『誤りの A a E の状況』に B F について bb C D

別
『誤りの
の状況』に
について
a
A
D
b
B
C
E
F
紙
1
内容が正しくない点について
≪内容が正しくない点①≫
「ア
決算整理前残高試算表」の「借方科目『本店より仕入』における支店金額(B)
¥60,000」と、
「イ
未達事項」の「本店が支店へ発送した商品のうち、未達分の金額
(F)¥180,000」の合計額¥240,000 と、
「ア
決算整理前残高試算表」の「貸方科目『支店へ売上』における本店金額(C)
¥180,000」とが、
一致しなければならないのに一致していない。
≪内容が正しくない点②≫
「ア
決算整理前残高試算表」の「借方科目『支店』における本店金額(A)¥280,000」
と、
「イ
未達事項」の「支店が本店へ送金した現金のうち、未達分の金額(E)¥50,000」
との差額¥230,000 と、
「ア
決算整理前残高試算表」の「貸方科目『本店』における支店金額(D)¥35,000」
と、「イ
未達事項」の「本店が支店へ発送した商品のうち、未達分の金額(F)
¥180,000」の合計額¥215,000 とが、
一致しなければならないのに一致していない。
2
内容が正しくないことによる各問の状況について
5〔問2〕の(1)について
≪内容が正しくない点①≫より、解答を得るために必要な「本店が支店へ発送した
商品のうち、未達分の金額」が特定できないため、正答を一つに導けない。
5〔問2〕の(2)について
≪内容が正しくない点①≫及び≪内容が正しくない点②≫より、
「ア 決算整理前残
高試算表」の「合計額¥1,472,000 及び¥400,000」が必ずしも正しいものとは言えな
いため、解答を得るために必要な「借方科目『建物』の本店金額(a)¥200,000」と
「貸方科目『建物減価償却累計額』の本店金額(b)¥122,000」も必ず正しいものと
言えない。そのため、正答を導けない。