電気回路学I及び演習 (第 9 回)(2014.6.17, rev.1) quiz–A–10 【小テスト (その 05) 解答】 ☆問題 次の電圧波形について,以下の各問いに答えなさい. v(t) = −A sin ωt + B cos ωt ただし,A, B は正の定数 (単位 [V]),ω は正の定数 (単位 [rad/s]),t は時間変数 (単位 [s]) である. ※必要ならば,解答に単位をつけること. 1. 周波数 f を示しなさい. 2. 周期 T を示しなさい. 3. 振幅 Vm を示しなさい. 4. 初期位相 ϕ を示しなさい. 5. 実効値 Ve を示しなさい. (解答例) 1. 問題の電圧波形 v(t) の角周波数は ω である.角周波数と周波数の関係式: ω = 2πf より, f= 2. 1 の結果より, T = ω [Hz] 2π ··· 1 2π = [s] f ω (答) ··· (答) 3. 問題の電圧波形 v(t) は,三角関数の合成の公式を用いて, ( ) √ −1 B 2 2 v(t) = −A sin ωt + B cos ωt = (−A) + B sin ωt + tan −A (∗) と書き換えられる.振幅 Vm は, Vm = √ A2 + B 2 [V] ··· (答) 4. 3 の式 (∗) から,初期位相 ϕ は, ϕ = tan−1 B B = π − tan−1 [rad] −A A 5. 3 の結果と正弦波交流の振幅 Vm と実効値 Ve の関係から, √ √ Vm A2 + B 2 A2 + B 2 √ Ve = √ = = [V] 2 2 2 ··· ··· (答) ( 答) [解説] 正弦波交流の基本的なパラメータを問う問題である.完全に答えられるようになっておくこと. 小問 4 解答例の式変形については,tan の逆関数に関する解説 (資料 2–12) を参照のこと. ※配点: 小問各 1 点; 5 点満点.
© Copyright 2024 ExpyDoc