大学4年生

平成27年度
履修ガイド
家政学部・人文学部
【4年生】
■ 平成27年度 板橋校舎 時間割表に関して(在学生用) ····························· 1
■ 履修登録について ······························································· 2
■ 平成27年度 板橋校舎 履修登録スケジュール(在学生用) ····················· 3~4
■ 全学共通教育科目 人間教育科目(A群)時間割 ································ 5~6
■ 全学共通教育科目 人間力育成科目(B群)時間割 ·································· 7
■ 卒業必修科目および全学共通科目の振替について ··································· 8
■ 講義室名一覧 / 実験・実習等室名一覧 ····································· 9~10
■ 板橋校舎配置図 ······························································· 11
東
京
家
0
政
大
学
平成27年度
板橋校舎
時間割表に関して(在学生用)
時間割表は今年度より冊子での配付はありません。
Web 時間割を使用してください。
≪Web 時間割表アクセス方法≫
1 ポータルにログイン
2 右側サイドメニューから..時間割表検索..をクリック
3 所属・学年・クラスを選択して..時間割を表示..ボタンをクリック
→時間割表が表示されます。
4 .ダウンロード..ボタンをクリック
→PDF ファイルで時間割表が表示されます。
※ ダウンロードしてメモリなどに保存するか、印刷して保管するようにしてください。
≪Web 時間割表の見方≫
 時間割表は学科又は専攻毎に前期、後期、集中・時間割外授業別に表示されます。
※全学共通教育科目の人間教育科目(A群)・人間力育成科目(B群)の時間割表は、履
修ガイドにも掲載されています。
 クラス欄に学科や専攻名だけ表示されている場合は、その学科や専攻に含まれる全てのク
ラスが対象となります。
また、「前、後、①、②、③」等の表記がある場合は、自分がどこに該当するか掲示等で
確認してください。
 備考欄の「1期」は前期前半、「2期」は前期後半、「3期」は後期前半、「4期」は後期
後半、「隔週」は隔週で、それぞれ授業が行われます。実際の月日については行事予定表
や授業担当者の指示に従ってください。
 受講する教室は最終ページの教室名一覧と校舎配置図で確認してください。
1
履修登録について
履修登録とは、年度の始めにその学年において履修する科目を選定し、履修登録期間
中にポータルシステムから履修したい科目を届け出る手続きのことです。
この届け出(履修登録)を行わなければその年度の授業を受けることはできません。
したがって、履修登録をせずに授業に出席しても、その結果は認められず単位の修得も
できません。
一度登録した科目は、途中で放棄することなく必ず履修してください。途中で放棄し
たり、試験を受けなかった場合は不合格となります。また、履修登録した科目の年度途
中での変更・追加・取消は原則として許可していません。履修登録は慎重に計画を立て
て行ってください。
授業時間外の予習・復習、関連学習に要する時間を考慮し、1年間に履修できる
単位数の上限は50単位となっています。(卒業要件とならない教職に関する科目
の単位数、資格の取得に関する科目の単位数及び海外語学研修の科目の単位数は
含みません。
)
卒業までの各学年にわたり計画性のある充実した履修計画を立てて適切な単位数
を修得してください。
 履修登録に関する質問は、百周年記念館1階 学生支援課②窓口で受け付けます。
質問の際は、必ず学生便覧をお持ちください。
なお、4/10(金)・4/11(土)
・4/13(月)のみ 別途会場・時間を設定する予定です。
詳細につきましては、ポータル・掲示板にてお知らせします。
 履修登録は、パソコンから行ってください(対応OS、ブラウザなどの詳細は『ポータル
の手引き』 P2を参照してください)。なお、スマートフォン・タブレットからの登録は
