演習問題解答 第8章 出題:2014 年 1 月 24 日,配布:web 8.1 (a) 制御対象 GP (s) のボード線図の概略形は Fig.1 のようになる.図より,ゲイン線図 が 0[dB] を通過する周波数 ωG はおよそ ωG ≃ 0.1,位相線図が −180 [deg] を通過する 周波数 ωP はおよそ ωP ≃ 3 である.なお,より正確に求めたい場合は,GP (jω) を計 算して |GP (jωG )| = 1,̸ GP (jωP ) = −π (Im[GP (jωP )]= 0) を ωG ,ωP について解く. ω = ωG において位相はおよそ −90 [deg] であるから,−180 [deg] までの位相余裕 は ϕM = 90[deg] である.また,ω = ωP においてゲインはおよそ −40[dB] であるから, 0[dB] までのゲイン余裕は GM = 40[dB] である. 定常速度および位置偏差定数は 1 1 1 × = = 0, Kp = lim GP (s) = ∞ s→0 1 + GP (s) s 1 + Kp 1 1 1 1 = lim s × 2 = = 10, Kv = lim sGP (s) = s→0 1 + GP (s) s→0 s Kv 10 esp = lim s s→0 esv となる.GP (s) は積分器 1 s を持つため,定常位置偏差定数 esp は常にゼロである. 1 s 制御対象 1 0.1s + 1 20 0 ]B -20 [d -40 ンイ ゲ -60 1 10 GM -80 1 s +1 -100 -120 -2 10 -1 10 0.2 10 0 10 2 1 2 50 5 0 10 -45 ]g -90 ed [ -135 相 位-180 φM -225 -270 -2 10 -1 ωG 10 0 10 角周波数 [rad/s] ωP Fig. 1 8.1 (a) 10 1 10 2 8.1 (b) ゲインが K = 1 のとき,開ループ伝達関数 L(s) = KGP (s) は Fig.1 と一致する.ゲ イン K を増加すると,ゲイン線図が上方向に平行移動するため,ωG は ωG = 1 から増 加していく.一方,位相線図は変化しないため,位相余裕 ϕM は 90[deg] から減少して いく. 以上のことを踏まえると,ゲイン K を増加して ωG = 1 となったとき,位相余裕は ϕM = 45[deg] となることがわかる.そのためには,ゲイン線図 +20[dB] 増加するゲイン K として,K = 10 とすれば良い.このときの L(s) のボード線図が Fig.2 の実線であり, ωP ≃ 3 であることが見て取れる.したがって,ゲイン余裕は図よりおよそ GM ≃ 20[dB] となる. なお,定常速度偏差定数は esv lim s s→0 1 1 × 2 =1 1 + 10GP (s) s である. 制御対象+ゲイン調整法 20 0 -20 -40 -60 -80 -100 -120 -2 10 ]B d[ ンイ ゲ GM -1 0 10 10 1 10 2 1 10 2 10 0 -45 ]g -90 ed [ -135 相 位-180 φM -225 -270 -2 10 -1 10 ωG 0 10 角周波数 [rad/s] Fig. 2 8.1 (b) ωP 10 8.1 (c) CC (s) および L(s) = GC (s)GP (s) のボード線図の概形は Fig.3 のようになる (黒の実 線が GC (s),青の実線が L(s)).概形図より,およそ ωG ≃ 0.4,ωP ≃ 5 である.した がって,図より,ω = ωG のときの位相線図の値から,位相余裕はおよそ ϕM ≃ 70[deg], ω = ωP のときのゲイン線図の値から,ゲイン余裕はおよそ GM ≃ 25[dB] であることが 分かる. なお,定常速度偏差定数は esv = lim s s→0 1 1 1 = 2.5 × 2 = 1 + GC (s)GP (s) s 4Kv である. 制御対象+位相進み補償器 60 40 20 0 -20 -40 -60 -80 -100 -120 -2 10 4 ]B d[ ンイ ゲ 90 45 0 -45 -90 -135 -180 -225 -270 -2 10 ]g ed [ 相 位 0.5s + 1 0.2s + 1 GM -1 0 10 10 0.4 2 1 2 5 10 1 10 10 2 10 2 25 φM -1 10 ωG 0 10 角周波数 [rad/s] Fig. 3 8.1 (c) 1 ω P 10 8.1 (d) CC (s) および L(s) のボード線図の概形は Fig.4 のようになる (黒の実線が GC (s),青 の実線が L(s)).図より,ωG ≃ 0.1,ωP ≃ 3 である.したがって,図より,ω = ωG の ときの位相線図の値から,位相余裕はおよそ ϕM ≃ 45[deg],ω = ωP のときのゲイン線 図の値から,ゲイン余裕はおよそ GM ≃ 40[dB] であることが分かる. なお,定常速度偏差定数は esv = lim s s→0 1 1 1 =1 × 2 = 1 + GC (s)GP (s) s 10Kv である. Fig. 4 8.1 (d) 8.2 8.3 P 制御としてゲイン KC を用いたときの 閉ループ系の特性多項式は ϕ(s) = s3 + 3s2 + 3s + 1 + KC であり,安定限界の KC は ϕ(jωC ) = 0 で与えられる.これよ √ り ωC = 3,TC = 2π/ωC ≃ 3.63,KC = 8.したがって,P 制御:KP = 4,PI 制御:KP = 3.6, TI = 3.01,PID 制御:KP = 4.8, TI ≃ 1.82, TD = 9.454. ′ ′ (G−1 P GP + GP GCB )GD (a) Gyr (s) = 1 + G′P GCB 上式において GP (s) = G′P (s) とすれば Gyr (s) = GD (s) である.
© Copyright 2024 ExpyDoc