ISSN 2186-5647 −日本大学生産工学部第47回学術講演会講演概要(2014-12-6)− 5-52 IE 実 践 教 育 の ツ ー ルを 専 用 キ ット か ら 多目的 キ ッ ト( レゴ ブ ロ ック )に 変 え る狙 い 日大生産工 1.は じ め に 酒井 哲也 ○元日大生産工 村田 光一 大切な要素となっている。従来と今回 IE( イ ン ダ ス ト リ ア ル ・エ ン ジ ニ ア リ ン グ ) の実習では学生の取組む姿勢がつぎの は 生 産 現 場 の 作 業 を 管 理 ・改 善 (カ イ ゼ ン ) ように相違する。 す る 手 法( 学 問 )で あ る 。F.W.テ イ ラ ー 1)従 来 : 課 題 の 比 較 対 照 、優 劣 ・効 果 原 が 科 学 的 管 理 の 手 法 1) を 考 案 ・ 実 践 し 因 を 追 究 す る 、分 析 的 取 組 み … 差 異 て 以 来 、IE は 近 代 工 業 の 発 達 と 効 率 的 の原因を明らかにする課題消化型の な管理に貢献してきた。 “先割れスプー 実習である。じっくり考えて効果を ン”はスプーンとフォークを食事中に 分 析 す る 経 験 を 経 て 、改 善 の 要 点 を 持ち替える手間を省いている(動作時 学ぶ“個の学習”である。実習は専 間 の 短 縮 、作 業 負 荷 の 軽 減 )。 こ れ を 定 門キットを用いた作業で、専門的な 量 的 に 評 価 す る の が IE で あ る 。 ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ( 10進 法 )に よ っ て 従 来 、我 々 は IE を 理 解 さ せ る 実 践 教 時間観測する。 育( 実 習 )の ツ ー ル に 専 用 キ ッ ト を 使 っ 2) 今 回 : 課 題 を も と に 改 善 し て ゆ く 、 てきた。比較要件を与えて学生個々が 挑戦的取組み…知恵を出し合って改 課題を消化する体験学習である。しか 善効果を導く問題解決型の実習であ し、近時教育現場でコミュニケーショ る。改善策を話し合いながら効果を ン能力を向上させることが関心事とな 求 め る 経 験 を 経 て 、改 善 の 進 め 方 を り 、こ れ に 呼 応 し た 教 育 の 態 勢 づ く り 学ぶ“輪の学習”である。実習は多 が急務となっている。 目 的 キ ッ ト ( レ ゴ ブ ロ ッ ク 2) ) を 用 い そ こ で 本 実 習 で は 、多 目 的 キ ッ ト( レ た 作 業 で 、一 般 的 な ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ ( 60進 法 ) に よ っ て 時 間 観 測 す る 。 ゴ ブ ロ ッ ク 2) ) を 用 い 、達 成 目 標 を 与 え て学生のグループが問題解決の道を探 る 過 程 で IE を 理 解 し て ゆ く 教 育 に 変 3.具 体 的 な ツ ー ル えた。レゴブロックは幼少時の体験と 1) 専 用 キ ッ ト … 専 門 実 践 教 育 の た め と も に 受 入 れ ら れ や す く 、違 和 感 な く に考案された卓上用作業キットであ 扱える。コミュニケーション能力の向 る 。実 習 で は 工 業 製 品 の 組 立 作 業( 単 上 を 実 践 す る の に 、共 同 で 取 組 み や す 独 作 業 )を 想 定 し 、改 善 前 と 改 善 後 の いツールとして相応しいキットである。 作業動作や作業時間を比較できるキ ッ ト に よ っ て IE の 手 法 を 理 解 さ せ 2.実 習 に 取 組 む 姿 勢 る。ボルトワッシャ組立作業やピン 実 習 は グ ル ー プ 実 習 で あ り 、作 業 者 ボード組立作業などのキットが知ら と 観 測 者 で 構 成 す る 。実 習 で は 、学 生 の れている。 