平成27年4月から子ども・子育て支援新制度が始まります。子どもと子育 て家庭への支援を充実させ「子育てしやすいまちづくり」を進めるためにみん なで一緒に学び、考えてみませんか。ふるってご参加ください。 日 時 : 平成 27 年 1 月 18 日(日)13 時 30 分~16 時 30 分 会 場 : 中野区産業振興センター3 階大会議室 (中野区中野 2-13-14 JR中野駅南口下車 徒歩5分) 定 員 : 60 名 (定員になり次第締め切ります。託児有り〈無料〉先着 20 名) 参加費 : 無料 主 催 : NPO法人次世代サポート 協 力 : ハートフルママ、環境福祉学会 後 援 : 中野区(担当:子ども教育部企画財政担当 03-3228-5610) 申込方法:FAX・E‐mailでお申込みください。 ※E‐mail の方は、必ず参加申込書の内容を記載してください。 <お申込み・お問合せ先>環境福祉学会事務局(環境新聞社事業部内) 〒160-0004 東京都新宿区四谷 3-1-3 第 1 富澤ビル 担当:酒井 TEL:03-3359-5349 E-mail:[email protected] ※平成 27 年 1 月 10 日(土)までにお申込みください この勉強会は、NPO法人次世代サポートが内閣府からの委託を受けて実施します。 参加申込書 環境福祉学会事務局行(FAX.03-3359-7250) お名前 TEL FAX E-mail *託児を希望する場合は、お子様のお名前・年齢・人数をご記入ください。 託児(無料) ※裏面あり コーディネーター ・パネリスト紹介 寺田 清美 氏 (コーディネーター) 炭谷 茂 氏 (パネリスト) 東京成徳短期大学教授。 「あかちゃんとのふれあい授業フ ァシリテーター養成講座」、子育て支援ルーム「ハートフ ルママ」主宰。環境福祉学会理事、全国保育サービス協 会理事、幼保連携認定こども園教育・保育要領合同委員。 社会保障審議会委員、改定保育所保育指針解説書委員。 子どもを取り巻く環境の変化から「誰もが安心して子ど もを生み育てられる子育て環境改善」等を探る。 恩賜財団済生会理事長、富山国際大学客員教授。厚生省 (当時)母子福祉課長、社会・援護局長、環境省官房長 を経て環境事務次官に就任、2006 年退任。環境福祉学会 副会長、ドナルド・マクドナルド・ハウス財団理事、朝 日新聞厚生文化事業団理事 障害者、引きこもりの若者などへの就労支援、貧困地域 のまちづくりなど社会貢献事業にも従事している。 網野 武博 氏 (パネリスト) 中舘 慈子 氏 (パネリスト) 東京家政大学特任教授。厚生省(当時)児童福祉専門官、 東京経済大学教授、上智大学教授、武蔵野大学客員教授 等を経て現職。日本福祉心理学会会長、公益社団法人全 国保育サービス協会会長 日本子ども家庭福祉学会会長 保育をはじめとする子どもの発達と福祉に関する様々な 分野において、児童福祉・家族福祉の視点から活発な活 動を行っている。 株式会社ファミリー・サポート代表取締役CEO。団体 職員を務めた後、専業主婦として子育てをする。上智社 会福祉専門学校非常勤講師、NPO法人次世代サポート 代表理事、元公益社団法人全国保育サービス協会理事 ベビーシッターの研修や在宅保育の研究・養成など幅広 く活動しており、子育て支援の実践を通じて社会に大き く貢献している。 子ども・子育て支援事業計画策定のための参加型勉強会プログラム ~みんなで子育てしやすい街について考えよう~ 13:30~14:00 子ども・子育て支援新制度の概要説明 ●内閣府・子ども・子育て支援新制度施行準備室担当官 14:00~15:00 「みんなで子育てしやすい街について考えよう」 シンポジウム・PARTⅠ ●コーディネータ― 寺田 清美(東京成徳短期大学教授/ハートフルママ主宰 /中野区子ども・子育て会議副会長) ●パネリスト 炭谷 茂(恩賜財団済生会理事長/環境福祉学会副会長) 網野 武博(東京家政大学特任教授/中野区子ども・子育て会議会長 /公益社団法人全国保育サービス協会会長) 中舘 慈子(NPO 法人次世代サポート代表理事/㈱ファミリー・サポート 代表取締役) 中野区長 田中 大輔 シンポジウム・PARTⅡ 15:00~15:30 各グループにて討論 15:30~16:00 各グループからの発表(意見やパネリストへの質問等) 16:00~16:30 まとめ
© Copyright 2025 ExpyDoc