動作確認をとっておりません。
2
平成27年度
板橋校舎
履修登録スケジュール(在学生用)
スケジュール
3/31(火)
クラス懇談会
履修登録の流れ
『履修ガイド』等配付
※時間割表はポータルからダウンロードしてください。
4/6(月)
再履修登録者への指導日
以下に該当する学生へ再履修登録の方法を指導します。
4/7(火)
(該当者のみ)
① 再履修科目が、自分にとっての必修相当科目と時間割上で重複している
② 教育課程の変更により自分が取るべき再履修科目が開講されていない
※日時・場所は
P4下の表参照
~4/9(木)
※ 再履修科目が、自分にとっての必修相当科目と重複していない場合、その再履修科
目は、ポータルで履修登録ができますので、指導日に集合する必要はありません。
時間割計画表を作成
『学生便覧』、時間割表、シラバスをもとにして時間割計画表(前期・
後期科目、集中講義)を作成する。
※『ポータルの手引き(学生編)
』最終ページの時間割下書き表を使用してください。
4/9(木)9時
Web 履修登録期間
(紛失した場合は、学生支援課②窓口で手続きが必要)
~17(金)24時
Web 上で履修登録を開始する。
(締切時間厳守)
(『ポータルの手引き(学生編)』を熟読のこと)
※ 免許・資格を中止する場合は、学生支援課②窓口で手続きが必要です(
『免
許・資格中止届』を提出)。手続きをせずに履修登録を行った場合、履修
登録不備者として呼び出すことになりますので、ご注意ください。
※ 履修訂正期間はありません。履修登録期間中は何度でも登録内容の変更が
できます。
※ 後期に履修登録期間はありませんので、後期開講科目も、すべてこの期間
に登録してください。
※夜間メンテナンス
の時間(午前3時~
4時)は、ポータル
を使用できません
4/9(木)9時
~14(火)11時
抽選申請期間
全学共通教育科目(A 群)
12時
免許・資格を中止するため
の所定用紙を提出
(該当者のみ)
(締切時間厳守)
『科目履修届』の提出
学生支援課へ提出
『全学共通教育科目』の人間教育科目(A 群)のⅠ~Ⅵは、すべて抽選方式で
履修者を決定します。
抽選結果発表:4/14(火)13時(予定)
(締切時間厳守)
~4/18(土)
『インターネットアカウント発行通知書』を用意する。
(希望者のみ)
免許・資格を中止する場合は、『免許・資格中止届』を学生支援課②窓口へ提
出してください。
他学年履修可能科目で、標準開設年次が自分の学年よりも上の学年の科目を履
修希望する場合は、
『科目履修届』を学生支援課②窓口へ提出してください。
ポータルで履修登録ができない再履修科目の登録をする場合には、下記の所定
用紙を提出してください。
『再履修科目の科目振替届』
ポータルで登録できない
再履修科目を所定用紙で
提出(該当者のみ)
『再履修科目の個別履修届』
『科目振替を伴う個別履修届』
※ 書類に不備がある場合は、ポータルで連絡します。
4/21(火)
(予定)
履修登録内容の公開
(ポータルにて通知)
MY 時間割に申請した科目が表示されるようになり、休講情報などの教務情報
がメール転送されるようになります。ただし、ポータルからではなく届出用紙
で申請した科目に関しては学生支援課が行う登録処理後に随時、MY 時間割に
表示されていきます。
※ ポータルのメッセージがメール転送される設定を行っていることを確認してくだい。
※ 届出用紙で申請した講義に関しては MY 時間割に表示されるようになるまで、教務
情報を教務掲示一覧より確認するようにしてください。
4月下旬
(予定)
5月中旬
(予定)
履修登録不備者の呼出
履修登録の完了以降、順次、ポータル・掲示板にて履修登録の不備者を呼び出
(ポータル・掲示板にて通知) します。
他学科・他学年科目履修者
の履修不許可者を発表
他学科・他科・他学年科目の履修については、授業担当者から履修が認められ
ない科目があった学生にのみポータルにて通知します。
(ポータルにて通知)
3
<
注
意
事
項
>
〇病気等で指定された期日に登録できない場合は、必ず事前に学生支援課に連絡し、指示を受けてください。
〇申請内容の確認を怠ったために生じる事態は、すべて自己責任となりますので十分注意してください。
〇夜間メンテナンスの時間は、ポータルを使用できません。
