クローバーつうしん第27号をアップしました。(PDF 約

CLOVER TIMES
2015年1月1日
公益財団法人
第27号
金森和心会
クローバー子供図書館 / 発行
〒963-8851 郡山市開成6-346-1
TEL/FAX 024-932-2118
http://www.k-washinkai.or.jp/clover/clover.html
く
こ
と
が
求
め
ら
れ
る
。
「
し
て
あ
げ
る
医
療
」
か
ら
「
求
に
、
速
や
か
な
入
院
治
療
を
行
え
る
体
制
を
構
築
し
て
い
分
断
せ
ず
に
、
で
き
る
だ
け
入
院
前
の
生
活
に
戻
す
た
め
期
病
院
の
中
に
介
護
を
担
う
機
関
を
設
置
し
て
、
生
活
を
に
な
る
こ
れ
か
ら
の
時
代
は
治
療
を
専
門
と
す
る
急
性
い
く
と
明
言
し
て
い
る
。
超
高
齢
化
社
会
を
迎
え
る
こ
と
て
暮
ら
せ
る
よ
う
な
医
療
・
保
健
・
福
祉
事
業
を
行
っ
て
退
院
に
努
め
、
退
院
後
に
は
住
み
慣
れ
た
地
域
で
安
心
し
当
院
は
、
精
神
疾
患
の
早
期
発
見
・
早
期
治
療
・
早
期
の
で
す
。
も
ち
ろ
ん
、
読
書
は
楽
し
み
の
ひ
と
つ
で
あ
る
こ
や
生
き
方
が
生
ま
れ
て
く
る
の
だ
よ
と
伝
え
て
い
き
た
い
行
く
子
供
た
ち
に
、
読
書
を
す
る
こ
と
で
い
ろ
い
ろ
な
考
え
に
な
る
時
が
く
る
と
考
え
て
い
ま
す
。
当
館
か
ら
巣
立
っ
て
ん
で
い
っ
て
ほ
し
い
の
で
す
。
や
が
て
、
そ
の
体
験
が
必
要
で
ほ
し
い
本
か
ら
、
い
ろ
い
ろ
な
体
験
を
通
し
て
自
然
に
学
書
が
借
り
ら
れ
て
い
ま
し
た
。
当
館
で
は
子
供
の
頃
に
読
ん
学
2
~
4
年
生
頃
に
は
、
高
学
年
を
対
象
と
し
た
児
童
文
学
月
が
経
ち
ま
し
た
。
当
時
の
子
供
た
ち
の
読
書
傾
向
は
、
小
ー
子
供
図
書
館
は
、
法
人
の
運
営
に
な
っ
て
か
ら
50
年
の
年
ん
だ
本
2
冊
を
紹
介
し
た
い
。
昭
和
27
年
3
月
に
家
庭
文
庫
か
ら
出
発
し
た
ク
ロ
ー
バ
活
か
す
こ
と
が
で
き
る
本
を
読
む
こ
と
が
多
い
。
最
近
読
医
療
に
従
事
し
て
い
る
の
で
、
ど
う
し
て
も
、
仕
事
に
本
か
ら
生
ま
れ
る
も
の
る
ま
で
精
神
科
看
護
師
と
し
て
当
院
で
働
い
て
い
る
。
後
に
福
島
県
に
引
っ
越
し
、
そ
の
数
年
後
か
ら
現
在
に
至
永
住
す
る
こ
と
に
な
っ
た
。
東
京
で
新
婚
生
活
を
送
っ
た
に新る
、勝。
福寺冨
島や里
県東市
出京に
身国隣
の際接
夫空し
と港て
知ない
りどる
合が名
いあ所
結ると
婚。い
し 20 う
、
と
福歳、
島代成
県前田
に半山
「生活を分断
しない医療」
櫃本真聿・作
ライフ出版社
「神様のサービス」
小宮一慶・作
幻冬舎
は
1
2
,
2
4
9
名
。
給
水
所
は
「
ス
イ
カ
」
一
色
に
な
た
「
ス
イ
カ
」
は
約
3
,
0
0
0
個
で
、
参
加
ラ
ン
ナ
ー
冨ベ市
里ンで
