http://www.suginami-schoo l.ed.jp/amanumashou/ れぞ

h
t
t
p
:/
/
www.
suginamischool
.e
d
.
j
p
/
amanumashou
/ 杉並区立天沼小学校
れぞ
充実した手応え
比一
│
~緑舷しい季節から、梅雨入りのニュースが届く
さも体感しているように見うけられます。
頃となりました。先日は、道徳揮業地区公開講座に
Etごま学総も新←年生や転入生を迎え、登校時
多くのご参観を頂き、 ありがとうございます。 各学年、
の昇降口で一体感あるやりとりや関わりで微笑まし
クラスの揮業は如何でしたでしょうか。 新年度が始
く入室していく姿を、毎日の校門に立ちながら見守
まり、約二ヶ月が過ぎました。 充実した教育活動が展
っています。
関されていると実感いたします。
回目年生は、同滑な義務教育のスター卜をきりまし
D育に携わり三十余年、故めて日々の積み重ね
た。保護者の方との登校から友達同士の登校に変
の大切さと共に、子ども集団の中で成長する個々の
わりつつあります。幼稚園・保育園の緩やかな生活リ
姿を実感します。当たり前の事ですが、低学年は高
ズムから、 教室という空間、一時間目、二時間目とい
学年の姿を真似て学び、六年生から引かれる手の温
う時間、学校のきまりなどの枠組みの中での生活に
もりで慢しさと安 心感を覚え、友達同士の支わす言
慣れてきました 。二年生は、そんな一年生を優しくリ
葉や表情 、 そしてやりとりの中で自分の心を磨きた
ードし学校探検を実施する中に 、学年進行した姿を
くましく成長します 。 患っ・く子ども達があってこそ、
見せてくれました。
真の教育の場である事を目のあたりにします。料学
11m学年は、引率しました昭和記念公園高尾山遠
技術の振興に伴い、顔を突き合わせて時間と空間を
足の電車内の言動に思いやり、心遣いのシーンを多
司じにせずとも、ツー jレを通してバーチャルなやりと
く発見しました。 車内での声の大きさ、年配者へ席を
りで支友関係が成立し、時には断ち切ってしまう昨
譲る場面、団体での歩行の仕方など、 素晴らしかっ
今です。 教育改革の名の下、権々な教育方法が打ち
たです。東日本大震災直後に多く流れていましたコ
出され、脈々と続いてきた「学校j と言う教育の根幹
マーシャ)ví 心は誰にも見えないけれど、心遣いは
を再確認する時代にもなりました。が、校門で交わす
見える J í 思いは見えないけれど、思いやりは誰にで
「おはようございますJ の目の輝きや表情から、時と
も見える」を想起させる、心温まる校外学習で・した。
場所を同じに共通の課題に協力して取り組む姿か
置昏年は「すごいぞ、天沼!リを正に継承する、 下
ら実体験にまさる教育効果は無い事を痛感いたし
学年のモデルとなる学校生活を送っています。 五年
ます。
生も初めての委員会活動に意欲的に、責任もって取
G月末から始まつた高学年とこだま学総の移動
り組んでいます。 六年生は、日々の一年生 へのお世
教室は、リアリティーの集合体であり、心身共に成長
話で最高学年の自覚とともに小さな子への愛おし
する最高の環境であり 、 機会ではないでしょうか。
-・・今月の目標・・.
..
