Muroran-IT Academic Resources Archive Title Author(s) Citation Issue Date URL シェイクスピア作品に現われたShallとWillの考究 増田, 貢 室蘭工業大學研究報告. Vol.1 No.3, pp.325-330, 1952 1952-12-20 http://hdl.handle.net/10258/3001 Rights Type Journal Article See also Muroran-IT Academic Resources Archive Copyright Policy Muroran Institute of Technology シェイクスピア作品に現われた S h a l lと W i l lの考究 貢 増田 A n Enquiry into the Use of “Shall" and “Will" in Shakespeare's W orks Mitsugu l ¥ 1asuda Abstract Asf o rt h eu s eo fs h a l la l 1dwi l 1 ,t h i spaperg i v e satreatmento fsomei m p o r t a n tp o i n t so fd i f f e r e n c eb e t ' w e e nS h a k e s p e a r e ' sE n g l i s handP r e s e n tO n e . The p r e s e n ta u t h o r aims t o remind s t u d e n t so fE n g l i s ho ft h ef a c tt h a t S h a k e s p e a r e ' sg e n e r a la p p l i c a t i o no ft h e s eauxi 1i a r i e sd e n o t i n g puref u t u r白 a c c i d e n t a l l yc っi n c i d e switht h e i rp r e s e n t d a yv o l i t i o n a lu s ed e n o t i n gs p e a k e r s ' w i l li nP r e s e n tE n g l i s h . 1 5 0 0竿から現代までの英語は糠稿的に近代英語 (ModernEnglish1 5 0 0 1 9 0 0 )となヲている が , とれを二分すると前期近代英語 (Early Modern English1 5 0 0 1 6 5 0 ),後期近代英語 (LateModern English1 6 5 0 1 9 0 0 ), ;jなよぴ、現代英語 (PresentEnglish1 9 0 0 ) となる。 1 5 6 4 1 6 1 6)はヱリザぺス朝の人であるから, ヰなの七夕、から彼の用いた英語は シヱイクスピア ( 前期近代英語に麗ずる シェイクスピアの作品のみならや,金!C)J:~謹聖書よなどもみなとれに麗 ずる,換言すれぽエリザベス朝英語 (Elizabethan English 1 5 5 8 1 6 0 3 ) で書かれたもので ?1 3 4 0 1 4 0 0 ) の英語が戎第に標準英語の土台とはなヲたと ある。ととろが雷時は Chaucer( いうものの,その後年月もあまりだワてならないので,近代英語・といクてもその前期のものは 語接的にみて確立してはいなかった。したがって現代英語と比較すると昔聾,綴字,語法,意 義その他に沿いて相官の相違が見られる。本論文において筆者は現代英語の用法からみて,シ ェイクスピアが未来日力動詞の s hall; j な よ ぴ 、 wi1lをいかに用いているかをその作品を通して結 論左興えよろとするものである。(諜文は坪内博士のそれによヲた) 1 . 純粋未来を表わすために二人橋治よび、三人稿に shal1を用いるとと。 She givesi toutthatyous h a l lmarryher . (是非,夫婦になるんだと言ヲて (1 3) 3 2 6 橋 間 賞 た。) O t h .,IV,1 . h a l lbemuchhonouredi nyourp r e s e n c e . (わたしら祝宴が更に光 Ourf e a s ts 柴を加える謹になる,君らの結婚式:0-:乗るととが出来れば。)M erch.o fVen.,I I I,2 . Ofa l ldaysi nt h eyear, ComeLammas-evea tn i g h ts h a l lshebee i g h t e e n . (初穂節。夜になれぽ,ちょうe'なト八にならヲしやります 0') Rom. and J ul .1 ,3 . “S h a l ls h emarryhim?"- "No." 