◆ 還付金詐欺電話に注意!(島根県) 本日も、松江市及び出雲市において、市役所職員等を騙った還付金詐欺の 予兆電話が数件架かってきています。 内容は、市役所の医療課や医療保険課等を騙り、「医療費の払い戻しがあ る」、「書類を送ったが、返信がない」、「県庁の社会保険事務局へ問い 合わせして」等と言ってきたものです。 その後、携帯電話を持ってATMへ行くように指示し、ATMを操作させてお金 を振り込ませる手口と思われます。 ◇ATMで還付金・払戻金を受け取ることはできません。 ◇このような電話があれば、相手にせず、すぐに最寄りの警察署・交番・ 駐在所に知らせてください。 2014/12/25(木)受信 ◆ 家族で特殊詐欺について話し合いましょう(島根県) 島根県では、昨年に比べ、特殊詐欺の被害件数が大幅に増えました。 年末年始は、遠方に住む家族が集まる数少ない機会です。このような機会 を捉え、家族で特殊詐欺の話題を上げて、特殊詐欺に対する対策を立てる ことは、非常に有効な防犯対策の一つです。 来年ご自身やご家族が騙されないために、以下のことについて、話し合い ましょう。 1.特殊詐欺でよく使われるだましの言葉を教え合う 2.家族内の合い言葉等を決める 3.離れている家族の連絡先を確認する 4.県警HPから特殊詐欺被害防止動画を見る 2014/12/24(水)受信 ◆ 【交通死亡事故連続発生】 県内では、12月18日に雲南市内で四輪車と自転車、12月22日に松 江市内で四輪車とバイクの交通事故が発生し、自転車、バイクに乗ってい た方が亡くなりました。 ドライバーは交差点での安全進行、歩行者・自転車は夜行反射材の着用・ 自転車ライトの点灯を徹底しましょう。 2014/12/24(水)受信 ◆ 他県においてキャッシュカード詐取事案発生!(島根県) 他県において、偽のキャッシュカードを送りつける代わりに、現在使用中 のキャッシュカードとともに暗証番号を記載して返送するように要求する 事案が2件発生しました。 内容は、市役所や金融機関の職員を騙り、電話で「法律や手続きが変わっ てキャッシュカードが使えなくなるから、新しいキャッシュカードを送 る」「古いキャッシュカードは返信用封筒で送ってほしい」と言われるも のです。 幸い被害は免れましたが、島根県にも電話がかかってくる可能性が非常に 高いです。 不審な電話があればすぐに警察に相談し、絶対にキャッシュカードを送付 しないでください。 2014/12/19(金)受信 ◆ 交通死亡事故連続発生(島根県) 県内では、12月9日に安来市内、12月18日に雲南市内において、そ れぞれ四輪車と自転車との交通事故が発生し、両事故とも自転車に乗って いた方が亡くなりました。 ドライバーは前方注視と安全確認を、歩行者・自転車は夜行反射材の着 用・自転車ライトの点灯を徹底しましょう。 2014/12/19(金)受信 ◆ オレオレ詐欺、還付金等詐欺の予兆電話の発生について(島根県) 本日、雲南市内において、県警を騙ったオレオレ詐欺の予兆電話、大田 市・益田市内において還付金等詐欺の予兆電話を確認しています。 内容は、 1オレオレ詐欺・・・県警を名乗り、「あなたは郵便局で変な取引をし た」「このままだと逮捕される」と言ってきたものです。 2還付金等詐欺・・・市役所職員を名乗り、税金や医療費の払い戻しがあ るから金融機関(ATM)へ行くよう指示してくるものです。 このような不審な電話があった場合は、最寄りの警察署・交番・駐在所ま で通報してください。 2014/12/19(金)受信 ◆ 還付金詐欺の不審電話に注意!!(島根県) 本日、大田市において、還付金詐欺と思われる電話がかかっています。市 役所や金融機関の職員を騙り、医療費の払い過ぎがあるので返すと言っ て、ATMに誘導した後、現金を振り込ませるものです。 ATMで医療費の払い戻し手続きをすることはありません。 「ATMで医療費の払い戻し」は詐欺です! 不審な電話があれば、ご家族に相談、警察への通報をよろしくお願いしま す。 