こちらよりPDFファイル

【 参加規定 】
■大会名称
EAST1 SUPER MOTO (イーストワンスーパーモト)
■大会主催
株式会社GAMES
■大会事務局
GStaff! 〒166-0015 東京都杉並区成田東3-13-12 Email / [email protected]
■大会特別協力
日光サーキット MSC株式会社
■開催日程・場所
①5月17日 / ③8月3日 日光サーキット *5/17 開催に関しては土曜日開催となります。
②7月 5日~6日 MOTOR GAMES in 富士スピードウェイ
④12月13日~14日 MOTOR GAMES in 岡山国際サーキット
①NIKKO
5/17 sat
ス
プ
リ
ン
ト
耐久
他
SM-1
SM-2
SM-3
SM-4
KING BIKERS&OPEN
Supermoto-MiniZ
Supermoto-Ms.
グロムカップ
120分 SM-1/SM-2/SM-3
●
●
②FUJI
7/5sat-6sun
●
●
●
●
●
●
●
●
③NIKKO
8/3 sun
●
④OKAYAMA
12/13sat-14sun
●
●
●
●
●
●
●
●
●
■開催クラス
ホイールサイズ
排気量
タイヤ
4ストローク 251cc~
SM-1
2ストローク 126cc~
4ストローク 231cc~250cc
一般市販車
16インチ以上17インチ以内
規定せず
2ストローク 100cc~125cc
SM-2
4ストローク 126cc~250cc
レーサー(MX、ED)
2ストローク 51cc~125cc
一般市販車
4ストローク 231cc~250cc
一般市販タイヤ
SM-3
14インチ以上19インチ以内
4ストローク 126cc~150cc
(溝付き)
レーサー(MX、ED)
2ストローク 51cc~85cc
4ストローク 100cc~230cc
一般市販車
一般市販タイヤ
規定せず
SM-4
2ストローク ~85cc
(溝付き)
レーサー(MX、ED)
4ストローク 85cc~125cc
4ストローク ~250cc
一般市販車
KING
フロント21インチ
一般市販タイヤ
2ストローク ~125cc
BIKERS
リア18 or 19インチ
(溝付き)
4ストローク ~250cc
レーサー(MX、ED)
2ストローク ~125cc
4ストローク 251cc~
KING 一般市販車
フロント21インチ
一般市販タイヤ
2ストローク 126cc~
BIKERS
リア18 or 19インチ
(溝付き)
4ストローク 251cc~
OPEN レーサー(MX、ED)
2ストローク 126cc~
※一般市販車の定義は、生産メーカー出荷時に一般公道用として販売された車両です。
生産メーカー出荷後に生産メーカー以外のメーカー等が一般公道走行可能に変更した車両はレーサー扱い。
※タイヤは、モトクロス、エンデューロまたはトライアルタイヤは禁止されます。
クラス
定義
一般市販車 及び
レーサー(MX、ED)
Super
motoMiniZ
生産メーカー出荷時にホイ―ルサイズが
14インチ以下の4ストロークオフロード車
Super
moto Ms.
SM‐1 SM‐2 SM‐3 規定を満たした車両で
あれば何でも OK!
グロム
カップ
HONDA GROM ワンメイク
規定せず
規定せず
SM‐1 SM‐2 SM‐3 規定 SM‐1/2/3 規定
HONDA GROM ワンメイク
HONDA GROM
ワンメイク
■参加資格
ライセンスに関する規定は設けていません、バイクに乗れる方であればどなた でも気軽に参加いただけます。
※各開催時の指定する保険に加入をお願いいたします。参加費に含みます。
※Supermoto Ms.は女性限定になります。
※未成年者の方は保護者の同意書が必要です。
■参加料金 《Caution》受付期限を過ぎてのエントリーは、レイトフィーが加算されます。
● 5月17日 / 8月3日 日光サーキット
エントリーフィー
日光共済
日光ライセンス所有者
日光ライセンス無し
KingBikers&OPEN
¥8,500.-
¥10,500.-
参加費に含む
耐久
¥25,000.-
¥1000.-/1名割引 3名迄適
¥500.- / 1名
※耐久レースへの参加は、3名までとし、日光ライセンスの所有者1名に付き1000円割引となります。
●7月 5日~6日 MOTOR GAMES in 富士スピードウェイ
●12月13日~14日 MOTOR GAMES in 岡山国際サーキット
エントリーフィー
クラス
◆SM-1/2/3/4 KingBikers
¥16,000.-
◆Supermoto-MiniZ
¥ 9,800.-
◆Supermoto Ms.