一“ Howthen? s h a l l hemarryher?" ( fあの壊さんが沿燥さんになるのか?」 「いんにや。 J r 巳や,どろなんだ? 旦那が TwoGent . , I I , 5 . ) 治聾さんになるのか?J との用法ばシヱイクスピアの作 i吊を観察的に謹むぽあい,しばしば注意をひく刑法である。と れはあらゆる人種に s h a l lを用いて純粋未来を表わず古代用法の遺物と見なすととができる。 2 保件法の助動詞として would を用ろぺきととろに s h o u l d を用いるとと。 Thous h o u l d s thaveb e t t e rp l e a s e dmewitht h i sdeed, Hadstthoudescendedfromanotherh o u s e . (きょうの聞きでもしゐ前が他の血統の者であクたら,満足にも思ヲたろろが。) Asyoul i k ei t,1 ,2 . h er i g h tc a s k e t,yous houldr e f u s e l fheshouldo f f e rt ochoose,andchooset t operformyourf a t h e r ' sw i l l,i fyous h o u l dr e f u s et oa c c e p th i m .(でもあ の方が選ぼうと沿っしゃって高一正しい箱を立なあてたさいま Lたなら,その時にやだ と治クしやヲては,治父様の御遺言に沿背き遊ばすととになりましよろ。) 乱i f e r c h .o fV e n .,1 ,2 . 1f i n dt h e eapt; h o u l d s tthoubethant h ef a tweed Andd u l l e rs Thatr o o t si t s e l fi neaseonLethewharf, Wo u l d s tthoun o ts t i ri nt h i s . (たのもしげなその言葉。かく聞きてだに感動せざるよろお:らば,物忘れ川に生い朽 Haml . , 1 ,5 . 。るちょう主主なき草の鈍きに劣らん。) ととろが同じよろな場合に s hould を用いないで、現代英語にむけると向ヒく would をF U いている例がある とればシヱイグスピアの用いる語法の不定性左表わすものであるうたとえ ば:ー Had1butservedmyGodwithh a l ft h ez e a l 1s e r v e dmyking, Hewouldn o ti nmineage (1 4) シエイクスピヤ作品に現はれた S h a l l正 W i l lの考究 3 2 7 HaveI e f tmenakedt ominee n e m i e s . (もしわしが主に仕えたその半分だけの熱誠を以て神にた仕えしていたのであったら, 紳は工もやとろ年老いた今となって,わしを裸身で敵中へお見放 Lになるようなとと HenryVIH,I I I,2 . はなかったろう。) “A f r i e n d l yeyec o u l dnevers e esuchf a u l t s . "一一“ A f i a t t e r e r ' swouldn o t, thought h e ydoappear AshugeashighOlympus." ( 1 親友は決してそろいろ過失なんか見。け得泣いはやだ。 1ヘワらい者ならわざと見 んよろにするであろろ,オリンパスほ Eの大きな過失をも oJ J ul .Cas.,IV,3 . 3 . 別の意義を有ずる他苦に言い換えられる s h a l lの純梓未来的用法。 ( a ) 1必然J な表わす用法。 l fyoumuchn o t ehim, yous h a l lo f f e n dhim. (あんまり皆さんがた目をたっけですと.なたと気嫌がわるくなります。) I I,4 . Macb.,I Oursons h a l lw i n . (ハムレツトが勝うたぞよ。) Ham , . l V,2 . LetgoodAntoniol o o khekeeph i sday, Orhes h a l lpayf o rt h i s . (アントー=才{さんに注意して約束の期限を間違えさせないようにしたいと,との 八営りで,とんでもない目に逢いなさるだろろよ。) Merch.o fVen.,I I,8 . ( b ) 命令または要求の貴行及諸を表わす w i l lの代用。 l 1 e c tthema l lt o g e t h e ra tmyt e n t :1 '1 1b e f o r et h e e"一一一“ 1s h a l ld o ' t, “Co myl o r d," (1彼等・同をわしのテントへ集らせてください,治まいより先きに蹄る HenryV,IV,1 . から oJ Iかしとまりました oJ) “Gof o r t h,Agrippa, andbegin t h ef i g h t : l Ii s Antony be tooka l i v e ; Ourwi Makei ts oknown." ーー“ Casar,1s h a l l . " ( 1アグリツパ進軍して,すぐに戦いを始めい e わしはアントニ{を生捕にしたいのと Ant.andC l e o p .,IV,6 . や。」