業務実施方針2(PDF形式:682KB)

(様式9-2)
業務実施方針 ②設計過程における市民参加及び情報提供の考え方
先行型ワークショップ+かわら版により合意形成を図ります
交流を促進する庁舎の実現に向け、市民参加の手法として、ワークショップを提案します。
先行型ワークショップ
かわら版
•開催の時期を、設計の進捗に沿って前半に集中して行
う「先行型ワークショップ」とします。
•定期的な情報提供のツールとして、設計
の進捗を分かりやすくまとめたものを
「かわら版」として発行します。
•設計の骨格を決める階構成、ゾーニング、耐震グレー
ド等は、基本設計開始後2ヶ月で決定します。そのた
め、ワークショップも設計開始早々に開催し、市民の
意見・要望を取り入れた骨格作りを行います。
•設計の進捗に沿って大きな項目から順番に説明するこ
とで、スムーズな合意形成を図ります。
•ワークショップで出た意見・要望に対して、次回開催
時に確実に回答を行う流れとします。
ワーク
ショップ
市 民
情報提供
・Webサイト
・庁内掲示 など
意見・要望
確認・打合せ
主催
桶川市
説明
コーディネート
設計者
次回
ワーク
ショップ
「かわら版」
作成
議会
案検討
作成
意見・要望に対する
回答
■合意形成の流れ
■
市民参加・情報提供スケジュール
年度
月
平成26年度
9月
10月
第1回
市民参加
新庁舎に
求めること
ワーク
ショップ
11月
第2回
12月
第3回
市民の
スペース1
1月
第4回
市民の
スペース2
桶川らしさ
・窓口
・駐車場
・駐輪場
・市民スペース
・議会
・災害時
・バリアフリー
・待合スペース
・トイレ
・外装
・内装
・材料
スライドで説明
それぞれで話し合う
模型で確認
みんなで決める
2月
1回のワークショップ(WS)の流れ
2
情報提供
vol.1
vol.2
階構成
ゾーニング
耐震グレード
・駐車場
vol.3
vol.4
平面・断面
計画
案に対する
意見・要望
(市民)
3
みんなで
話し合い
4
報告
まとめ
ミニWS
全体WS
ワークショップ
まとめ
全体WS
ミニWS
ミニWS
1
かわら版
3月
案の説明
(設計者)
必要に応じて
ミニWS(分科会)
を立ち上げる
vol.5
基本
設計案
vol.6
基本設計
議会・行政スケジュール
議会
行政
12月議会
中間報告
9月議会
階構成
確認
ゾーニング
耐震グレード
確認
キックオフ
平面・断面
計画確認
3月議会
基本設計報告
内外装計画
確認
基本設計案
確認
基本設計
確認
設計スケジュール
納品検査
設計条件整理
階構成
ゾーニング
耐震グレード
設 計
平面・断面計画
内外装計画
駐車場計画
構造グレード
設備グレード
基本設計図
成果品
コスト検証
検証1
階構成
駐車場比較
30%
検証2
耐震・構造比較
70%
設計の
確定度ライン
検証3
外装比較
90%
納品
概算
100%
・上昇し続ける建設物価を踏まえ、初期段階から継続的なコスト検証を行います。