¥ 9,800.-
◆グロムカップ
¥ 9,800.-
保険金額
参加費に含む
参加費に含む
参加費に含む
参加費に含む
■保険
● 5月17日 / 8月3日 日光サーキット
日光サーキットの共済を使用します。500円/1名〔1日のみ〕 スプリントは参加費に含む。
●7月 5日~6日 MOTOR GAMES in 富士スピードウェイ
FISCO 1日会員保険を使用します。 800円/1名〔土日適応は1600円〕参加費に含む。
※コース外での適応は出来ません。
●12月13日~14日 MOTOR GAMES in 岡山国際サーキット
未定 / 決定次第おしらせします。 ■エントリー受付期限
各開催日の10日前までに入金が確認されていることが必須です。5/17は5日前までとします。
これ以降はレイトフィーが追加となります。(日光開催2000円/富士・岡山5000円)。
■出場申込み
1) WEBサイト【http://moto1-east.jp/】 申込要項をよく読み、エントリーフォームにてエントリーしてください。
2) 参加料金は銀行振り込みでお願いいたします。FAX、郵送でのエントリー受付はできません。 3) 申込み後、すぐにメール返信される指定口座に参加費をお振込みいただいて完了となります。
*お手数ですが振込み手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
*受理トラブルを避けるために申し込み後、必ず参加者氏名(代表者)ですぐにお振込みください。
4) 未成年者の場合は、当日に親権者または保護者の署名、捺印が必要です。確認できない時、参加を
お断りする場合が、ありますので注意してください。
5) マシン名はメーカー発売時の正式機種名でご記入下さい。
6) 受理の詳細〔ゼッケンNoやタイムテーブル〕などは適宜HPにアップいたします。資料の返送は行いません。
7) 当日受付にて、誓約書にご捺印いただきますのでご印鑑をお持ちください。
■受理および取消
申込メールが事務局に届き、参加費のご入金を確認した時点で受理決定といたします。
受理内容に関しましては、HPもしくはメールにてご確認ください。耐久は、台数枠を満たした時点で終了します。
《Caution》
キャンセルは、理由に関係無く一切の返金を行いませんのでご了承下さい。
■主催者の権限
主催者は理由を明かすことなく参加を拒否することができます。また競技および大会の中止、延期、短縮などの
運営に関する権限も持っています。さらにサーキット内における参加者、同行者、および車両の写真、映像など
に関する著作権、肖像権を持ち、第三者にその使用を許可できます。
■ライダーの装備
◆皮製のツナギ、ブーツ、グローブまたは、プロテクター効果のあるオフ ロードウェアを着用することが必須です。
◆ヘルメットはJIS規格C種以上(またはこれに相当する安全性を持つもの)の フルフェイスタイプか
MX型フルフェイスヘルメットを使用してください。
■受付
◆HPに掲出のタイムテーブルの指定時間内に所定の窓口で行ってください。
◆該当サーキットライセンス所有者は、受付の際には必ずライセンスを持参してください。
◆有料走行時間枠がある場合には、受付にてお申し込みください。
■車検
◆参加車両は事前に車両規則をよく読み、車検前までに必ず完全にしてきてください。
◆指定時間内に合格しなければなりません。
☆必ず[参加受理書]を持参してください。
◆EAST1SUPERMOTO 協力SHOP にて事前車検をされた方は、当日の車検は必要ありません。
【事前車検合格証】を受付に提出してください。
◆車検後の車両交換は再度車検を受けてください。
◆特にオイル/ラジエター周りのチェックをします。突起物等は確実に処理して下さい。
◆車検での主催者側の判断には、いかなる場合でも抗議を申し立てられません。
《CAUTION》
車検長の検査を受けるようにしてください。
上記規定に違反した場合、最大失格を含むペナルティーをとりますので、十分注意してください。
車検不合格のため、参加できない場合についてのエントリーフィーの返金は一切されません。
■ゼッケン
◆[参加受理](HPもしくはメール)により通知されたゼッケン番号を車両検査時までに車体に貼ってください
☆貼る位置は、車体前面部及び左右側面部の3ヶ所に貼っておいてください。
☆[HP]で通知されたゼッケン番号および色を準備してきてください。
※MOTO1クラス 全日本選手権の指定ゼッケンのあるかたはそのゼッケンが指定されます
《Caution》