(午前3時~4時)
この時間前にログインしていても、この時間帯になると更新などの処理ができなくなるので注意してください。
〇履修登録期間中は何度でも登録内容の変更ができますが、締切日時を過ぎると一切登録ができません。
抽選申請期間中も同様です。
(変更、追加・訂正期間もありませんので注意してください。
)
〇締切り間際に慌てて登録することのないように、早めに登録を済ませてください。
(履修登録最終日には相当数のアクセスが集中し、画面表示が極端に遅くなったり、ログイン自体ができなく
なる等、登録が進まないことが予想されます。
)
〇履修確認の画面を必ず印刷し、各自保管してください。
(「前期」
「後期」の画面を切り替えて、それぞれ印刷
してください。
)スマートフォン等のスクリーンショットでの問合せには応じることはできません。
〇自主講座は、15ポイント取得済み、または12月までに取得見込みの学生のみ登録してください。
〇「教育実習」や「卒業論文」などの集中・時間割外授業で必要な科目は忘れずに履修登録してください。
(科目によっては授業時間内にオリエンテーションが組まれているものもあります。
)
〇全学共通教育科目の人間科目(A群)は卒業に6単位以上の修得が必要です。
履修する場合は抽選申請してください。
〇全学共通教育科目は必修科目を除き、履修人数が5人以下の場合、当該年度の授業は原則として開講しません。
〇他学年あるいは他学科・他専攻の科目の単位の取り扱いや注意については「学生便覧」を参照してください。
履修希望した科目の登録が認められなかった場合にのみ、後日ポータルで該当者へお知らせします。
〇4月21日(火)
(予定)以降に MY 時間割に申請した科目が表示されるようになり、休講情報などの教務情
報がメール転送されるようになります。ただし、ポータルからではなく届出用紙で申請した科目に関しては
学生支援課が行う登録処理後に随時、MY 時間割に表示されていきます。
届出用紙で申請した科目に関しては MY 時間割に表示されるようになるまで、教務情報を教務掲示一覧より
確認するようにしてください。
〇教育課程の変更により振替科目となっている科目のうち、一部の卒業必修科目はポータルでの履修登録が可
能です。(詳細は履修ガイド P8を参照してください。)
4月6日(月)、7日(火)の再履修指導日
大学2~4年
4/6
短大2年
(月)
大学2~4年
4/7
短大2年
(火)
環教・服美
10:00 ~ 11:30
120-4A 講義室
英コミ・教福
14:30 ~ 15:30
120-4A 講義室
児童・表現・短保育
10:00 ~ 11:00
120-3A 講義室
栄養・短栄養
13:30 ~ 14:30
120-3A 講義室
児教・心カ
15:30 ~ 16:30
120-3A 講義室
4
※ポータルで登録できない再履修
科目は所定用紙で提出すること
になります。該当者は、必ず出席
してください。
※原則、所属する学科・科の説明会
に出席してください。特別の事情
があり都合がつかない場合は、出
席可能な他の説明会に出席して
ください。
全学共通教育科目 人間教育科目(A群) 時間割
[平成27年度 前期]
曜日
時限
木
1
2
講義
コード
科目名
講座名
教員名
1004
暮らしの探究(a)
女性が健康に生きるための評価
近喰ふじ子
石川俊男
市丸雄平
梅谷千代子
中村信也
中本智恵美
1007
暮らしの探究(b)
暮らしと経済
土肥原洋
定員
(A群)
教室
100 151A講義室
150 82A講義室
1015
育ちの探究(b)
しなやかな心とからだ
花輪充
玉川さやか
吉村温子
1025
自立の探究(a)
ジェンダー論に学ぶ
笹川あゆみ
1029
自立の探究(b)
スピーチ・ディベイト入門
清水克修
40 1-3C講義室
1035
自立の探究(b)
生老病死とケア
中山純一
70 144A講義室
1039
人間の探究(a)
手話に学ぶ
柳匡裕
50 120-3B講義室
1045
人間の探究(a)
手話に学ぶ
松尾美幸
1047
人間の探究(b)
人類の多様な文化
及川祥平
150 1-6A講義室
1060
社会の探究(b)
現代社会の深層心理
佐藤隆弘
150 120-2C講義室
1064
社会の探究(b)
古代エジプトの社会と文化
柏木裕之