生活
保健
給食
清潔に過ごしましょう
歯を大切にしましょう
清潔に気をつけて
食事をしましょう
日
曜
.i 6 月の行事予定
学校支援本部コーナ
行事予定
天沼小学校支援本部 (あまぬまワ、
活動を紹介します
日
2月
3 :人:
4水
5木
6金
7土
8日
9月
1
0火
1
1水
1
2木
1
3金
1
4土
1
5日
1
6月
1
7火
1
8水
1
9木
2
0金
2
1土
2
2日
23月
2
4火
2
5水
2
6木
2
7金
2
8土
2
9日
3
0月
土曜日学校あまぬまハッピィさたでい
全校朝会委員会活動安全指導
かけあし低理科教室(こ) 体力調査
特別時程C 理科教室 (6)
集会不審者対応訓練眼科検診
特別時程A
全校朝会
万作の会 (6)
「天沼でんじろう先生」こと蛤川厚雄
SC との懇談会
救急法体験 (6)
かけあし低
5月 17 日(土) のハピさたの様子をご
紹介します。
先生を講師にお迎えして、ハピさた背理
科教室 「 シャボン玉で遊ぼうJ を行いま
した。基本のシャボン玉液に 、 ガムシロ
プやラム酒 、 ゼラチン 、炭酸水などを
5時間接業
環境サミ、ソト (4)
入れて、 いろいろなシャボン玉を作りま
特別時程C
した。
開校記念日(ワ周年)
PR集会
土曜援業(天沼まつり)_
給食あり下校 1
:1
5
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
--一一『
全校朝会クフブ活動
かけあし低 水道キヤフパン (4)
読書
たてわり班ポ、ソト苗(昼)
天沼 FP
~
音楽鑑賞教室 (6)
天中と英語交流 (5)
かけあし高
ハピさた
'
¥
¥
司、
あまぬままつリ
漢字検定
全校朝会ク フブ活動
学年ごとに、お店を考えて出店します。
9:00- 10 : 10
かけあしイ丘
前半
読書こだま見学会
10 : 20-1 1: 30 後半
音楽集会
保護者・地時の皆横
かけあし高
ど なたでも ご来校いただけます 。
.
.
.
区長・区議会議員補欠選挙
健康朝会
4時間擾業
唾腺運営協議会コー十一
.学校との関わりについてのアンケート結果
pa凡2 (全回答数 261
無回答含む)
・ I保護者=学校のサポータ -J という立場として、 ご自身およびご家族が「参加してみてもし、ぃj と
お感じになる活動 (複数回答可)
①PTAの活動全般(委員会活動や各種行事のお手伝い など)
②各学級からのお手伝い募集
③学校支援本部のサボーター活動 (読み聞 かせ、校内装飾、授業、行事の手伝いなど)
④学校支援本部のハ ピくら・ハ ピさた等の活動(放課後活動・土曜日学校の手伝L 冶など)
⑤校庭芝生メンテナンス活動 ( 芝刈り、水撒き、苗の補植など)
⑥おやじの会イベントのサポータ一活動(お泊りキャ ンプをはじめとする各種行事のサポー トなど)
⑦その他
1
1
1
1
89
1
0
3
8
2
8
7
3
2
2
5月号に引き続きまして、ミニアンケートの結果についてです。 今回は「保護者=学校のサポーター」という立
場で「参加してみてもいい」という活動を具体的にお伺いした設問ですが、多くの方がこのような活動を認識
してくださり、今後参加してみてもいいと.思ってくださることがわかる結果となりました。 いろいろな活動に少しず
つでも参加していただくことで、また違った角度から学校を見ることができると思いますので、今後もぜひ積極
的に関わりを持っていただければと,思います。
平成26年度の学校評価ア ンケ ートにもご協力よ ろしく お願いいたします。
二二二二二二二事長曜曝二謙抑メ26〉;二二三=ニ二
学校たんけん
キ ~
. ,i ~
ェコスタンプづくり
::
<生活科>
日
1.2 年生が「あまぬい
圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃
園調・E
~T 園田
またんけんたいj とし::
盤雪量・ v
しました。この日に向::
・・盟国・~望園
l闇
<環境教育>
・
株式会社パンダイに:
‘ーι . お越山ただき、環境に
て、天沼小学校を探検, . ・・圃且
ーヨ圃置ついて学び、廃材をつ
かったスタンプ作りをし
けで 2 年生は、天沼小. . ・・・圃圃圃・・・・・・・・・
ました。パンダイて'行つ.
学校の素敵な場所を 1::
固置盟国・・・・・E
ている工コ活動、ガシャ
年生にたくさん教えよ.'