一一「かしとまりました oJ ) “Brothersboth, Commendmet ot h ep r i n c e si nourcamp; Domygoodmorrowt othem,andanon 1t omypav i l i o n . " ー←“ Wes h a l l ,myl i e g e . " D e s i r ethemal (1 5) 3 2 8 橋 間 賞 (1"弟たち,わが陣中の諸公へ朝見舞0::L-c,わしがよろしく言クたと傍えて,それか らすぐ揃タて,わしの惟幌へ来いと言クてください 0 ,一一「承知いたしました。 J ) HenryV,IV,1 . 自分のととを第三人橋でいろ;場合にも同じく s h a l l を用いている。 “E妊ecti twithsomec a r et h a themayprove 恥 i [o r efondonh e rthansheuponh e rl o v e: Andl o o kthoumeet me e r et h ef i r s t cock crow." 一一 “Fearnot,mylord,your servantshalldoso." (1"いいか, J :(注意して女よりも男の方がやクと夢中になるような。そして・:番鶏の 鳴く}請に俺の許へ民って来るんだ 0 .1←一一「沿気づかいなさいますな。き 0 とうま〈話 M i d s .,I I,1 . J ) なわせます o ( c ) ある行震やJ 決議がよく起るととを表わず w i l lの代問。 Look,whati sdonecannotbenowamended: h a l ld e a lunadvisedlysometimes, Mens Whicha f t e rhoursg i v el e i s u r et or e p e n t . (ìぞクて,~てしまクだととは仕方がない。人間は往々無分別注事をするが,後に至 R i c h .I I I,IV,4 . ると悔むのです。) h a l lmark Yous Manyaduteousandk n e e c r o o k i n gknave, That,d o t i n gonh i sownobsequiousbondage, Wearso u th i stime,muchl i k eh i sm a s t e r ' sa s s, Fornoughtbutprovender,andwhenh e ' so l d,c a s h i e r ' d . (随分世間には膝をひょとクかせて忠義三日未をする馬鹿正直方:奴等もある,そいつら は主のろ馬も同様に柔順くくび、きを掛けられて飼料だけ貰って満足して,ぼけるまで O t h e l l o,1 ,1 働いてから埠い出される。〉 Tos e e,now,howaj e ts h a l lcomeabout! (冗談が今となってほんとの事になったと思ろと!) Rom. andJ u1 . , 1 ,3 . よく起るというととはある傑件を満たさなけれぽ,ある行待や H J d 岳百三起せないという 概念と結ぶととがある たとえば:一一 A dogo ft h a thouses h a l lmovemet os t a n d . (はて,飼犬を見ただけでも向ろてゆくわい。) Rom.andJu , . l I ,1 . 現代英語の慣用と同じくシヱイクスピアは頻護左意志の雨概念を含ませて wi1lを用い ている。 (1 6) シエイグスピヤ作品に現ばれた S h a l lと W i l lの 考 究 3 2 9 Whatg r e a tonesdot h el e s sw i l lp r a t t l eo f . (とか〈犬身のなさるととは下の者共がいろいろ噂をするものだから。) TwelfthNight,1 ,2 . Fouldeedsw i l lr i s e, Thougha l lt h ee a r t ho'erwhelmthem,t omen'se y e s . (悪事はやがて露われようぞ,たとい大地が人の白を遮るとも。) Ham , . l 1 ,2 ( d ) 叙速に封する話者の心的態度を示すいわゆる法助動詞 (modala u x i l i a r y ) としての mayの代用。と〈に閥係、代名詞 as もしくは whatのクぎに用いられる。 