポーツや運動を行ったと答えた人(1,683人)
に、行った理由を聞いた。
(M.A.)
(本文P23~P25)
・
「健康・体力つくりのため」が65%でトップ
・
「楽しみや、気晴らしとして」52%、「運動不足を感じるから」48%が続く
0
10
20
30
40
50
60
65.4
65.3
健康・体力つくりのため
51.8
50.1
楽しみや、気晴らしとして
48.2
48.3
運動不足を感じるから
28.6
25.2
友人・仲間との交流として
美容や肥満解消のため
15.3
15.2
家族のふれあいとして
14.7
14.0
自己の記録や能力を向上させるため
4.8
5.0
精神の修養や訓練のため
4.7
4.2
その他
特に理由はない
70(%)
2.6
3.0
今回調査 (n=1,683)
1.8
2.7
平成24年 (n=1,574)
-5-
(5)スポーツ・運動を行わなかった理由:この1年間に「スポーツや運動はしなかった」と答え
た人(227人)に、その理由を聞いた。
(M.A.)
(本文P26~P27)
・
「仕事や家事・育児が忙しくて時間がないから」が42%でトップ
・
「年をとったから」と「機会がなかったから」19%が続く
0
10
20
30
42.3
仕事や家事・育児が忙しくて時間が
ないから
36.7
19.4
年をとったから
31.1
18.5
18.6
機会がなかったから
14.5
体が弱いから
22.9
9.3
8.2
スポーツ・運動が好きではないから
仲間がいないから
3.1
4.5
お金がかかるから
2.6
3.1
場所や施設がないから
指導者がいないから
2.2
1.1
0.9
0.3
16.3
その他
8.2
9.7
特に理由はない
無回答
50(%)
40
6.2
今回調査 (n=227)
平成24年 (n=354)
0.4
0
-6-
(6)今後行ってみたいスポーツ・運動:今後行ってみたいと思うスポーツや運動の種目を聞いた。
(M.A.)
(本文P28~P34)
・
「ウオーキング、散歩」が61%でトップ
・
「体操」38%、
「軽い水泳」24%が続く
・
「特にない」は9%(前回より6ポイント減少)
0
10
20
30
40
50
70(%)
60
61.0
ウオーキング、散歩(散策、ペットの散歩な
どを含む)
56.4
体操(ラジオ体操、職場体操、ストレッチ、
エクササイズ、エアロビクス、ヨガ、ピラ
ティス、縄跳びを含む)
38.1
32.9
23.6
軽い水泳(水中歩行・水中運動を含む)
22.8
軽い球技(キャッチボール、卓球、ドッジ
ボール、バドミントン、テニス、バレーボー
ル、サッカー、フットサル、ボッチャなど)
21.6
18.7
16.9
サイクリング、モーター(サイクル)スポー
ツ
14.9
15.2
ゴルフ
13.5
15.1
ランニング(ジョギング)
14.6
室内運動器具(ウエイト器具、ランニングマ
シーン、バランスボールなど)を使ってする
運動
14.9
14.0
12.3
スキー、スノーボード
11.0
ダンス(フォークダンス、ジャズダンス、社
交ダンス、フラダンス、バレエ、民謡踊り、
車いすダンスを含む)
11.9
10.5
・
・
・
・
・
今回調査 (n=1,910)
平成24年 (n=1,928)
9.0
特にない
14.8
(注)全37種目のうち上位10種目および「特にない」
(注)平成24年とは選択肢が一部異なる。
-7-
(7)スポーツ・運動をだれと行いたいか:スポーツや運動をだれと行いたいかを聞いた。
(M.A.)
(本文P35~P36)
・
「仲間・友人と」が65%でトップ
・
「家族と」と「ひとりで」42%が続く
0
10
20
30
40
50
64.5
仲間・友人と
56.2
41.5
37.4
家族と
41.5
41.4
ひとりで
12.5
9.4
現在住んでいる地域の人々と
8.7
7.9
職場の人々と
行いたくない
その他
わからない
70(%)
60
3.0
8.5
0.5
0.3
今回調査 (n=1,910)
2.0
2.0
平成24年 (n=1,928)
-8-
3
イベント、大会への参加状況
(1)この1年間のスポーツイベント、大会への参加状況:この1年間に、どのようなスポーツイ
ベント、大会に参加したかを聞いた。
(M.A.)