_",一一一一一一一一←
ポンのリ サイク ル、プラ
十J
うと準備をしてきました。緊張気味の 1 年生でしたが2年::モデルを作るときに出る製品にならない部分を再利用して !
生の話をよく聞いて、天沼小学校のことをさらに詳しく知. .生産した特別なプラモデル 「工コプラ」などについて学び'
ることができました。また、探検する中で、お互いに色々な?;ました。その後、力‘シャポンのカプセルを利用して、世界に
. 話をすることができ、楽しく活動することができました。.・一つだけのオリジナルスタンプを作りました。頑張って学習.
、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・, .した最後に、修了証をいただきました。今回の学習をきっか
圏一一・・…………………
E けに 工コについ明日開。
地鼠安全マ‘γ ブ
・<キャリア教育>
区委員会の方による、
.地域安全マップづくり
...・
・のガイダンス授業が行
州市場調査
'
,
r
J
.
~~
•:
.
.
.
.
.
.
東京青年会議所杉並
ー
:、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・'
.~
~:
i:
:Ea hf ¥
1園|
1Eヨ|
_<キャリア教育>
:
A KP( あまぬま
•
i
.. ~.~ ::ー・‘ムd.~' ・・ 会社経営ブロジェク・
.われました。地域安全 市ー『〕且田園・ "1 :
~ 園・・E温監
圃 卜)の綬業を行いま
マップづくりは犯罪の正十1 田L・t ・ .;g・圃F司・・圃 した。子どもたちで :
機会が多い場所には行 E I .
h ..
・
.!圃・・圃‘7・・・E画 会社を立ち上げて .
'圃園田園‘ u・....
かないこと、犯罪者に犯罪の機会を与えないことを実践で・.
園 経営していくために、・
・・・・・圃・・~・圃・・・・
.きるようにすることを目的として行います。子どもたちは :F
「売る」とはどういう
「入りやすい場所 j と「見えにくい場所 j が危険であること・:ことかについて子どもたちで話し合いました。その後、ノア.
!を、ロールプレイングやクイズをしながら学習しました。安 :E パパケーキファクトリーのオ ーナー 中島茂明氏のお話を・
;全な衝に暮らしていても、犯罪に巻き込まれないための知・:聞きました。どんな仕事もお客様 のために頑張ることお
:識をもっておくことが必要て・す 。
;・客様のニーズに応えること効率良<仕事を進めることが.
, :大切であるということを学びま した。
、,
,・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
野点
・-
-.
..
.--------.
.------.
.-...
.-.
..
圃
<伝統,文化理解教育>
講演会
圃国1 1
<キャリ ア教育 >
.L
て了文部科学省立部ー
一←
.・ 科学大臣官房審議官
青空と婦の芝生・・・
最高の場所で最高の
:
! 義本博司氏のお
..
:
! 文部科学省でのお
:
!来、携わる仕事の中で
. 体験ができました。
1 年生から学習して
. きた茶道の集大成とし
・
•
.
