DM用チラシ原稿イメージ (2)

福祉住環境コーディネーターとは
高齢者や障害者にとって住みやすい住環境を
提案するアドバイザーです。検定試験では医療・
福祉・建築についての体系的な知識と適切なプラ
ンを提案する実践的な知識と能力を認定します。
これまでにのべ126万人が受験し、約53万人の
福祉住環境コーディネーターが誕生しています。
(2014年3月現在)
検定情報
■試 験 日
毎年7月と11月の年2回
■受 験 料
3級/
4,320円
2級/ 6,480円
1級/ 10,800円
■試験会場 47都道府県・約310会議所で
試験会場を設置
■申込方法 インターネットもしくは電話で
■受験申込 7月試験 4 月下旬∼ 5 月下旬
登録期間 11月試験 9 月中旬∼10月中旬
■団体受験 10名以上の受験の場合、まとめて申込・成績
が確認できる
「団体受験」
があります、
さらに、
30名以上の場合には、電子データでの
「一括
登録サービス」
もご利用いただけます。お気
軽にお問い合わせください。
企業の声
「お客様に納得・信頼
いただく上で
大変有効な検定試験です」
東北ミサワホーム株式会社
資産活用本部長
大津 清 さん
当社は、
平成22年度より資産活用事業の営業を本格的に
開始しております。特に医療・介護系の建物の受注に特化し、
遊休地の活用を検討している土地所有者様と、
介護施設や
高齢者住宅の運営を検討している事業者様との橋渡し、
いわ
ゆるマッチングを行い、
建築の受注につなげてきました。
今後は単なる建物受注にとどまらず、
高齢者住宅の一括借
り上げや運営、
介護事業にも取り組みたいと考えています。
そのためにも、
当社担当者の
「福祉住環境コーディネーター
検定試験2級」合格は必須と考えております。医療・福祉・建
築・福祉用具の各領域における知識をバランスよく身に付
け、
建築と福祉をつなぐプロを育成する上で本検定は大変有
用であり、
今後も部門メンバー全員の検定合格を推進してま
いります。
医
療
・
福
祉
・
建
築
の
現
場
で
す
ぐ
に
役
立
つ
知
識
が
学
べ
ま
す
検定の魅力
高齢者に多い疾患の特徴や福祉器具の活用方
法、住宅設備の基本など複合的な知識を身につけ
ることができ、より多角的で説得力のある提案が
できるようになります。
こんな方にオススメです
◎ 住宅販売・リフォームの営業担当者
◎建築士
◎ ケ ア マ ネ ジャー
◎福祉用具専門相談員
その他さまざまな分野で働く方の受験が増えています。
受験者データ
医療・福祉・建築業界の受験者が全体のほぼ半数を占め
ており、業界から高い信頼を得ています。
専業主婦
3.4 %
その他
11.9 %
サービス業
(社会保険・社会福祉)
14.5 %
サービス業
大学生
9.8 %
短期大学・
専門学校生
13.3 %
(医療業)
2級
12.5 %
その他の
業種
11.9 %
9.5 %
6.7 %
サービス業
(その他)
建設業(総合工事業)
2.3 % 建設業(デザイン・設計)
4.2 % 建設業(その他)
合格者の声
「介護サービス利用者の
潜在ニーズをくみ取る
ために必要な知識です」
医療法人社団 健育会
ケアセンターけやき 居宅介護支援事業所
ケアマネジャー
松尾 延介 さん
介護の現場では
「住環境の整備が必要なことは分かってい
るけど、
どうしたら良いか分からない」
という声をよく聞きま
す。多くのご利用者にとって、
住環境整備はまだまだ十分で
はなく、
潜在的なニーズがあります。
そこで私はケアマネジャーとして、
ご利用者にとってより良
い住環境を整えていきたいと思い、
福祉住環境コーディネー
ター検定試験を受験しました。
どのようにご利用者の自立支
援・ご家族の介護負担軽減に繋げていけるかを考えるにあた
り、
試験勉強で得た知識が非常に役に立っています。
福祉住環境コーディネーター検定試験は、
高齢者とそのご
家族に寄り添い、
住み慣れた住まい・地域で、
安心・安全に生
活していただくことのお手伝いが出来る有益な検定である
と実感しています。
受 験に関するお問い合わせ/受験要項の 請 求
03 - 3989 -0777
福祉住環境
検索
平 日 1 0 : 0 0 ∼ 1 8 : 0 0 ( 土 日・祝 日・年 末 年 始を除く)
※電話番号をよくお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
http://www.kentei.org/
主 催 東京商工会議所・施行商工会議所