フィロソフィア英語教室 冬期講習案内 英語の学習には、①基礎知識と文法の理解、 ②大量の英語に触れること、この 2 点が不可 欠です。従来の学習では①だけしかカバーで きていませんでしたが、それと CD 付洋書の 多読・多聴を組み合わせることにより、無理 なく長い時間をかけて大量の英語に触れるこ とが可能になります。いわば気軽に英語のシ ャワーを浴びることが可能です。教科書,CD 付洋書,ラジオ,映画などあらゆる素材を利 用してバランスのよい英語学習を心がけましょ う。 2014.12.24~2015.1.6 フィロソフィア英語教室 TEL & FAX (03)-6454-2485 E-MAIL [email protected] http://www.philosophia.jp 講座名 / 対象 多読+個別 【対象】 全学年 内容 多読と個別指導を組合せた講座です。個別指導では文 法・読解・英作文・リスニング・試験対策・英検対策など一 人一人の課題に合わせて学習を進めます。独自のカリキ ュラムに沿って文法を中心に学習することも可能です。 教材は基本的にこちらで準備しますが持ち込みも可能で す。 【授業例】 ○文法カリキュラム+多読 初級 1 日目 文法事項の確認 [対象のめやす] 2 日目 some / any / no 小 5~中 1 中級 [対象のめやす] 中 2~高 1 3 日目 長文読解 1 日目 文法事項の確認 2 日目 長文読解 3 日目 リスニング 上級① 1 日目 基本の確認と英作文① [対象のめやす] 2 日目 基本の確認と英作文② 中 3~高 2 上級② 3 日目 長文読解 1 日目 重要文法の確認 [対象のめやす] 2 日目 長文読解 高 1~高 3 3 日目 問題演習 ○苦手分野の復習+多読 ○教科書の先取り学習+多読 ○英検対策+多読 ○高校受験対策+多読 ○大学受験対策+多読 ○TOEIC/TOEFL などの試験対策+多読 など センター英語 模擬対策 【対象のめやす】 高 1~大学受験生 センター試験と同じ形式の問題を使い、本番と同じ 80 分の中で解きます。センター試験直前の受験生はもちろ ん、現在の英語力を知るための力試しにも最適です。解 き終わった後に残り数週間で可能な限り点数を高めるに はどうすればよいかを話し合います。希望者はリスニン グの対策をすることも可能です。 講座名 / 対象 大学受験対策 (講義+個別) 【対象】 大学受験生 内容 受験生全員に知っておいて欲しい内容を最初に説明した 後、各自の志望校に合わせて指導します。センター対策、 国公立記述対策、私大対策、英作文、リスニングなどわ からないことがあれば何でもご相談ください。 1 日目:アクセント対策,文法問題のポイント 2 日目:読解問題のポイント 3 日目:英作文・リスニング ※受講生に合わせて内容を変更する可能性があります 3 学期の通常授業を受講する場合、CD 付の多読用図書を借りることができます。 冬休みを利用してたくさんの英語に触れましょう。 【多読用図書のレベルのめやす】 (レベルを 1 つ上げるのには約 50 時間が目安) 自分のレベルと同じレベルの本だと CD についていくのが難しくなります。 最初は自分のレベルより 2~3 段階下のレベルから始めましょう。 日本の 英語圏の 教育課程 教育課程 ORT / FRL /『おさるのジョージ』など 中1 幼稚園 5級 レベル 1 PGR / 『がまくんとかえるくん』など 中2 小1 4級 レベル 2 PGR / OBW /『Nate the Great』など 小2 3級 レベル 3 PGR/『リトル・チャロ』/『エルマーのぼうけん』など 小3 準2級 レベル 4 PGR /『チャーリーとチョコレート工場』など 小4 2級 レベル 5 『くまのプーさん』/ 『BFG』など 難関大入試 小5 準1級 レベル 6 『ハリー・ポッター』など 難関大入試 小6 準1級 レベル 7~ ティーン向け・大人向けの洋書 大学~ 中学生~ 準 1~1 級 レベル よく読まれている本 レベル 0 中3 高校入試 高 1~高 2 高 2~高 3 センター試験 英検 ※難易度の感じ方は学習状況・性格・好みなどに応じて個人差があります フィロソフィア英語教室 2014 年度 冬期講習 【日程表】 12 月 23 日 (火) 12 月 24 日 (水) 12 月 25 日 (木) 12 月 26 日 (金) 12 月 27 日 (土) 12 月 28 日 (日) 12 月 29 日 (月) 12 月 30 日 (火) 12 月 31 日 (水) 1 月 1 日 (木) 1 月 2 日 (金) 1 月 3 日 (土) 1 月 4 日 (日) 1 月 5 日 (月) 1 月 6 日 (火) 1 月 7 日 (水) 13:00 ~ 15:00 15:00 ~ 17:00 17:00~ 19:00 19:00 ~ 21:00 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 センター英語対策 センター英語対策 多読+個別 社会人クラス 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 大学受験(講義+個別) 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 多読+個別 大学受験(講義+個別) 大学受験(講義+個)別 【受講料】 講習期間中は 1 時間当たり 1500 円に設定しております。 (例) 2 時間×3 回の講座を受講する場合 ── 9000 円 (受講する時間数によって料金は変わります) また、新規入塾の場合は別に入塾料 5000 円が必要となります。 3 学期の通常授業は 1 月 13 日(火) 開始です。
© Copyright 2025 ExpyDoc