話を聞きました。
て野点を行いました。
E ・
仕事の話を通しで、将
. もてなしを受ける側に分かれて学習しました。日本の伝
E ・
価値を見つけ、仲間と共に努力し挑戦することて達成感を
統・文化からは、礼儀作法、型、もてなしの心など多くのこ
とを学びます。
に
得ていくために、小学生期に大切なことは、人と関わる力・
υ
を鍛えること、仲間と共に達成する経駐をすること熱中
茶道の道具の使い
方を学び、もてなす側、
今後の学校生活や人生にいかしていきます。
、
h
:: できることを見つけることが大切であることを学びました。
-
,、,
土曜授業の今後の予定
6/14
7/13
あまぬままつり(給食有)
1/10
お話会 (1 年)茶道 (2年)コンビニ見学 (3~)
友禅染 (4 年) AKP 販売 (5年)
AKA 百人一首大会 (6 年)
寧 (4年)田んぽ・移動教室発表会 (5年)
原爆を学ぶ・薬物乱用防止教室何年〕
9/13
10/4
福祉教室(点字) (4年)私たちの天沼 (6隼〕
11 パ 5
学芸会
12 パ 3
長縄大会
折り紙教室 (1 年)伝承遊び (2年)茶道 (3年)
2/13
伝承遊び (1 年)折リ紙教室 (2年)
昔の薯らし体験 (3 年) 1 / 2 成人式 (4年)
感謝祭 (5年)読書プロジェクト ( 6年)
運動会
317
6年生を送る会
※変更になるごともありますので、ご了承ください。
乱 朝の雨が心配したが見事に晴れてよい天
どんな動物が圏 内 にいる か を事前に学
習して行きました。
ライオンパスに乗ったと きは、 ライオ ンが、
こちらを向いて大きな 口を聞 け、 肉をほおば
る姿は迫力があ り、 自 分が食 べ られる かと
驚きながらも、 子どもたちは大喜びでした 。
気になり、 1 年生は井の頭自然文化園に行つで
きました 。 モルモッ卜のふれあいコーナ ー て・は、
一匹ずつ膝に乗せてもらって抱っこをしました 。
みんな「かわいい 。 J r あったかい 。 J r ねちゃっ
た。」と歓声をあけ‘ながらモjレモ、ソトの温もりを
実感していました。
事前に家で考えてきた動物クイズの答え合
わせをしながら、ヤクシ力のおしりの模様やアム
ーjレヤマネコの模様、アジアソウの鼻の形をよ
く見てきました。 最後には、 動物解説員の馬島
さんからクイズの解説をしていただきました。 入
学してから約 2カ月て・並ぶこと、話を闇くこと、
友達と仲良く過ごすことなどがとても上手にな
ったと実感した一日でした。
お弁当を始め、ご家庭でのご準備ありがとう
ございました。
まるでぬい ぐるみ のように か わ いい コア
ラや、強そうな っシ、 元気 に 動き回るオラ ン
ウータンなど、 たくさんの動物を見ま した。
毘虫館では 、 チョウの楽園 と 見まごうば
かりの美しさに圧倒され、 蜜をストロー で吸
う様子も間近でじっ くりと観察することがで
きました。 大きなバッ タと色 のきれいなパ、ソ
タを見くらべていました。
あいにくの 雨のため、お弁当 は車 内で食
べましたが、 おいしそう に 、 仲 良く食べてい
ました。
白持
4
/3
0
然、の
文霊長
今
イヒ
思 00 t
;
12?
い 出(仇
晴天に恵まれ、 3 年生は昭和記念公園に遠
摩
香力
物
公
@
'
'u
足に行きました 。 こどもの森で、 20 の班に分
かれて天沼小たんけんラリーをしました。 事前
2d
m 善処・山
-
角S
…勺昭和・
仏ロ
に班ごとのめあでや役割を決め、 友達と協力
しながら、 6 つのポイントをまわりました。 各ポ
イントでは、 そこにいる先生や学校支援本部
の方から、 問題が出されます。 それを班のみん
なでクリアしながら進みます 。 途中で道にまよ
ってしまったゲループ、友達と意見が食い違っ
てラリーが進まないグループなと・ありましたが、
子と・もたちは、さまざまな経験を通して、友達
との関わり方を学ぶことかて・きました。 そして、
班のみんなで協力してゴールした時、一人一
人が達成感にあふれていました 。 連休明けの
遠足にも関わらす 、 ご家庭て・しっかり準備して
いただきありがとうございました。
前日までの雨でぬ か るんでい る道もありま
したが、 全員が無事 に登り切 ること ができまし
た。登り始めてしばら く すると 、 全体のペ ース
に合わせられず遅れがち になっ て しま う 子も
出てきました 。 し かし、 周 りの 友だち が励 まし
てあげたり荷物を 支えてあげたり するなど、子
どもたちの閣に 、仲 間を優しく 思 いやる姿 が
見られるようになり ま した 。 1 日の遠足 を通し
て、確実に成長して帰っ て く ること がで・きま し
た。 頂上ではおいしいお弁 当 を食 べ、 その表情
には達成感が溢れていま した。 今後も、 様々 な
行事を通して、更に成長 していく姿を楽 しみに
思います。