スト、
イで「
カ有ス
ロ名イ
ーなカ
ドの」
と
レは「
ー、落
ス今花
が年
開も生
催6」
さ月が
れ 22 有
た日名
。にで
あ
準
備第る
さ 31 。
れ回イ
日
々
が
想
い
だ
さ
れ
る
。
私
の
出
身
地
は
千
葉
県
の
冨
里
自
分
の
歩
ん
で
き
た
道
を
振
り
返
る
と
、
懐
か
し
い
み
、
自
己
研
鑽
に
励
み
た
い
と
考
え
て
い
る
。
糧
に
な
っ
た
よ
う
に
感
じ
た
。
今
後
も
多
く
の
書
物
を
読
者
様
に
満
足
し
て
い
た
だ
け
る
看
護
の
本
質
を
考
え
る
ス
を
提
供
す
る
に
は
、
ど
の
よ
う
な
組
織
づ
く
り
が
必
要
3
章
で
は
、
お
客
様
に
喜
ん
で
い
た
だ
け
る
良
い
サ
ー
ビ
2
冊
の
本
を
通
し
て
、
今
後
の
医
療
の
方
向
性
と
、
患
か
を
教
え
て
く
れ
る
。
針
生
ヶ
丘
病
院
近
内
看
護
部
私
の
お
す
す
め
本
2
冊
」
と
に
変
わ
り
ま
せ
ん
。
め
ら
れ
る
医
療
」
へ
と
患
者
の
ニ
ー
ズ
を
実
現
で
き
る
医
「
療
体
制
が
必
要
と
な
る
。
恵
子
て
い
る
。
第
2
章
で
は
、
ク
レ
ー
ム
の
事
例
や
対
応
、
第
の
意
味
で
の
お
客
様
の
満
足
や
感
動
と
は
何
か
を
考
え
サ
ー
ビ
ス
」
で
、
第
1
章
で
は
、
接
遇
と
は
何
か
、
本
当
院
支
援
の
重
要
性
が
理
解
で
き
る
。
2
冊
目
は
「
神
様
の
1
冊
目
「
生
活
を
分
断
し
な
い
医
療
」
こ
の
本
か
ら
退
11 月 1 日
秋の読書週間
「おたのしみ会」
郡山市震災後子どものケアプロジェクト「読み聞かせ」チームから関根みどりさんを迎えて
開催しました。大型絵本やお手玉を使って「十二支のはなし」
、エプロンシアター「ブレー
メンの音楽隊」等を楽しみ、
「長ぐつをはいたねこ」の長い話しも聞きました。
「おたのしみ会にさんかして」
9 月 28 日
大成小2年
武藤那月
10 月 7 日
せきねみどりさんが、絵本の読み聞かせと十二しのお話を
針生まつり
施設見学
してくれました。一ばんおもしろかったのは、みか
9 月 28 日、針生ヶ丘病院にて
10 月 7 日、郡山市立開成小学校
んのひみつです。へたの内がわのすじで、
中のふさの数が分かるそうです。
「針生まつり」が開催されました。
今ど食べる時良く見て
当日はお天気にも恵まれ、ダンボール素
みたいです。
材でハムスターづくりを行った図書館ブース
の 3 年生 12 名が、見学学習「もっと
知りたい!すてきな開成」で当館を訪れ
ました。図書館の今の様子や歴史、地域との
も、多くの親子連れや小学生で賑いました。
関わり等の質問をしたり、見学をしました。
イベントのおしらせ
11 月 14 日
*冬休み「貸出無制限」12/9(火)~1/9(金)
職場体験
郡山第七中学校から4名の
*第5回 ワーク・ショップ(成人対象)
しめ縄リース
「貝の形の小物入れづくり」1/14(水)
に折り紙やフェルトを
女子生徒が訪れ、カウンター
業務を中心に約2時間、図書館の仕事
*第15回 子ども講座 2/7(土)
使って飾りを作り、お正月飾り
「かわいいファイルをつくろう」
を作りました。可愛らしい干支のヒツジ
を体験しました。慣れない作業に
緊張しながらも、積極的に
がみんなに良い年を運んできてくれますように!
*春の「貸出無制限」
2/10(火)~3/13(金)
「お正月かざりをつくって」
富田東小2年
仕事に取り組んで
増子花暖
いました。
わたしは、おかあさんと妹とお正月かざりを作りました。ひつじの
モコモコを切るのがむずかしかったけれど、じょうずにできたなと思いま
した。家にかざってみたら、とてもかわいかったので、さんかして
後日、生徒さん
からお礼と感想
が書かれたお手
紙をいただきま
した。
よかったです。
11 月 29 日
第 14 回 子ども講座
「お正月飾りをつくろう」
か
ら
ど
ん
ど
ん
寒
く
な
り
ま
す
が
、
み
な
さ
ま
食
事
や
歯
磨
き
な
ど
と
同
じ
よ
う
に
生
れ
、
読
み
聞
か
せ
が
大
切
。
そ
れ
か
ら
子
供
図
書
館
に
行
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
こ
れ
い
。
ど
う
す
れ
ば
な
り
ま
す
か
と
聞
か
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
ま
た
、
ク
ロ
ー
バ
ー
か
し
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
本
当
に
あ
り
わ
が
子
に
も
読
書
好
き
に
な
っ
て
ほ
し
は
、
と
て
も
勉
強
が
で
き
る
。
だ
か
ら
こ
れ
か
ら
の
将
来
、
こ
の
貴
重
な
体
験
を
生
と
思
う
こ
と
が
た
く
さ
ん
あ
り
ま
し
た
。
が
、
そ
の
ひ
と
つ
に
読
書
好
き
の
子
供
とけ
たもあた
きを言てといお
がに造とと
、て1。うっりカた聞葉い出るっ館あ見ががは
いつ
少と、ウいいだた会こし長たらすで、
あた1
しい本ンなてと事うとゃさたれてき手
のつつ
がっんまるきま作
、うをタと、私の
時もの
体ま読ー思こは一こあたにる工だし業
は
験にんのいれ思部れりこ質図夫とたの
こり仕
事
し2だ仕まかいではまと問書や思。楽
うで
し
て時り事しらます館すでし館手っまし
すたを
丁
い間…やたもしが長。、ただづたたさ
れが寧
たが。読。本た、さ本一となくし、を
ば
い過そみ
を。とんと番きとり、図改
よ、に
なぎん聞
読私てが出印、思の様書め
や
か後
々
とてなか
みはもお会象館い小々館て
っ思ろ
思しこせ
続こすっっに長ま物なの感
たいう
いまとを
けのてして残さしにと丸じ
か返と
心
まいでき
て言きゃ、っんた、こいる
なすが
し、、い
い葉なっ人てが。心ろ構こ
「
活
に
必
要
な
こ
と
と
話
し
て
い
る
。
今
も
健
康
に
気
を
つ
け
て
、
お
仕
事
を
が
ん
ば
っ
」
年
も
子
供
達
が
好
き
な
本
と
出
会
え
る
て
く
だ
さ
い
。
こ
の
度
は
本
当
に
あ
り
が
と
う
」
よ
う
薦
め
て
い
き
た
い
。
ご
ざ
い
ま
し
た
。
「
(
郡
山
市
立
郡
山
第
七
中
学
校
横二
年
田
栞
さ
ん
)
読
書
に
つ
い
て
の
質
問
を
受
け
る
―
編
集
後
記
―
※ ※
( 12 月
ま
月
月 末
す
。 ) 27 は
は
休
年 日 館
(
末
し
年 土 ま
)
始
す
休 ~ 。
1
館
と 月
5
な 日
り
午
後
1
時
~
6
時
土
(
第
1
・
3
・
5
)
火
・
水
・
木
・
金
・
開
館
日
の
ご
あ
ん
な
い
際
の
貸
し
だ
し
カ
ー
ド
に
ス
タ
ン
プ
を
押
す
こ
カ
ウ
ン
タ
ー
で
の
本
の
貸
し
だ
し
、
返
却
の
と
が
で
き
ま
し
た
。
か
げ
で
、
少
し
リ
ラ
ッ
ク
ス
し
て
体
験
す
る
こ
し
て
く
だ
さ
っ
た
り
、
教
え
て
く
だ
さ
っ
た
お
ー
バ
ー
子
供
図
書
館
の
み
な
さ
ん
が
優
し
く
接
う
不
安
で
い
っ
ぱ
い
で
し
た
。
で
す
が
、
ク
ロ
返
事
や
あ
い
さ
つ
を
き
ち
ん
と
で
き
る
か
と
い
楽
し
み
だ
な
と
い
う
気
持
ち
と
、
礼
儀
正
し
く
、
し
た
。
行
っ
た
こ
と
が
な
か
っ
た
図
書
館
で
、
て
教
え
て
く
だ
さ
り
、
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
間
を
さ
い
て
、
親
切
に
図
書
館
の
こ
と
に
つ
い
先
日
は
お
忙
し
い
中
、
私
た
ち
の
た
め
に
時
サンタさんへの
おねがいなーに?
子供たち(幼児~小中学年)男子は、妖怪ウォ
ッチの 3DS 用ゲームソフトやレゴに集中した。
シルバニアシリーズやアナと雪の女王の服など
素敵な絵を描いてポストに投函したのは女子で
した。その他、サンタさんと友達になる。夢が
叶うや勉強・宿題が減っての希望。お金のこと、
お母さんが楽しくなるようになどでした。