蛍光色、手製などで目視確認のしづらい物は車検落ちとなります。
クラス 下地
文字色
クラス 下地
文字色
SM-1
黒
白
SM-4
青
白
(※SMJ S1 Pro ライダーの方) (赤)
(白)
KING BIKERS&OPEN
黄
黒
SM-2
黄
黒
Supremoto-MiniZ
指定なし
(※SM-2クラス参加のSM-3)
(白)
(黒)
Supermoto Ms
参加車両に準じる
SM-3
白
黒
グロムカップ
指定なし
■イベント形式(スプリント) ● 5月17日 / 8月3日 日光サーキット
◆練習走行
10分間 / 追加有料走行を設けることがあります。
◆タイムアタック 10分間 / 1台目コースインから10分間計測いたします。
◆決勝 / 周回数10周
タイムアタックの結果のタイム順にグリッドを決定。
※スタート方式は、シグナルもしくはフラッグによるクラッチスタート。
■イベント形式(スプリント) ●7月 5日~6日/富士 ●12月13日~14日/岡山国際
◆練習走行&タイムアタック 受付で決定した組分けによっておこないます。追加有料走行を設けることがあります。
◆バトル1 タイムアタックの結果のタイム順にグリッドを決定。
※タイムアタックのタイム順に、A組B組・・・・と組み分けしてバトル1を行います。
◆バトル2 SM-1/2
SM-1/2 と KING BIKERS&OPENは逆グリッド採用
複数組の場合バトル1の上位3名はひとつ上のクラスへ移動します。
※SM-1/SM-2 及びSM-4/Miniz/グロムカップは混走にて行い、最終的に別表彰いたします。
※Supermoto Ms. に関しては、SM-3混走にておこないます。
※スタート方式は、シグナルもしくはフラッグによるクラッチスタート。
※バトルの周回数は特別規則によって掲示されます。
■耐久レース形式
◆スタート
ゼッケン順に隊列を組んだ状態からの【ローリングスタート】によっておこないます。 ※変更有り。
主催者判断により、ゼッケン順に整列しエンジンをかけた状態からのルマン式となることがあります。
◆義務ピットルール 各チームとも競技時間中に、2回以上ピットインしなければ失格対象となります。
◆ライダー交代 マシンごとライダー交代は、ピットにおいてのボディータッチで行います。
◆特別ルール
《優しくしてねマーク》/イエロ-〔黄色〕のTシャツ
レース経験の無い方や少ない方に『怖い思い』をしないで頂くために【黄色のTシャツ/優しくしてねマーク】
を導入いたします。このTシャツ〔黄色〕は各自ご用意ください。
(出来ましたら背面には優しくしてね!のメッセージを書いてくれたら更に効果的です!!)
ライディングウェアの上から着用して、後方ライダーにアピールしましょう。
また、参加ライダーの皆さんは、怖い思いをするような追越しなどには十分に配慮願います。
◆練習走行
決勝前に練習走行〔8分間〕と練習走行の時間を設ける予定です。
☆練習走行時は、1チームの複数マシンが同時コースイン出来ません。
◆出走台数
35チーム(メディアチーム・主催者推薦チーム除く)
■タイヤウォーマーの使用
タイヤウォーマーの使用に関しての規制はありません。
◆グリッドにタイヤウォーマーを持ち込むことは出来ません。〔サーキットの電源を使用しないでください〕
■ライダースミーティング
◆ライダースミーティング(以下RM)と決勝前に行われるブリーフィング(以下BF)が行われます。
◆RMは参加するライダーだけでなく、チーム員などサーキットに来ている人全体に向けて行われるものです
ので、必ず来場者 は参加するようにしてください。
☆時間についてはHP記載の[タイムスケジュール]を参照。
☆スプリントのBFは原則として決勝コースイン時のライダー待機で行います。基本的にコースイン
5分前にライダー待機を行いますが、アナウンスがあった場合は速やかに待機して下さい。
☆耐久のRMは原則としてミーティングルーム〔黄色い建物の裏手にある白い建物〕にて行います。
☆その後に伝達事項が発生した場合はコースイン時にライダー待機所にて行うことがありますのでアナウンス
があった場合は速やかに集合して下さい。
★BFに参加しなかった場合出走出来ない事があります。
■ウォーミングアップ
◆ファイナル時は各ヒート前にウォーミングアップをおこないます。(状況により周回数は増減あり)
☆ウォーミングアップエリアはありません。コース以外では絶対に走行しないこと。
■フルコースコーション ◆耐久レースに適用となります。