観 測 体 験 が 主 で あ る が 、作 業 者 を 模 擬 2) 多 目 的 キ ッ ト ( レ ゴ ブ ロ ッ ク ) … レ 体 験 す る こ と は IE を 理 解 す る う え で ゴブロックは色々なものを組立てる Intention of Change of the Education Tools to Multipurpose Kit(LEGO block) from Special Kit for Industrial Engineering Practice Education. Tetsuya SAKAI and Koichi MURATA ― 887 ― ことができるキットである。実習で 表.アンケート集計結果(一部抜粋) 7.グループ実習では何が大切だと思いますか。(複数回答可) は ミ ニ カ ー ( 写 真 1) を 模 し た 組 立 作 7.グループ実習では何が大切だと思いますか。(複数回答可) ②意見交換(話し合い) ②意見交換(話し合い) ③協調性 ③協調性 71% 71% 62% 62% ⑥状況の理解・判断 ⑥状況の理解・判断 ④役割の分担④役割の分担 62% 62% 48% 48% ⑦実習内容の分析・整理 ⑦実習内容の分析・整理 ①リーダーシップ ①リーダーシップ 33% 33% 19% 19% 19% 19% 14% 14% 5% 5% 5% 5% 11.実習を終えてどのように思いましたか。(複数回答可) 11.実習を終えてどのように思いましたか。(複数回答可) ④面白かった④面白かった 28% 28% 業を分業によるライン生産(連携作 業 ; 写 真 2) と し て 扱 い 、改 善 に よ っ て 出 来 高 や ラ イ ン 編 成 効 率 3) の 向 上 を 図 る IEr( エ ン ジ ニ ア ) の 取 組 み 方 を理解させる。 ⑨集中力 ⑨集中力 ⑧臨機応変 ⑧臨機応変 ⑤知識 ⑤知識 ⑩その他(静かにしてほしい) ⑩その他(静かにしてほしい) 写 真 1. ミ ニ カ ー ( レ ゴ ブ ロ ッ ク ) ②満足できた②満足できた ①充実できた①充実できた 24% 24% 19% 19% ⑨二度とやりたくない ⑨二度とやりたくない ⑤つまらなかった ⑤つまらなかった 19% 19% 9% 9% ⑥やることが多すぎた ⑥やることが多すぎた ③物足りなかった ③物足りなかった 5% 5% 0% 0% ⑦何が何だか分からなかった ⑦何が何だか分からなかった ⑧今後も続けたい ⑧今後も続けたい 0% 0% 0% 0% ⑩その他( ) ⑩その他( ) 5% 5% 5.考 察 IE 実 践 教 育 の ツ ー ル を 従 来 の 専 用 キットから多目的キット(レゴブロッ 写 真 2.ミ ニ カ ー の 組 立 て( ラ イ ン 生 産 ) ク ) に 変 え た 。 こ れ に よ り 、 IE実 践 教 育とコミュニケーション能力向上を意 4.実 習 の 成 果 (例 ) 図した実習は一応の成果を上げたと考 ラ イ ン 生 産 の 改 善 を 例 示 す る ( 図 )。 える。教育は日々進化し、新旧比較を 改善の段階や効果はグループによって 定量的に扱うことは難しい。しかし、 異 な る が 、学 生 へ の ア ン ケ ー ト( 表;集 コミュニケーション能力の向上に有効 計結果の一部)から成果が窺える。ま なツールを模索して実践することは大 た 、成 果 発 表 ・討 議 を 行 い 、互 い の 知 見 切であると考える。 を共有したことは“コミュニケーショ ン ”を 体 感 す る の に 役 立 っ た と い え る 。 100 1)1911年 、「 科 学 的 管 理 の 原 理 」出 版( 生 90 編成効率 80 ( 出 120 来 高 100 台 / 時 80 ・ ピ 60 ッ チ 40 タ イ ム 20 秒 0 注釈 出来高 産現場に近代化をもたらし、マネジ 70 ) ( 編 60 成 50 功 率 40 % 30 2) 9387 レ ゴ ® バ ラ エ テ ィ 車 輪 セ ッ ト ) ピッチタイム メントの概念を確立) ( ピ ー ス 数 : 360、 「車 」を 組 立 る バ ラ 20 ( 10 ) 0 1 2 3 現状から改善(3段階)まで 4 エティに富んだパーツセット) 3)ラ イ ン 編 成 効 率 は 工 程 間 の 作 業 時 間 のバランスを評価する指標である。 図2.ライン改編(現状から3段階)の効果比較 図 .生 産 ラ イ ン 改 善 の 成 果 (例 ) ― 888 ―
© Copyright 2025 ExpyDoc