H26 千葉市立幕張東小学校 しののめ 2014.12.18 児童数 学校だより 12月号 426名 目指す児童像:「夢と希望に満ち、自ら学び、みんなと仲良く、笑顔でがんばる子」 www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/044/index.html ブロークン・ウィンドウ理論 校 長 村 山 哲 かつて中学校に勤務していたときのお話ですが、通学路近くにある廃屋となったプレハブの 事務所の窓ガラスが投石などで割られているという情報が地域の方から寄せられました。早速、 見に行ってきましたがかなり以前からの廃屋のようで、プレハブのほとんどの窓ガラスや入り 口の扉のガラスも壊れた古いものでした。そこで、学校では大変危険であり近づかないように、 また投石などのいたずらをしないように指導いたしました。 割れたガラス窓を見て、ふとかつて凶悪犯罪がはびこるアメリカのニューヨークのジュリア ー二市長が街の立て直しを行った取り組みとその根拠になった「ブロークン・ウィンドウ(割 れた窓)の理論」のことを思い出しました。 ①小さな犯罪こそが、大きな犯罪を引き起こす引き金になるということ。 ②割れた窓を放置していると、人の目が及ばない場所であると受け取られ、小さな犯罪を誘き やすく、それがエスカレートしていずれ大きな犯罪につながる。という主張です。 ニューヨークでは、かつて地下鉄の車両にたくさんの落書きが描かれ大変困った時期があっ たそうですが、そのまま放置せずに徹底的に消す作業 を地道に続けたところある時期からピタッと車両への 落書きが無くなったそうです。 冬休みを控えて、千葉市内でも小学1年生の女児や 女子中学生への不審な声かけや車への連れ込み未遂の 事件が起きています。9日に幕張中学校区三校で一斉 の育成委員会冬季パトロールを子どもたちの下校時間に実施しましたが、市内での不審者によ る事件も子どもたちの下校時間に起きています。 登下校時の子どもたちの安全や校内での快適な学習環境等を整えるためには、まずは身の回 りの小さなことに目を向け、気を配り、声をかけることが大切だと思います。本校でも、セー フティウォッチャーの皆さんやPTAの「見守り隊」の皆さんが子どもたちの登下校の安全の ために、見守りの活動をしてくださっています。地域や保護者の皆さまの多くの方々の見守り が子どもたちの安全や健全育成につながります。あと僅かで冬季休業に入ります。年末の慌た だしい中で子どもたちの交通事故の防止・不審者による被害等を未然に防ぐために、更なるご 支援・ご協力をお願いいたします。 今月の生活目標 環境整備 学校も、あと数日で冬休みとなります。教室や廊下、特別教室など今年1年、 お世話になった場所や身の回り、ロッカーなどをきれいにして新しい年を迎える よう心がけたいものです。明日は、大掃除が行われます。 【地域からの良い話】 先日、4丁目北第2公園(ライオンズマンション近く)で5年生の女子児童が、 「掃き掃除のお手伝いをしてくれました。」というお礼の電話がありました。 校内だけではなく地域でのボランティア活動、とても素晴らしいことです。 【放課後の過ごし方】 日が短くなり、学校では午後4時には帰宅するように指導しています。しかし、 5時を過ぎて暗くなってからも公園で遊んでいたり、自転車に乗っていたり、忘 れ物を学校へ取りに来たりする児童の姿を見かけます。防犯・安全面上で非常に 危険ですので、今一度、冬休みに入る前にご家庭でもご確認をお願いします。 習い事等で遅い時間に外出する際は、保護者の送り迎えをお願いします。 【冬休みに学ばせたいこと】 12月23日(火)から1月5日(月)までの14日間、冬休みになります。 この時期は、クリスマスやお正月など子どもが楽しみにしている行事があります。 また、年末・年始を迎えるにあたり、各家庭で準備や大掃除などをすると思います。 そこで (1)この機会にぜひ子どもたちに仕事のお手伝いをさせて下さい。家族の一員と して協力することの大切さや働くことの意義など、家庭でなければ経験できな い大切なことを学ばせて下さい。 (2)年末・年始に日本の伝統的な行事や遊びにふれさせて下さい。そのことによ り、いろいろな人や出来事に接し、日本の文化の豊かさや挨拶・言葉遣いなど の礼儀を学ばせて下さい。 【冬休みの過ごし方】 ショッピングセンター、ゲームセンター、映画館、カラオケなどへは、子ども だけでは行かせないようにして下さい。 大きなお金を持ち歩かないように注意して下さい。 自転車は学区内の安全な場所で乗り、子どもだけで遠くへ行くことは、やめさ せて下さい。 【学校費(給食費・教材費)の引き落とし】 12月4日と22日は、学校費の銀行引き落とし日です。会計処理等に支障を きたしますので、引き落としされる銀行口座に入金をお願いします。12月以前 の未納の方は教頭まで現金を持参して下さい。ご協力をお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc