こちら - 環境創造研究センター

愛知県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ
「第 1 回ビオトープ WS」
WS」午前の
午前の部再募集のご
部再募集のご案内
のご案内
EE(Ecology & Energy )プロジェクト第 1 弾
~EE ワークショップ♪~
「STOP!生き物絶滅&温暖化」
素敵な未来にするために、温暖化対策だけでなく、生き物たちとの共生も不可欠です。
この度、東邦ガス㈱のご協力のもと、ガスエネルギー館のビオトープ広場を利用し、
遊びながら楽しく身近な自然を知り、そして、より良い行動に移すきっかけとなる
「ビオトープ・ワークショップ」を企画しました。
是非、ご家族、友人をお誘いあわせのうえ、ご参加ください。
何タンポポ
でしょう?
2014 年 6 月 29 日(日)(雨天決行)
日 時
午前 10
時 00 分~午後 3 時 00 分(午前9時 30 分受付開始)
東邦ガス(株)ガスエネルギー館ビオトープ広場
場 所
実施内容
愛知県東海市新宝町 507-2(TEL
052-603-2527)
※ガスエネルギー館入口にて受付
① ビオトープワークショップ(約 2 時間 30 分)
② H2 ステーション説明&燃料電池自動車(FCV)試乗(約 45 分)
③ エネルギー館見学(約 1 時間)
※昼食は各自でご用意下さい。
<参加無料>
●講師のご紹介●
ビオトープ・ネットワーク中部会長 長谷川明子 さん
名古屋市生まれ。ビオトープ・ネットワーク中部(旧:ビオトープを考
える会)会長。麻布大学獣医学部環境畜産学科時代には上野動物
園でゾウ飼育の実習を経験。(財)自然環境研究センター、名古屋
大学理学部生物学教室を経て、動物、植物、自然について学ぶ専
門学校で教鞭をとる。
現在は、1 級ビオトープ計画管理士として大学での講義や研究、
講演活動の他、「名古屋環境大学」実行委員などの行政と市民との
橋渡し役も。
著書は「地球と暮らすまちづくり スイス・ドイツに学ぶ近自然」(技
報同出版)、「生物多様性 私と地球を元気にする方法」(同)等。
お問合せ
愛知県地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人環境創造研究センター内)担当:小栗
〒461-0005 名古屋市東区東桜 2-4-1 第 3 コジマビル 4 階
電話:052-934-7295
愛知県地球温暖化防止活動推進センター(担当:小栗)
行
FAX:052-932-7296
6 月 29 日(日)開催・
「第
1 回ビオトープワークショップ
ビオトープワークショップ」
ワークショップ」
参加申込書(FAX送信票)
下の枠内に必要事項をご記入いただき、このまま1枚で上の番号へFAX送信してください。
なお、送信の際には送信面の裏・表をお間違えにならないよう、ご注意願います。(必ずこちらの
面が送信されるように本紙をファクシミリにセットしてください。)
当日の
当日の交通手段
お
名
前
連絡先
年齢
備考
(いずれかに○
いずれかに○印)
(推進員№)
自家用車・名鉄電車
1
TEL
才
送迎(要/不要)
自家用車・名鉄電車
2
TEL
才
送迎(要/不要)
●参加の申込方法●
FAXかメールのいずれかで6月20日(金)までにお申し込みください。
(1)FAXによる申込(本紙の裏面を参照願います)
本紙の裏面に必要事項をご記入の上、下記番号までFAX送信してください。
FAX番号:052-932-7296
(2)Eメールによる申込
件名に「0629 ビオトープ」と記載の上、本文中に「①推進員番号」「②お名前」「③年齢」「④当日の会
場までの交通手段」「⑤連絡先」を記載して、下記の当センター・メールアドレスへ送信してください。同伴
者とご一緒に参加される場合は同伴者のお名前、年齢、連絡先もご記入ください。
Eメール・アドレス:[email protected]
国道 23 号線竜宮I.C.から南へ約3Km
名古屋高速4号東海線船見I.C.から南へ約1Km
伊勢湾岸自動車道東海I.C.から北へ約1Km
<電車の場合> 名鉄常滑線「柴田駅」下車(エネルギー館までの送迎有)
送迎希望の方は事前にお申込み下さい。
柴田駅西側出口集合 9 時 30 分発
<車の場合>
交 通
備 考
① 会場までは、各自でお越し下さい。(会場には、駐車場があります。50 台・無料)
② 昼食は、各自でご持参ください。(会場には、休憩スペースがあります。売店等はございません
ので事前にご用意ください。)
③ 服装は、長そで長ズボンをおすすめします。(屋外、屋内でワークショップを実施します。)
④ 参加は、推進員お一人でも、友人、お子さん、お孫さん等のご家族同伴でも可能です。
(是非、友人、ご家族をお誘いあわせの上、ご参加ください。)
⑤ エネルギー館は、午後 5 時まで開館しています。(解散後も、自由に見学が出来ます。)