(本文P37~P40)
・
「地域で主催するイベントや大会(町会、老人会、子供会、地域スポーツクラブなどの大会や
教室など)
」が9%でトップ
・
「学校主催のイベントや大会(運動会など)
」と「職場(会社)主催のイベントや大会(ボウリ
ング大会、野球大会、駅伝大会など)」7%が続く
(n=1,910)
0
10
地域で主催するイベントや大会(町会、老
人会、子供会、地域スポーツクラブなどの
大会や教室など)
30
40
50
60
80(%)
70
9.1
学校主催のイベントや大会(運動会など)
7.3
職場(会社)主催のイベントや大会(ボウ
リング大会、野球大会、駅伝大会など)
6.5
東京都や区市町村・社会体育団体が主催す
るイベントや大会(地域のスポーツ施設で
のイベント、マラソン大会など)
民間スポーツ団体主催のイベントや大会
(民間スポーツクラブでのスポーツイベン
トや大会など)
その他
20
6.1
5.7
<M.T.=109.3>
0.7
上記選択肢を答えた人を『参加した』とし、
「参加したことがない」と答えた人との比率をみると以下の通り。
[この1年間のスポーツイベント、大会への参加の有無]
・
『参加した』は26%(前回より5ポイント増加)
・
「参加したことがない」は73%(前回より5ポイント減少)
『参加した』
参加したことがない
わからない
26.1
73.4
0.5
n
今回調査 (1,910)
平成24年 (1,928)
(%)
21.6
78.1
(注)
『参加した』は、参加したイベント・大会を答えた人(実数)の全体に対する割合
-9-
0.4
(2)イベントや大会の情報の入手先:この1年間にスポーツイベントや運動会、スポーツ・レク
リエーションの大会に「参加した」と答えた人(499人)
に、その情報をどこから得たかを聞いた。(M.A.
)
(本文P41~P43)
・
「知人や友人、家族」が42%でトップ
・
「学校、職場」41%、
「東京都や区市町村の広報紙」21%が続く
0
10
20
30
42.1
41.3
知人や友人、家族
41.1
44.2
学校、職場
20.8
21.9
東京都や区市町村の広報紙
11.2
ホームページやブログ(注)
10.6
9.4
ポスター、チラシ
SNS(ツイッター、フェイ
スブックなど)(注)
新聞
3.4
3.0
3.6
雑誌
2.4
2.6
テレビ
2.0
3.4
ラジオ
50(%)
40
0.4
0.7
その他
6.4
4.8
わからない
5.0
6.5
今回調査 (n=499)
平成24年 (n=416)
(注)
「ホームページやブログ」と「SNS(ツイッター、フェイスブックなど)
」は今回調査で追加した。
なお、平成24年はこの2つを合わせた選択肢として「インターネット」
(14.2%)があった。
-10-
(3)今後のスポーツイベント、大会への参加意向:今後、どのようなスポーツイベント、大会に
参加したいと思うかを聞いた。
(M.A.
)
(本文P44~P47)
・
「地域で主催するイベントや大会(町会、老人会、子供会、地域スポーツクラブなどの大会や
教室など)
」が18%でトップ
・
「東京都や区市町村・社会体育団体が主催するイベントや大会(地域のスポーツ施設でのイベ
ント、マラソン大会など)
」14%、
「民間スポーツ団体主催のイベントや大会(民間スポーツク
ラブでのスポーツイベントや大会など)
」9%が続く
(n=1,910)
0
10
地域で主催するイベントや大会(町会、老
人会、子供会、地域スポーツクラブなどの
大会や教室など)
東京都や区市町村・社会体育団体が主催す
るイベントや大会(地域のスポーツ施設で
のイベント、マラソン大会など)
民間スポーツ団体主催のイベントや大会
(民間スポーツクラブでのスポーツイベン
トや大会など)
20
17.6
13.9
9.2
職場(会社)主催のイベントや大会(ボウ
リング大会、野球大会、駅伝大会など)
8.3
7.3
学校主催のイベントや大会(運動会など)
0.2
その他
40(%)
30
<M.T.=123.4>
上記選択肢を答えた人を『参加したいと思う』とし、
「特に決まっていない」
、
「参加したいと思わない」と答えた人との比率をみると以下の通り。
[今後のスポーツイベント、大会への参加意向の有無]
・
『参加したいと思う』は33%(前回より5ポイント増加)
・
「参加したいと思わない」は32%(前回より8ポイント減少)
『参加したいと思う』
特に決まっていない
参加したいと思わない
n
今回調査 (1,910)
平成24年 (1,928)
(%)
33.2
28.6
34.6
31.0
32.2
40.5
(注)
『参加したいと思う(計)
』は、参加したいと思うイベント・大会を答えた人(実数)の全体に対する割合
-11-
(4)東京都のスポーツイベント等の認知度:東京都が行っているスポーツイベント等で知って
いるものを聞いた。
(M.A.)