Youcanplaynop a r tbutPyramus; f o rPyramusi s h a l ls e e as w e e t f a c e dman; a properman,asone s i na summer'sd a y . ( : J 巻 市Iさんはピラマスしか潰られねえだよ ピラマスは治~なさん, 締麗右:韻の人だに 立波な人だに,夏の日永にでも見ていたい人だに。) M ids-Night'sDream,1 , 2 . Bemerry,andemployyourc h i e f e s tthoughts Toc o u r t s h i pandsuchf a i ro s t e n t so fl o v e Ass h a l lc o n v e n i e n t l ybecomeyout h e r e . (心、を思いきり愉快に持って, また貴下の真情~その ひとえに先方の気に入るよう, 場合に!患とて最も都合よく殻表ずるよろに治力めなさるがいいヲてね。) Merch.o fVen.,U,8 . WhatAntonys h a l lspeak,1wi l 1p r o t e s t HespeaksbyI e a v eandbyp e r m i s s i o n . (アントニ{の弔辞は吾々が許してやらせるのだと言います。) J ul . Cas.,I I I,1 . 4 . 未来時制または保 f 牛法の純功動詞として一人栴に wi I I( w o u l d ) を用いた例が多い。 Perhaps1w i l lr e t u r n i m m e d i a t e l y . (おれは多分直に戻ヲて来るだろろ。) Merch. o fVen.,I I,5 . Perchance1w i l lbet h e r eassoonasy o u . 〔多分わたしはその頃まマに蹄りましよろ 0 ) Com.o fE r .,IV,1 . 1wouldbeI o a t ht of o i lhim. (負かしたかないだろろが。) AsyouI i kei t,1 ,1 . 1wouldhavethoughthers p i r i thadb色eni n v i n c i b l ea g a i n s ta I I assau I ts o fa任e c t i o n . (わしはあの婦人ばかりは, どんた強愛の襲撃を以てしでも,難攻不落 乱1 uchado,I I,3 . だと思クていたにねえ。) (1 7) 3 3 0 構 図 賞 5 . 矛盾した文例も多いととは前述のとおりシヱイクスピアの語法上の不定性を物1謂ってい る。つぎの引用文にたいて w i l lたよぴ s h a l l の助動詞が現代用法と正反封に彼は用いてい る 。 1w i l lsoonerhaveabeardgrowi nt h epalmo fmy handthan he s h a l l g e toneonh i scheek,(あのあごひげが生えるよろなら,治れのとの掌にも生える HenryIV,B,1 ,2 . だろラクてくらいのものだ。) 結語としてシヱイクスピアの未来助動詞 s h a l l治よぴ、 w i l lの 用 法 は も ち ろ ん 彼 の 気 ま ぐ れな使い方も多く見られるが,大体現代英語の正反封をゆ〈ものと考えて差支えないよろに忠 弘すなわち純粋未来のとれらの用法を封照してみるとクぎのようになる。 現代英語 シヱイグスピアの英 苦 i 1s h a l l we s h a l l 1w i l l we youw i l l you w i l l yous h a l l you s h a l l ( h e phewill i t 胸 w i l l f h e ishes h a l l i t they s h a l l w i l l 以とから推論して注目すべきととはシェイクスピアの s h a l l,w i l lの f i i法 は 現 代 英 語 の 話 s p e a k e r s 'w i l l ) を表わす用法とその軌をーにしているといろととがいえる。前 者の意志 ( 期近代英語を代表するシヱイクスピアのとの未来助動調の慣用から四百年を経過した現代英語 ないてその傾向が見えていると治り, の用法,それから今後現にアメリカに 3 w i l l に統・され そうたきざしがあるととを考えて英語の費還に思いをいたすのである。 〔文献〕 ] e s p e r s e n : ModernEng I i shGrammar " :E s s e n t i a l so fEngI i shGrammar Poutsma: Grammaro fLateModernEng I i sh Onions : AdvancedEnglishSyntax Schmidt : Shakespeare-Lexicon Sweet : A S h o r tH i s t o r i c a lEnglishGrammar 大 塚 高 信 : シェイグスピア及翠書の英語 (昭和 2 6年 1 1月 1 0 日受付) (1 8)
© Copyright 2024 ExpyDoc