コピペは悪いの? - 高校「情報科」の教材・指導案作ってみました。

文書作成・レポートの流れ
コピペは悪いの?
- 情報の収集・引用・まとめ方レポートなんて、Webで調べ
てコピペすれば、あっという間
にできるよ
また、レポートの
課題だって、苦手
なんだよね
必ずしも、コピペが悪い
物とは言い切れないと
ころがありますが、コピ
ペだけのレポートは問
題があります。
今回は、情報の収集の
しかたと分析・まとめ方
について考えていきま
しょう。
Ver. 1.0 (2015/01/05) © Go Ota, 2014
情報・データ・
資料の収集
情報・データ・資
料の整理・分析
文書の構造・アウ
トラインの作成
実際の文書(文
章)の作成
みなさんは、今までも、これからも、文書やレポートを
作成することが多いでしょう。作成には上で示したよう
な段階で作成していきます。
アウトラインの作成や実際の文書の作成にもいろいろ
なテクニックが必要ですが、そのネタ(入力)になる情報
やデータを収集と、その後の整理・分析があまりよくな
ければ、その後の作業がどんなに良くても、良い結果
(出力)にはなりません。
1
2
コピペは悪いの?
コピペは悪いの 過去の情報の利用の仕方
コピペだけでレポートつくっていませんか?
コピペだけでレポートつくっていませんか
最終的なレポート
インターネット検索結果
小学校における英語教育の現
状と課題 - 文部科学省
小学3年生から英語教育、本当
に効果あるのか?【争点:教育】
小学校英語教育の意義を考え
る - 成美堂
小学生の英語教育
学校の英語教育強化、何のた
め?/小学校で正式教科、中
学は英語で ..
・・・・・・・・・・
学校で学ぶ英語の単語数は、中国は
6,150 語、韓国は 8,200 語、台湾は
5,180 語であるのに、日本は 3,080 語。
このままだと日本はグローバル時代に
勝っていけない。現状の学習指導要領 コピペ
と TOEFL の内容には大きなギャップ
がある。特にスピーキングにおいて日
小さい子どもは、言葉を覚えるのが実
本人の TOEFL の点数が低い。日本
に速い。乳幼児は母親と接しながら母
小さい子どもは、言葉を覚えるのが実
人に語学力がないとは思わない。小学
語を習得するが、子どもたちは意識的
小さい子どもは、言葉を覚えるのが実
に速い。乳幼児は母親と接しながら母
校低学年から英語学習を始めて、鍛え
に学習をしているわけではない。この
に速い。乳幼児は母親と接しながら母
語を習得するが、子どもたちは意識的
ていくべきである。現在の学習指導要
状況を小学校の英語教育に応用し、で
語を習得するが、子どもたちは意識的
に学習をしているわけではない。この
領をベースにしてはダメである。
きるだけ遊びに近い、自然な空間で、
に学習をしているわけではない。この
状況を小学校の英語教育に応用し、で
英語を聞かせたり話させたりして、英
状況を小学校の英語教育に応用し、で
きるだけ遊びに近い、自然な空間で、
語に接する楽しみを味わう機会を与え
きるだけ遊びに近い、自然な空間で、
英語を聞かせたり話させたりして、英
るようにできるとよいのではないかと思
英語を聞かせたり話させたりして、英
語に接する楽しみを味わう機会を与え
う。
語に接する楽しみを味わう機会を与え
るようにできるとよいのではないかと思
るようにできるとよいのではないかと思
う。
う。
学校で学ぶ英語の単語数は、中国
は 6,150 語、韓国は 8,200 語、台
湾は 5,180 語であるのに、日本は
3,080 語。このままだと日本はグ
ローバル時代に勝っていけない。
小さい子どもは、言葉を覚えるのが
実に速い。乳幼児は母親と接しな
がら母語を習得するが、子どもたち
は意識的に学習をしているわけで
はない。この状況を小学校の英語
教育に応用し、
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
だから私は小学校からの英語教育
には賛成します。
先行文献・研究
学校で学ぶ英語の単語数は、中国は
6,150 語、韓国は 8,200 語、台湾は
5,180 語であるのに、日本は 3,080 語。
このままだと日本はグローバル時代に
勝っていけない。現状の学習指導要領
小さい子どもは、言葉を覚えるのが実
と TOEFL
の内容には大きなギャップ
に速い。乳幼児は母親と接しながら母
小さい子どもは、言葉を覚えるのが実
がある。特にスピーキングにおいて日
語を習得するが、子どもたちは意識的
に速い。乳幼児は母親と接しながら母
本人の TOEFL
の点数が低い。日本
に学習をしているわけではない。この
語を習得するが、子どもたちは意識的
人に語学力がないとは思わない。小学
状況を小学校の英語教育に応用し、で
に学習をしているわけではない。この
校低学年から英語学習を始めて、鍛え
きるだけ遊びに近い、自然な空間で、
状況を小学校の英語教育に応用し、で
ていくべきである。現在の学習指導要
英語を聞かせたり話させたりして、英
きるだけ遊びに近い、自然な空間で、
領をベースにしてはダメである。
語に接する楽しみを味わう機会を与え
英語を聞かせたり話させたりして、英
るようにできるとよいのではないかと思
語に接する楽しみを味わう機会を与え
う。
るようにできるとよいのではないかと思
う。
自分の考えや意見はこの
部分だけ
各Webページ
こんなレポートを作っている人はいま
せんか?。ほとんどコピペだけのレポー
トはどんな問題があるか考えてみましょ
う。
3
整理・分析
新しい見方・研究内容
過去の情報のまとめ
過去の情報から自分の考え
過去や他の情報を調べたり、
使用することは悪いことではあり
ません。
むしろ、多くの研究や実験では
過去の情報を調べて、それを整
理・分析して、まとめたり、新しい
見方を見つけたり、自分を考え
を作り出すことが非常に重要な
作業になっています。
4
情報の整理 と分析 その1
情報の信頼性)
その (情報の信頼性
情報の信頼性
コピペで作成したレポートのチェックツール
近年、ニュースなどで殺人事件の報道が多いが昔に比べて
殺人事件が増えていて、治安が悪くなっている。 本当か?