◆レース中、転倒及びコース補修のためペースカーが入った場合、フルコースコーション/追い抜き禁止と
なります。ペースダウンをしてペースカーについて周回して下さい。コーション中もピットクローズにはしません。
但し、ピットアウトのタイミングはオフィシャルによって指示されます。コーション中にレース時間が終了した場合
は、その時点でチェッカーを振りレース終了となります。この時点でピットにいた場合は、DNFとなり完走には
なりません。ペースカーがはいって周回する間に、コースコンディションを整え、ペースカーがコースから退去
して再スタートです。メインポストのラインを通過するまでは追越し禁止とします。
再スタートの際トップチームの先頭出しは必ずしも行いません。
■転倒・故障時の対処
◆転倒・故障した場合には、速やかにコース外の安全な場所まで速やかに移動してく ださい。
☆転倒・故障した場合には、出来る限り後続車に知らせるようにしてください。
◆車両や破損部品がコース上にある場合、オフィシャルと協力して迅速に片づけてく ださい。
《Caution》
コース内に残る際、絶対に後続車に対して背を向けないようにしてください。
◆転倒・故障後に再始動、再スタートする際、オフィシャルがいる場合は指示に従って ください。
☆マシンがコース復帰可能な状態かを十分に確認してください。
☆オイル、冷却水などの液体の漏れなどがある場合や破損部が鋭利になっている場合など
は再スタートしないようにしてください。
◆いかなる場合においても、コース内では絶対にヘルメットを脱がないでください。
◆走行中に転倒者を発見した場合、翌周以降の通過時に十分な注意を払い走行してください。
◆転倒・事故が発生した場合にレースを中断する場合がありますので、十分注意してください。
■競技の終了
◆チェッカーフラッグによって知らされます。
☆チェッカーを2度受けると失格とな ります。
■順位の決定
◆完走者の中で周回数の多い順に決定し同一周回の場合はコントロールライン通過順で決定。
☆完走者とは、マシンとライダーが一緒にチェッカーフラッグを受けた場合をいいます。
■競技の成立
◆天候変化、不慮のアクシデントなどの影響により、競技を中断しなくてはならなくなった場合、状況に関係なく
主催者判断で競技の成立/再レース/中止等を決定します。
■抗議
◆ペナルティや競技規則上の解釈などを巡ってのトラブルが発生した場合、ライダー及びチーム員などから口頭
による抗議は一切受け付けません。
◆抗議は参加ライダーの文書によってのみ受け入れます。〔抗議保証金¥10,000〕
■表彰および賞典
◆賞典は基本的に各クラスとも 2ヒートの合計ポイントによる上位5位まで(台数により変動あり)
【SUPERMOTO 耐久は第1位~第3位を表彰(正賞+副賞)します。参加台数6台以下は1位まで。】
※ポイント
順位 1
2
3
4
5
6
7
得点 20 17 15 13 11 10 9
同ポイントの優位性は【バトル2】を優先
8
8
9
7
10
6
11
5
12
4
13
3
14
2
15
1
■会場にご来場の皆さん(以下参加者)へのお願い
◆参加者は大会規則、並びにオフィシャルの指示に従うようにしてください。
◆コース上における修理、再スタートは必ずライダー自身で行うようにしてください。
☆工具などを携帯して走行するのは危険ですので絶対に行わないようにしてください。
☆チーム員、観客の方々はオフィシャルの許可無しにコース内へ立入らないようにしてください。
☆逆走、ショートカットはオフィシャルの許可無しには絶対行わないようにしてください。
◆参加者は会場の美化にご協力いただきますようにお願いします。
☆喫煙されます場合には、必ず携帯用灰皿等を用意するようにお願いします。
☆ごみは必ず各人で持ち帰られますようご協力お願いいたします。
◆会場内の施設への立ち入り、電源など設備の使用は絶対にしないでください。
■万一の場合に備えて
◆大会当日は必ず健康保険証、またはそのコピーを持参するようにしてください。
■車両規則
すべての車両の改造・変更
下記記載以外の改造・変更は自由とするが、危険とみなされる車両は走行できません。
◆ハンドル・バーエンド
左右一杯まで切った時に、選手の指を挟まないようにハンドルと燃料タンク等 に間隔を確保することが必要です
ハンドルバー先端はゴムで覆われているか、バーエンドキャップなどで丸められ た形状でなければなりません。
※ハンドカードを装着する場合はこの限りではありません。
◆ステアリングダンパー
ステアリングダンパーの取り付けは可としますが、ステアリングストッパーと の兼用は認められません。