(本文P48~P50)
・
「東京マラソン」が95%でトップ
・
「都民体育大会」26%、
「東京都障害者スポーツ大会」18%が続く
0
20
40
60
80
95.2
93.2
東京マラソン
26.0
都民体育大会
15.5
18.0
東京都障害者スポーツ大会
9.5
TOKYOウオーク
12.1
9.5
多摩川ウオーキングフェスタ
12.0
9.4
スポーツ博覧会東京
ニュースポーツEXPOin多摩
東京スポーツタウン
チャレスポ!TOKYO
その他
特にない
100(%)
3.8
1.4
1.6
1.2
1.1
0.3
0.3
今回調査 (n=1,910)
平成24年 (n=1,928)
4.1
5.7
(注)
「ニュースポーツEXPOin多摩」
「東京スポーツタウン」
「チャレスポ!TOKYO」は今回調査で追加
-12-
(5)旅行や観光を伴うスポーツ活動への参加状況:この1年間に、旅行(日帰りを含む)や観光
を伴うスポーツ活動に参加したことがある
かを聞いた。(M.A.)
(本文P51~P52)
・
「知人や友人、家族、個人、サークル等でスポーツを行った(ゴルフ、海水浴、山歩き、スキ
ー、スノーボードなど)
」が23%でトップ
「スポーツイベント、大会にエントリーし選手として参加した」
・
「スポーツ観戦をした」11%、
3%が続く
・
「参加していない」は69%
(n=1,910)
0
10
20
知人や友人、家族、個人、サークル等で
スポーツを行った(ゴルフ、海水浴、山
歩き、スキー、スノーボードなど)
30
40
50
60
80 (%)
70
23.2
10.6
スポーツ観戦をした
スポーツイベント、大会にエントリーし
選手として参加した
3.2
スポーツイベント、大会にボランティア
として参加した
1.3
その他
0.6
<M.T.=107.6>
参加していない
68.7
(6)旅行や観光を伴うスポーツ活動の行き先:旅行や観光を伴うスポーツ活動に参加したことが
あると答えた人(598人)に旅行や観光を伴うス
ポーツ活動をするために行った場所を聞いた。
(M.A.)
(本文P53)
・
「都内・関東近郊」が73%でトップ
・
「関東近郊以外の国内」34%、
「海外」7%が続く
(n=598)
0
10
20
30
40
50
60
都内・関東近郊
わからない
80(%)
73.2
関東近郊以外の国内
海外
70
34.4
7.4
8.9
-13-
<M.T.=123.9>
4
スポーツ観戦
(1)この1年間に実際に観戦したスポーツ:この1年間にスタジアム・体育館・沿道などで実際
に観戦したスポーツの種目を聞いた。
(M.A.)
