【シンガポール】 11月の市場動向トピックス 11 月もシンガポールからの訪日旅行者は好調 11 月は 26,700 人(前年同月比 33.5%増)で、11 月として過去最高を記録するとともに、11 月までの累計としても過去最高であった。これまでの『女子旅キャンペーン』などの訪日プロモー ション効果に加え、年末の海外旅行ピーク期到来と円安の進行が相俟って、個人旅行による 駆け込み訪日需要が喚起された。旅行会社、航空会社へのヒアリングによると、アンケートを 回答した 7 社全て 11 月のツアー出発数が「増加」と回答しており、団体旅行の動きも好調で あった。 11月の主なプロモーション活動 プロモーションターゲットのひとつである 20 歳~30 歳代独身女性層に対する訪日喚起を目的 に、TV番組制作事業の撮影を実施した。女性に人気のコンテンツを中心に取り上げ、東京、 箱根、鎌倉など、関東を中心に撮影を行なった。放映は 1 月頃の予定である。 JNTO シンガポール事務所の Facebook ページでは、8 月以降継続的に『女子旅』に関する 情報を発信している。8 月当初のファン数は 40 万人であったところ、11 月には 50 万人を突破 し、着実にファン数を獲得している。『女子旅』関連の投稿で人気が高かったのは、京王プラ ザホテルのハローキティをあしらった客室に関する記事(10 月 10 日投稿、リーチ数:約 53 万 人)、六本木けやき坂イルミネーションの記事(10 月 15 日投稿、いいね!数:約 1 万 2,000 人) などであった。 JNTO シンガポール事務所の Facebook ページ
© Copyright 2025 ExpyDoc