高大連携講座報告書 光を使った機能性材料 ~太陽電池や EL のしくみ~ 藤原 秀紀先生(大阪府立大学理学系研究科准教授) 大阪府立大学の藤原秀紀先生をお招きして、光を利用した機能性材料についてのお話を伺いました。 物質には伝導性・磁性・光機能性など様々な機能を有するものがあります。その中でも、光機能に注目 し、光や色を利用した機能性材料や装置のお話を聞きました。光機能性材料としては、光エネルギーを 電気エネルギーに変換する太陽電池や、電気エネルギーを光エネルギーに変換する EL が挙げられます。 講義では光と色の関係に触れながら、このようなエネルギー変換のしくみやその構造について説明して いただきました。 また、現在、広く利用されてきている太陽電池ですが、光の吸収領域や高コストという点においてま だまだ課題が残っています。これまでに様々な太陽電池が研究・開発されており、そのひとつとして色 素増感太陽電池というのがあります。講義の後半は、藤原先生の研究室で行われている最先端の研究を 交えながら、色素増感型太陽電池について、簡単に紹介していただきました。最先端の研究ということ もあり、生徒たちにとって少し難しい内容だったかもしれませんが、 「研究」とはどういうものなのかを 知る良い機会になったと思います。
© Copyright 2024 ExpyDoc