(本文P54~P57)
・
「野球」が21%でトップ
・
「サッカー、フットサル」8%、
「マラソン、駅伝」7%が続く
(n=1,910)
0
10
野球
20
30
40
50
70(%)
60
20.8
サッカー、フットサル
7.9
マラソン、駅伝
6.8
ダンス(ダンススポーツ、社交ダンス、
チアリーディング、ヒップホップなど)
4.8
大相撲
4.5
バレーボール、バスケットボール
4.1
ゴルフ
3.5
ラグビー、アメリカンフットボール
2.8
テニス
2.3
陸上競技
1.9
柔道、剣道、空手
1.8
ボクシング、レスリング、格闘技
1.7
水泳競技
1.6
スケート、フィギュアスケート
1.1
卓球
1.0
バドミントン
1.0
ソフトボール
0.5
<M.T.=130.7>
2.0
その他
上記選択肢を答えた人を『実際に観戦した』とし、
「観戦しなかった」と答えた人との比率をみると以下の通り。
[この1年間のスポーツ観戦の有無]
・
『実際に観戦した』は40%(前回より2ポイント増加)
・
「観戦しなかった」は59%(前回より2ポイント減少)
『実際に観戦した』
観戦しなかった
わからない
今回調査 (1,910)
39.5
59.3
1.3
平成24年 (1,928)
37.9
61.7
0.4
n
(%)
(注)
『実際に観戦した』は、観戦したスポーツを答えた人(実数)の全体に対する割合
-14-
(2)この1年間にテレビ・ラジオで観戦したスポーツ:この1年間にテレビ・ラジオで観戦した
スポーツの種目を聞いた。
(M.A.)
(本文P58~P61)
・
「サッカー、フットサル」が67%でトップ
・
「野球」65%、
「スケート、フィギュアスケート」58%が続く
(n=1,910)
0
10
20
30
40
50
60
サッカー、フットサル
80(%)
70
66.5
野球
65.3
スケート、フィギュアスケート
58.0
マラソン、駅伝
53.2
テニス
53.1
大相撲
52.7
45.9
水泳競技
39.6
バレーボール、バスケットボール
37.1
ゴルフ
32.6
陸上競技
卓球
29.7
ボクシング、レスリング、格闘技
29.6
25.8
柔道、剣道、空手
15.8
バドミントン
ラグビー、アメリカンフットボール
12.9
ダンス(ダンススポーツ、社交ダンス、
チアリーディング、ヒップホップなど)
12.5
10.1
ソフトボール
12.0
その他(体操)
その他(体操以外)
5.1
<M.T.=664.2>
(注)
「その他(体操)
」は「その他」で「体操」と答えた人、
「その他(体操以外)は「体操」以外の種目を
答えた人。
上記選択肢を答えた人を『テレビ・ラジオで観戦した』とし、
「観戦しなかった」と答えた人との比率をみると以下の通り。
[この1年間のテレビ・ラジオでの観戦の有無]:この1年間にテレビ・ラジオで観戦したスポーツ
から、観戦の有無をまとめた。
・
『テレビ・ラジオで観戦した』は93%(前回より5ポイント増加)
・
「観戦しなかった」は6%(前回より4ポイント減少)
『テレビ・ラジオで観戦した』
観戦しなかった
n
今回調査 (1,910)
平成24年 (1,928)
わからない
(%)
93.2
88.4
6.2
10.6
0.6
1.0
(注)
『テレビ・ラジオで観戦した』は、観戦したスポーツを答えた人(実数)の全体に対する割合
-15-
(3)スポーツを観戦して感じたこと:実際に、もしくはテレビ・ラジオでスポーツを観戦した
ことがあると答えた人(1,789人)に、スポーツを観戦し
て感じたことを聞いた。
(M.A.
)
(本文P62~P64)
・
「感動した」が62%でトップ
・
「次回も観戦したいと思った」43%、「気分転換ができた・ストレスが解消した」41%が続く
0
10
20
30
40
50
70 (%)
60
61.8
感動した
54.6
43.2
43.7
次回も観戦したいと思った
40.9
43.4
気分転換ができた・ストレスが解消した
36.0
37.4
元気が出た
選手に親近感をもった
27.4
23.0
自分もスポーツや運動をしたくなった
25.2
23.0
スポーツや運動を好きになった
13.8
11.7
感性が豊かになった
11.2
11.2
0.6
0.6
今後は観戦したくないと思った
1.5
1.9
その他
今回調査 (n=1,789)
平成24年 (n=1,720)
4.2
4.5
わからない
(4)この1年間にスポーツを観戦した日数:実際に、もしくはテレビ・ラジオでスポーツを観戦
したことがあると答えた人(1,789人)に、スポー
ツを観戦した日数を聞いた。
(本文P65~P66)
・
「月に1~3日(年12日~50日)
」が22%でトップ
・
「週に2日(年101日~年150日)
」19%、「週に1日(年51日~年100日)」18%が続く
週5日以上
週に2日
月に1~3日
(年251日以上) (年101日~150日)
(年12日~50日)
年に1~3日
週に1日
週3~4日
3ヶ月に1~2日
(年151日~250日) (年51日~100日)
(年4日~11日) わからない
n
(%)
今回調査 (1,789)
6.4
平成24年 (1,720)
6.1
14.6
13.2
18.9
18.2
18.0
18.5
-16-
22.2
24.0
9.7
6.3
3.9
9.1
7.4
3.5
5
ボランティアとスポーツを支える活動
(1)ボランティア活動への参加経験:この1年間にボランティア活動に参加したことがあるかを
聞いた。
(本文P67~P75)
・
「参加したことがある」は16%
・
「参加したことがない」は83%
わからない
(n=1,910)
参加したことがある
0.7
16.1
参加したことがない
83.2
(%)
[スポーツを支える活動への参加経験]:ボランティア活動に「参加したことがある」人(307人)
に、スポーツを支える活動への参加経験を聞いた。
(M.A.