2014/12/16(火)受信 ◆ 11月末の不審者情報(島根県) 【平成26年11月末の声かけ・つきまとい事案の発生特徴】 ○ 被害者別では、小学生、高校生の発生がそれぞれ約3割。 ○ 時間帯別では、16時台~18時台の発生が約5割。 ○ 曜日別では、水曜日の発生が最も多く、次いで金曜日の発生が多い。 ○ 路上での被害が約8割。 ◇不審な人物や車両を目撃した際は、早期に最寄りの警察署・交番等に通 報してください。緊急の際は110番をお願いします。 2014/12/12(金)受信 ◆ 市役所・銀行コールセンターを騙る還付金詐欺(未遂)(島根県) 本日の朝、江津市内において、還付金詐欺の電話が架かってきました。犯 人は市役所の職員、山陰合同銀行コールセンターの職員を名乗り、健康保 険1年分の払い戻しがあるから、ATMで手続きをして欲しい等と言って キャッシュコーナーまで誘導し、ATMを操作させて現金を振り込ませよ うとしたものです。 電話を受けた方が詐欺だと気が付き、被害には至りませんでしたが、今後 も連続的に架かってくる可能性がありますので、注意をしてください。 2014/12/11(木)受信 ◆ 交通死亡事故発生!(島根県) 昨日、安来署管内で交通死亡事故が発生しました。 この時期は日没も早く、今後も夕暮れ・夜間における交通事故の連続発生 も懸念されます。 運転者の方は前をよく見て、早めのライト点灯に心がけた運転に努め、歩 行者・自転車の方は道路横断時の安全確認・安全行動に努めましょう。 2014/12/10(水)受信 ◆民事訴訟関係の不審なハガキに注意!(島根県) 県内各地において、 「民事訴訟相談センター」を騙る架空の業者から 【民事訴訟最終確認通知】というハガキが届いています。 ハガキには 所在地:東京都新宿区新宿6-9-3 電話番号:03-4590-0155 と書いてありますが、電話をすると、架空の訴訟解決費用等を請求される 恐れがありますので、絶対に電話をしないでください! 心あたりのないハガキが届いたら家族や警察に相談し、ハガキに書いてあ る電話番号には絶対に電話をしないでください。 2014/12/09(火)受信 ◆「あなたの個人情報漏れてます」詐欺多発中!(島根県) 県内各地において、以下のような詐欺の電話が多発しています。 [1]犯人Aから電話があり「あなたの個人情報が漏れていて、ある企業の リストに登録されています。登録を解除するには代わりの人の登録が必要 ですが、こちらで探します。」等と言われます。 [2]再度犯人Aから電話があり「代わりの人(犯人B)が見つかったの で、その人と連絡を取ってください。あなたのリスト登録番号は○○です が、これは誰にも言ってはいけません。」と言われます。 [3]言われたとおり、代わりの人(犯人B)に電話をすると、口車に乗せ られ、登録番号のことも話してしまいます。 [4]すると、犯人Aから電話があり、「あなた何で登録番号を漏らしたん ですか!犯罪行為ですよ!」等と強い口調で言われ、このトラブルを解決 するために費用を要求されます。 「個人情報が漏れています」という電話は詐欺の可能性が高いので、すぐ に警察へ通報してください。 2014/12/04(木)受信 ◆冬期の不審者注意報 過去5年間の冬期(12月~2月)の声かけ・つきまといの発生状況は次 のとおりです。 ○被害は小学生が約4割、中学生・高校生がそれぞれ約3割。 ○小学生は15時~16時の被害が多い。 ○中学生は17時~18時、高校生は16時~19時の被害が多い。 ○曜日別では、火曜日の被害が最も多い。 ◇冬休みを控えて、外出する機会も多くなることから、子どもが事件・事 故に遭わないよう気をつけましょう。ご家庭では、お子さんと一緒に、も う一度「いかのおすし」(行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げ る、知らせる)を確認しましょう。 2014/11/28(金)受信 島根県警「みこぴー安全メール」より
© Copyright 2025 ExpyDoc