こちら - Janis

建築士フォーラム 2014 in 埴科
参加報告
今年の建築士フォーラムは 11 月 8 日(土)
、お隣の埴科支部担当で開催されました。
【Bコース 蔵と歴史、ECOのまち 稲荷山】
稲荷山の町並みは何度も訪れていますが、本年 10 月 17 日に文化庁より、109 番目の重要伝統
的建造物群保存区として、長野県で 6 地区目の稲荷山の町並みが文部科学大臣より答申されてい
るので、とてもタイムリーな企画と思い、参加しました。
本部での受付の後、稲荷山宿へバスで移動、地元の保存会の
方の丁寧な説明とともに、すばらしい店蔵の建ち並ぶ通りから
蔵小路などを見て回りました。
その後バスで移動して、八幡地区の「武水別神社八幡宮」で神
職の説明を受けて、ちょうど七五三の行われていた立川流の彫
刻の素晴らしい本殿・拝殿や長大な社叢を見学の後は、目と鼻
旧呉服商 山丹
の先にある現在改修工事中の「武水別神社神官松田家住宅主屋」等で、教育委員会の説明を受け
ながら屋敷内の建物群を見て回りました。これだけの建物群が歴代の当主の努力によるものか、
よく改変・取壊しもなく残っていたものだと感心しました。
昼食の後は、㈱山崎屋木工製作所で県産材を使った高機能木製サッシの製作工程等の説明を受
けた後、大会式典会場に戻りました。
武水別神社
市川 隆
松田家住宅
山崎屋木工製作所
【Cコース 姨捨・名月の里散策】
松田家住宅
武水別神社
長野銘醸
千曲市は割と近いですが、私は初めて行く場所ばかりでした。武水別神社は歴史のある、荘厳
な建物でした。市の職員の方にご足労いただいて、武水別神社隣の松田家住宅の改修中の工事も
見させていただきました。
姨捨の棚田は素晴らしいと同時に、管理される方々の苦労も感じました。月夜の映る棚田も、
きれいな事でしょうね♪姨捨駅の景色も良かったです。
3
長野銘醸(オバステ正宗)さんでは試飲をさせていただきました。自宅用に一本購入させて頂
きました(笑)とても充実したコースでした。
森田 正
姨捨駅
姨捨棚田
【D-2コース 木造旅館建築とステンドグラスを創る】
まずはステンドグラス工房にて、とっても久しぶ
りに童心に戻って、イタリア製の綺麗なガラスを使
って、素敵なアクセサリーなどの制作を初体験です。
メンバーの中には大作に挑む方もいました。とって
も奥が深い世界だなーと感じました。
次は住む宿。しげの家さんの見学です。
和に憩い、場に遊ぶ、八部屋だけのおもてなし、
非日常性を感じさせてくれる、匠の技が随所にちりばめられています。
繊細な組小細工が光をやさしく通している美しさに感激です。
午前中の最後の見学は老舗の笹屋ホテルです。登録有形文化財の豊年
虫、貴重な当時の図面が展示されていました。しっとりと落ち着いた雰
囲気がとっても癒されます。
こちらで美味しい中華ランチを頂き午後の見学です。
千曲川城山史跡公園、荒砥城跡は素晴らしい城跡から千曲川沿いの景色
しげの家
が満喫でき、北アルプスの雪山までも見渡すことができ最高の気分です。
最後は、国指定重要文化財、水上布奈山神社。こちらはダイナミック
な彫刻が全面に散りばめられた、大工棟梁 芝宮長左エ門の名作です。
こんなに近くにも、まだ知らなかった素晴らしい建物や場所が、沢山
ある事を改めて知ることができました。
素晴らしいフォーラム in 埴科に感謝しています。
S・T
豊年虫
水上布奈山神社
千曲川城山史跡公園
4