)
・
「お子さんのスポーツや運動の部活動やクラブ等の運営や支援」が29%でトップ
・「地域のスポーツ活動などの運営や支援(クラブ、スポーツ団体等の活動)」22%、「スポーツ
イベントのボランティア(スポーツ大会などの不定期的な活動)
」14%が続く
・
「参加経験はない」は41%
(n=307)
0
10
20
30
お子さんのスポーツや運動の部活動や
クラブ等の運営や支援
29.3
地域のスポーツ活動などの運営や支援
(クラブ、スポーツ団体等の活動)
21.5
スポーツイベントのボランティア(ス
ポーツ大会などの不定期的な活動)
14.3
その他
5.2
参加経験はない
わからない
50 (%)
40
<M.T.=112.4>
41.0
1.0
-17-
(2)ボランティア活動への関心度:ボランティア活動に関心があるかを聞いた。
(本文P76~P83)
・
「関心がある」は48%
・
「関心がない」は42%
(n=1,910)
わから
ない
10.6
関心がある
関心がない
47.9
41.5
(%)
[スポーツを支える活動への関心度]:ボランティア活動に「関心がある」と答えた人(915人)に、
スポーツを支える活動の中で関心のある活動はあるかを聞
いた。
(M.A.
)
・
「お子さんのスポーツや運動の部活動やクラブ等の運営や支援」が36%でトップ
・「スポーツイベントのボランティア(スポーツ大会などの不定期的な活動)」34%、
「地域のス
ポーツ活動などの運営や支援(クラブ、スポーツ団体等の活動)
」30%が続く
(n=915)
0
10
20
40 (%)
30
お子さんのスポーツや運動の部活動や
クラブ等の運営や支援
35.5
スポーツイベントのボランティア(ス
ポーツ大会などの不定期的な活動)
34.2
地域のスポーツ活動などの運営や支援
(クラブ、スポーツ団体等の活動)
その他
29.8
<M.T.=125.7>
2.3
スポーツを支える活動に関心はない
わからない
17.6
6.2
-18-
(3)オリンピック・パラリンピック大会のボランティアへの参加意向:2020年オリンピック・パ
ラリンピック大会のボランティアに
参加してみたいと思うかを聞いた。
(本文P84~P86)
・
『参加意向』は55%
・
「参加したくない」は36%
(n=1,910)
わから
ない
9.8
24.3
『
参
加
意
向
』
参加したい
ができない
54.5
参加したい
参加したくない
35.8
30.1
(%)
(注)
『参加意向』は「参加したい」
「参加したいができない」の合計
(4)参加してみたい大会のボランティアの種類:オリンピック・パラリンピック大会のボランテ
ィアに「参加したい」と答えた人(465人)に、
どのような種類のボランティアに参加してみ
たいかを聞いた。(M.A.
