リリース全文(PDF:315KB)

(半導体 No.1411)
2014 年 11 月 5 日
三菱電機株式会社
インターリーブ方式での制御を 1 つの IC で実現し、システムの小型化に貢献
三菱電機「過電流保護内蔵 デュアルローサイドドライバー」発売
三菱電機株式会社は、エアコンやインバーター機器で使用されるパワー半導体を駆動するドライ
バーIC の新製品として、
「過電流保護内蔵 デュアルローサイドドライバー」を 11 月 17 日に発売
します。2 入力 2 出力機能(デュアル)の内蔵により、高効率化や低ノイズ化を実現するインター
リーブ方式※1 での制御を 1 つの IC で実現し、インバーターシステムの小型化に貢献します。
※1 電源を複数系統(2 相)に分けて各相に位相差をもたせ、電流リプルなどを互いに打ち消し合う制御
方式。2 相の場合には、電流位相が 180 °の位相差をもつことで電流リプルが相殺され、ノイズフィ
ルター回路の簡素化や高効率化が可能
過電流保護内蔵 デュアルローサイドドライバー
M81762FP
新製品の特長
1.1 つの IC でインターリーブ方式での制御を実現し、システムの小型化に貢献
・インターリーブ方式に最適な 2 入力 2 出力機能(デュアル)により、1 つの IC で制御可能
・従来品(M63975FP を 2 つで制御)と比べ、基板実装面積を約 25%縮小
2.過電流保護機能の内蔵により、システム設計の簡素化を実現
・過電流保護機能の内蔵により外付け部品が削減でき、システム設計の簡素化を実現
・異常時エラー出力機能(FO:Failure Output)と FO パルス幅生成タイマー機能(CFO:
Capacitor FO)
の内蔵により、過電流検出や電源電圧低下検出を一定時間外部へ信号伝達可能
3.高ノイズ耐性の実現により、システムの信頼性向上に寄与
・スイッチング時のラッチアップ誤動作※2 を抑制する埋め込み層※3 の採用で高ノイズ耐性を実
現し、システムの信頼性向上に寄与
※2 複数の素子が同一チップ上に形成されているため、ノイズなどにより相互に影響し合い誤動作に
至る現象
※3 素子直下に設けられた低抵抗拡散層。素子間直下のインピーダンスを低減でき、ノイズの影響を
抑制する
発売の概要
製品名
過電流保護内蔵
デュアルローサイド
ドライバー
報道関係からの
お問い合わせ先
形名
概要
サンプル価格
(税抜き)
発売日
M81762FP
24V/-0.8A,+1.75A
165 円
11 月 17 日
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目 7 番 3 号
三菱電機株式会社 広報部
1
TEL 03-3218-2359
FAX 03-3218-2431
発売の狙い
近年、世界的な省エネ化の推進により、家電・産業用機器に使用されるインバーターシステム
では、さらなる高効率化や低ノイズ化が求められています。
当社は今回、高効率化を実現するインターリーブ方式を 1 つの IC で制御できる過電流保護内蔵
のデュアルローサイドドライバーを発売します。
これにより、インターリーブ方式を採用したシステムの小型化・高信頼性化に貢献します。
主な仕様
形名
耐圧
出力電流
Vcc スタンバイ電流
パッケージ
内蔵機能
M81762FP
24V
-0.8A,+1.75A
0.8mA
16P2N
・3.3V/5V 系入力信号に対応した入力 I/F 2 系統(IN1,IN2)
・パワー素子駆動ドライバー2 系統(OUT1,OUT2)
・過電流保護機能 2 系統(CIN1,CIN2)
・制御電源低下保護機能(UV)
・異常時エラー出力機能(FO)
・FO パルス幅生成タイマー機能(CFO)
環境への配慮
本製品は RoHS※4 指令(2011/65/EU)に準拠しています。
※4 Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment
製品担当
三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所
〒819-0192 福岡県福岡市西区今宿東一丁目 1 番 1 号
お客様からのお問い合わせ先
三菱電機株式会社 半導体・デバイス第一事業部 パワーデバイス営業部
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目 7 番 3 号
TEL 03-3218-3239 FAX 03-3218-2723
URL http://www.MitsubishiElectric.co.jp/semiconductors/
2