本当か
大学の論文などで盗用がときどきニュースで流れ
てますが。論文やレポートがインターネット上の他
の情報をコピペしてないか調べるツールが有料・
無料で多数あります。
このスライドで紹介した剽窃チェッカーは無料です
が、単純なコピペを見つけ出すことができます、
確かに殺人報道が増
えているということは、
正しいかもしれません。
ただし、これが過去に比
べて殺人事件が増えて
いるということを示して
いるわけではありませ
ん。
殺人事件被害者数:
厚生労働省の人口動態調査より
・事実と意見 ・資料源 (一次資料, 二次資料、三次資
料) ・情報源の評価 ・検証可能性 ・中立点な観点 など
から情報の信頼性を考えてみてください。
5
情報の整理 と分析 その2
分類と関係の把握)
その (分類と関係の把握
分類と関係の把握
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xx xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xx xxxxxxxxxxxxxxxx
xx xxxxxxxxxxxxxxxx
xx
カードによる整理
引用: http://nenji-toukei.com/n/kiji/殺人事件被害者数
6
情報の整理 と分析 その3
反する情報の判断)
その (反する情報の判断
反する情報の判断
主論
集めた情報は、まず整理や分
類する必要があります。
いろいろや手法がありますが、
目的にあった適切なものを選
択する必要があります。
フィシュボーン
帰国子女な
ど幼少のころ
から英語環
境にあると、
英語が習得
できる。した
がって小学校
から英語の
授業を行うべ
きである。
脳の発達研究から音声能力、取り分け、音声の聴取能力
は6,7歳頃がピークであるため早期英語教育が望ましい
支持
反論 (主論の
論理の批判)
中学以降に英語を始めた人でも、英語を話す人は多くい
るので、必ずしも早期教育は必要ではない。
まず、母語の習得をきちんとすべきであり、そのための国
異論 (主論に対す
語などの授業を充実すべきである。
る異なる見方)
日本人は英語など話す必要はない。英語教育なんか充
言いがかり (論理 実させる必要はない。
的な根拠がない)
KJ法
世の中には白黒はっきりしないことが多いです。ある
ことについての考えや意見について相反する情報も
多いです。そのような場合は、対立する情報に分類
するのも一つの分析の方法です。
コンセプトマップ
情報を集めている時に、フォルダーでのファイル
の整理や、一覧表の作成、概要のノートでの記
録などが基本になります。
相反する意見の正しさを主張しあう場としてディ
ベートがあります。一人ディベートをすると情報
の整理と分析ができます。
7
8
レポートを作成してみよう + 収集資料リストの作成
次の課題で1000文字程度のレポートを作成してみまししょう。
作成にあたっては、収集資料リストと、次のスライドを参考に
最後に文献リストをレポートに入れましょう(文献リストは1000
文字には含みません)
課題
・「日本は未成年者の携帯電話使用を大幅に制限すべきであ
る。是か非か」
・「日本はすべての動物園を廃止すべきである。是か非か」
・「日本は捕鯨を禁止すべきである。是か非か」
・「日本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべき
である。是か非か」
・「日本は外国人労働者の受け入れを拡大すべきである。是
か非か」
情報を正しく引用しよう
資料収集時には資料リ
ストを作成してみましょう。
1. 内容が一般的で広く知られていて抽象的な場合
特に明記する必要なし:
例: 日本社会においては、少子化がすすんでいるが
2. 特定の個人や団体が発表した内容がニュースなどで世間に知られている場合。
特に参考文献に記載する必要なし
例: 文部科学省が報告したように、都内の30校以上の私立中学で入試に英語を入れた。
3. 特定の細かい統計や実験・調査結果などの情報の記載
参考文献に記載することが望ましい
例:携帯電話・スマートフォンでインターネットを利用している青少年の平均試用時間は約107分1) 。
参考文献
1.内閣府, 平成25年度 青少年のインターネット利用環境実態調査, 2014
4. 文献などにもとづき特定の個人や団体の意見や主張を要約したもの
参考文献に記載する。
例:文部科学省によると平成26年度の結果では学力の底上げがされてきていると指摘されている1)
参考文献
1.文部科学省, 平成26年度全国学力・学習状況調査の報告書・調査結果資料, 2014,
http://www.nier.go.jp/14chousakekkahoukoku/summaryb.pdf.
5. 文献の内容を直接引用する
引用した内容は「」づけ。参考文献に記載する。
例:「ユーザビリティはシステムや製品が完成してから付け足すものではありません」(樽本,2005)と
いうことを常に頭に入れて
引用:ディベート甲子園 論題
http://nade.jp/koshien/proposition
参考文献
1.樽本徹也著,ユーザビリティエンジニアリング―ユーザ調査とユーザビリティ評価実践テクニック,2005, オーム社
9
10