)
(本文P87~P88)
・
「競技運営補助(会場設営や選手のサポートなど)
」が53%でトップ
・
「会場整理(観客の誘導など)や道案内(最寄駅から会場まで)
」48%、「セレモニー補助(開
閉会式や各種イベントでのサポート)」44%が続く
(n=465)
0
10
20
30
40
60(%)
50
52.9
競技運営補助(会場設営や選手のサポートなど)
会場整理(観客の誘導など)や道案内(最寄駅か
ら会場まで)
48.4
セレモニー補助(開閉会式や各種イベントでのサ
ポート)
43.7
20.2
語学サポート
16.8
主要駅・空港・観光地での観光案内、交通案内
セキュリティサービス(競技会場入口におけるセ
キュリティチェックなど)
9.2
8.2
輸送サービス(大会関係車両の運転など)
その他
1.7
わからない
2.4
-19-
<M.T.=203.4>
(5)大会のボランティアに参加できない・したくない理由:オリンピック・パラリンピック大会
のボランティアに「参加したいができない」また
は「参加したくない」と答えた人(1,258人)に、
参加できない・したくない理由を聞いた。
(M.A.)
(本文P89~P90)
・
「時間がとれない」が49%でトップ
・
「体力に不安がある」39%、
「ボランティアに参加するより会場やテレビで観戦したい」18%が
続く
(n=1,258)
0
10
20
30
40
50
48.9
時間がとれない
39.2
体力に不安がある
ボランティアに参加するより会場やテ
レビで観戦したい
18.1
13.2
ボランティアの経験がなく不安である
専門知識(語学、観光など)がない
12.2
一人では参加しにくい
12.1
11.0
ボランティア活動に興味がない
6.7
その他
わからない
60(%)
1.7
-20-
<M.T.=163.0>
6
障害者スポーツ
(1)障害者スポーツの認知度:知っている、または聞いたことがある障害者スポーツの用語を聞
いた。
(M.A.
)
(本文P91~P92)
・
「パラリンピック」が87%でトップ
・
「車いすテニス」74%、
「車椅子バスケットボール」71%が続く
(n=1,910)
0
20
40
60
80
パラリンピック
87.3
車いすテニス
73.5
70.7
車椅子バスケットボール
30.5
ブラインドサッカー
27.1
車いすダンス
9.4
ゴールボール
シッティングバレーボール
4.7
サウンドテーブルテニス
3.8
スペシャルオリンピックス
3.6
ウィルチェアーラグビー
3.0
ボッチャ
2.4
デフリンピック
2.1
その他
特にない
100(%)
0.7
<M.T.=322.3>
3.5
-21-
(2)この1年間の障害者スポーツの観戦:この1年間に、どのような形で障害者スポーツを観戦
または見たりしたかを聞いた。
(M.A.
)
(本文P93~P94)
・
「テレビ、ラジオ、インターネット配信等で観戦・見た(ニュース等で流れるダイジェストや
特集番組等も含む)ことがある」は50%
・
「スタジアム・体育館・沿道などで実際に観戦・見たりしたことがある」は2%
(n=1,910)
0
10
20
30
40
60 (%)
50
テレビ、ラジオ、インターネット配信等で
観戦・見た(ニュース等で流れるダイジェ
ストや特集番組等も含む)ことがある
50.3
スタジアム・体育館・沿道などで実際に観
戦・見たりしたことがある
2.2
その他
<M.T.=101.2>
0.1
上記選択肢を答えた人を『観戦したり見たりしたことがある』とし、
「観戦したり見たりしたことはない」と答えた人との比率をみると以下の通り。
[この1年間の障害者スポーツの観戦の有無]
・
『観戦したり見たりしたことがある』は51%
・
「観戦したり見たりしたことはない」は47%
『観戦したり見たりしたことがある』
観戦したり見たりしたことはない
わからない
(%)
(n=1,910)
51.4
47.3
1.4
(注)
『観戦したり見たりしたことがある』は、障害者スポーツを観戦した形を答えた人(実数)の全体に対す
る割合
-22-
(3)観戦した障害者スポーツの種類:障害者スポーツを観戦・見たことがあると答えた人(981
人)に、どの障害者スポーツを観戦または見たりしたかを
聞いた。(M.A.)