◆スイッチ・スロットル
いかなる場合においても確実に作動するキルスイッチを取り付けなければなりません。
スロットルは、手を離すと戻る方式でなければなりません。
◆クーラントおよびワイヤリング
クーラントは使用できません。オイル/水周りのドレーンボルトや関係ボルト、キャップ 類は緩まないように確実
に増締めしてください。出来る限りワイヤーリ ング等で処理していただくことを強 く推奨します。
◆レバー先端/フットレスト・ペダル
ブレーキレバーおよびクラッチレバー、フットレストおよびペダル類の先端部 の先端 部は、いかなる場合に
おいても、安全上丸められていなければなりません。
◆消音器(サイレンサー)これは重要&お願いです
会場では、近隣に対する音の問題を慎重に考えています
今後のイベント開催の為に も、皆さんにご協力いただく他は対応の方法がありません。
消音効果のある消音器を 確実に取り付けて来てください。
固定回転法で、94デシベル以下を基準としていますのでよろしくお願いします。
本体は脱落防止のためバンドやステーなどで確実に固定し、タイヤやブレーキなどを汚したり、後方のライダーに
迷惑をかけるものであってはなりません。
※音量が大き過ぎる場合オフィシャルの判断により、走行できない場合があります。
◆保安部品
バックミラー、スタンド、リアキャリア、ナンバープレートなどは取り外さなければなりません。
その他の保安部品についても取り外すのが望ましいが、テーピング処理を施すことで も可とします。
なお、取り外し後の不要なステー類は、カットおよびテーピングなどの安全上、問題がない処理を施すこと。
◆不要なステー
不要ステーがある場合、カットおよびテーピングで処理する必要があります。
■事前車検制度について
EAST1 SUPERMOTO の協力SHOPにて、事前に車検を受けることが出来ます。
当日の車検をパスできます。協力SHOPにおいて【事前車検合格証】を受取り受付に提出してください。
◆フラッグの種類と意味
フラッグ
意 味
国旗
競技開始
黄旗
【振動】:
コース上に危険あり
【静止】:
〔スプリント〕
コース上に危険あり
ライダーの対応
出されるケース
競技開始
再スタートを含め、スタートの合図とし
て使用される
※シグナルで合図されることもある
〔スプリント〕
【振動】【静止】 追い越し注意
〔耐久〕
【振動・静止】 先に危険アリ、減速、
停止準備、追越し禁止
【解除】 原因の現場
黄旗(静止)のひとつ前で提示
転倒・事故、コース上(グリーン含む)
に停止車両、落下物など、走行
に危険あり、或いは車両、ライダー、
オフィシャルによる処理中などコース
閉塞状態
赤旗
競技、また
は予選の中断
競技、または予選が中断され、
すべてのライダーは最大限の慎重
さと注意を持ってそれぞれのピット
に戻る
大事故や天候の急変により競技
を中断する場合コントロールライン上で提示
※赤旗提示に合せて全ポストで黄旗を
大きく振動
黒旗
指差しで示された
ライダーやボードで
示されたナンバー
の車両は次周で
ピットインせよ
1周後にピットインし車両のチェックおよ
び修理を施しオフィシャルの指示を
受ける
マシントラブルや危険な走行をする
ライダーを発見した場合。
なお、ゼッケンはサインボードもしくは
指差しで示す
青旗
静止:
後方からより速い者
が接近している
振動:
すぐ後方からより速
い者が接近し追い越
そうとしている
提示された者は
後方を十分に確認する
低速車に対してより速い者が接
近している
緑旗
解除
フルコースコーシ
ョンの解除
前方注意
コントロールポストにて振ります。
フルコースコーションの解除
チェッカー
フラッグ
競技終了
コントロールライン通過後、スピードダウンし
てコース1周後にコースアウト
チェッカー後はすべて追い越し禁止
となる
トップがゴールした時点から
競技終了迄、各ライダーに対
して振られる
白旗
介入車両あり
前方注意、フルコースコーション
減速、停止準備、追越し禁止
ペースカー/回収車両/救急車が
介入しています
急な進路変更はせず、安全に進路を
ゆずる
+
☆耐久レースの旗の意味合いに関して☆
【黄旗】 黄旗振動から黄旗の原因となっている現場の区間を追越し禁止とします。減速し、停止準備
をして安全に走行してください。追越し禁止区間内での追越しは、ペナルティーとなる。
【黄旗+白旗】 コントロールタワーにて振られる。受けた時点からフルコースコーションとなる。
ペースカー、回収車、救急車の介入を意味し、【緑旗】で解除となる。