(本文P95~P96)
・
「テニス(車いすテニスを含む)
」が66%でトップ
・
「陸上競技(車いすマラソンを含む)
」41%、
「バスケットボール(車椅子バスケットボールを
含む)
」36%が続く
(n=981)
0
10
20
30
40
50
60
70(%)
66.0
テニス(車いすテニスを含む)
40.7
陸上競技(車いすマラソンを含む)
バスケットボール(車椅子バスケットボール
を含む)
サッカー(ブラインドサッカーを含む)、
フットサル
36.4
22.0
アルペンスキー
19.7
水泳競技
19.5
クロスカントリースキー
10.6
バレーボール(シッティングバレーを含む)
6.8
ゴールボール
5.6
自転車
5.4
バイアスロン
5.0
卓球(サウンドテーブルテニスを含む)
3.4
柔道
3.0
アーチェリー
2.7
射撃
1.8
ボッチャ
1.7
ウィルチェアーラグビー
0.7
パワーリフティング
0.2
セーリング、ボート
0.1
その他
1.9
わからない
2.7
-23-
<M.T.=255.8>
7
地域スポーツクラブ
(1)
「地域スポーツクラブ」の認知度:
「地域スポーツクラブ」を知っているかを聞いた。
(本文P97~P99)
・
『知っている』は42%(前回より2ポイント増加)
・
「知らない」は58%(前回より2ポイント減少)
活動内容について
知っている
n
今回調査 (1,910)
13.7
平成24年 (1,928)
13.0
聞いたことがある
『
知
っ
て
い
る
(%)
』
41.7
知らない
28.0
58.3
26.5
60.5
39.5
「聞いたことがある」の合計
(注)
『知っている』は「活動内容について知っている」
(2)
「地域スポーツクラブ」への加入意向:
「地域スポーツクラブ」が身近にあれば加入したいと
思うかを聞いた。
(本文P100~P102)
・
『加入意向』は29%(前回とほぼ同様)
・
「加入したいとは思わない」は50%(前回より13ポイント減少)
既に加入している
加入したいと思う
加入したいとは思わない
n
今回調査 (1,910) 3.1
25.7
平成24年 (1,928) 2.3
26.8
49.9
62.4
(注)
『加入意向』は「既に加入している」
「加入したいと思う」の合計
-24-
『
加
入
意
わからない
向
(%)
』
21.3
28.8
8.5
29.1
(3)
「地域スポーツクラブ」への加入のための条件:地域スポーツクラブに「加入したいと思う」
または「加入したいとは思わない」と答えた
人(1,443人)に、今後どのような条件が整
えば加入したいと思うかを聞いた。
(M.A.
)
(本文P103~P104)
・
「時間的に余裕があれば」が50%でトップ
・
「家や職場の近くにあれば」30%、
「会費(入会金、月会費)が安ければ」26%が続く
(n=1,443)
0
10
20
30
40
時間的に余裕があれば
50.0
家や職場の近くにあれば
30.4
25.5
会費(入会金、月会費)が安ければ
17.7
一緒に加入する仲間がいれば
健康に関する専門指導を受けることができ
れば
15.2
スポーツの専門的な指導を受けることがで
きれば
10.5
アフタースポーツのための施設(レストラ
ン、シャワールームなど)が充実すれば
5.9
家族みんなで入れることができれば
5.5
スポーツ以外のプログラムも楽しめれば
4.5
託児施設が利用できれば
3.3
複数の種目が実施できれば
3.0
7.6
その他
<M.T.=202.4>
19.6
特にない
わからない
60(%)
50
3.8
-25-
8
スポーツがもたらす効果
(1)スポーツがもたらす効果:スポーツがもたらす効果とはどのようなものだと思うかを聞いた。
(M.A.)
(本文P105~P107)
・
「健康の維持増進」が87%でトップ
・
「体力の維持向上」80%、
「ストレス解消」74%が続く
0
20
40
60
86.5
85.2
健康の維持増進
80.4
76.3
体力の維持向上
74.4
72.5
ストレス解消
58.1
54.6
仲間(友人)ができる
52.7
48.9
生活習慣病予防
生きがいづくり
38.2
32.1
忍耐力がつく
31.1
30.0
30.4
27.0
意欲向上
26.6
24.7
地域の絆やコミュニティの活性化
22.8
22.9
フェアプレー、チームワーク精神の涵養
9.3
9.3
経済の活性化
8.6
6.6
日本人としての自覚や誇りの醸成
国際的地位の向上
6.6
5.0
都市の魅力の発信
6.2
5.2
その他
0.5
0.4
特に効果はない
0.6
0.8
わからない
100(%)
80
1.8
2.4
-26-
今回調査 (n=1,910)
平成24年 (n=1,928)