80 161A講義室
1065
自然の探究(a)
自然と倫理
角田裕志
100 162B講義室
1071
自然の探究(b)
生物多様性と地球温暖化
片田真一
100 1-5B講義室
1002
暮らしの探究(a)
暮らしと法律
木村くに子
150 83A講義室
50 リズム遊戯室
150 83A講義室
50 グループ学習室
1016
育ちの探究(b)
しなやかな心とからだ
花輪充
玉川さやか
吉村温子
1023
自立の探究(a)
ジェンダー論に学ぶ
落合恵子
1032
自立の探究(b)
美しい文章の書き方
宮絢子
40 163B講義室
1040
人間の探究(a)
手話に学ぶ
柳匡裕
50 120-3B講義室
1044
人間の探究(a)
日本人と信仰心
大多和明彦
60 1-3A講義室
1046
人間の探究(a)
手話に学ぶ
松尾美幸
1048
人間の探究(b)
人類の多様な文化
及川祥平
150 152A講義室
1053
人間の探究(b)
ドラマセラピーから学ぶコミュニケーション
尾上明代
100 161A講義室
1061
社会の探究(b)
現代社会の深層心理
佐藤隆弘
150 120-2C講義室
1069
自然の探究(a)
食料とエネルギー
外山浩子
100 161B講義室
60 162C講義室
50 リズム遊戯室
150 103A講義室
50 グループ学習室
1073
自然の探究(b)
エコロジーを実践する
中村信也
森田浩章
1001
暮らしの探究(a)
たしかな暮らしに学ぶ
手嶋尚人
加藤和子
寺田恭子
服飾造形第1実習室
90 143B講義室
162C講義室
1010
育ちの探究(a)
子育てを科学する
戸田雅美
是澤優子
森田浩章
八代陽子
50 1-3C講義室
1012
育ちの探究(a)
食育のすすめ
内野美恵
相澤菜穂子
50 163E講義室
1014
育ちの探究(a)
子どもと芸術をめぐって
森田浩章
花輪充
細田淳子
70
立体造形実習室
リズム遊戯室
1019
育ちの探究(b)
自然の中の自分
中村精二
寺田和幸
30
共通実習室
造形表現総合基礎実習室A
1021
自立の探究(a)
夢を実現するための自立
―“Girls , be ambitious!”
吉原富子
山田民子
100 161C講義室
1024
自立の探究(a)
ジェンダー論に学ぶ
落合恵子
150 120-3C講義室
1028
自立の探究(a)
本学の創立と建学の精神
川合貞子
100 1-5B講義室
1031
自立の探究(b)
美しい文章の書き方
渡邊重人
40 120-3A講義室
1036
人間の探究(a)
文学と人間
谷田惠司
50 163D講義室
1041
人間の探究(a)
映画で学ぶアート・コミュニケーション
原惠理子
50 144A講義室
1052
人間の探究(b)
「地球の旅」身体文化に着目して
梅谷千代子
50 163A講義室
1054
社会の探究(a)
世界のことばと事情
酒井藤恵
60 144B講義室
100 161B講義室
3
1057
社会の探究(a)
働くことと生きること 【2年生のみ対象】
中村精二
長田有喜
1058
社会の探究(a)
国の仕組み・社会の制度
清水聡
1066
自然の探究(a)
いのちと生活
田地陽一
永松俊哉
和田涼子
1074
自然の探究(b)
顕微鏡で宇宙を覗く
松木孝幸
1075
自然の探究(b)
自然と災害
寶田惇史
5
80 1-3A講義室
100 162B講義室
60 1-3B講義室(PC室兼用)
100 120-3B講義室
全学共通教育科目 人間教育科目(A群) 時間割
[平成27年度 後期]
曜日
時限
木
1
講義
コード
科目名
講座名
教員名
1005
暮らしの探究(a)
女性が健康に生きるための評価
近喰ふじ子
石川俊男
市丸雄平
梅谷千代子
中村信也
中本智恵美
1008
暮らしの探究(b)
暮らしと経済
土肥原洋
50 リズム遊戯室
70 161A講義室
100 151A講義室
150 82A講義室
教室
1017
育ちの探究(b)
しなやかな心とからだ
花輪充
玉川さやか
吉村温子
1020
育ちの探究(b)
共生社会を生きる ―インクルージョン
長津結一郎
1037
人間の探究(a)
手話に学ぶ
松尾美幸
50 グループ学習室
1049
人間の探究(b)
人類の多様な文化
及川祥平
150 120-3C講義室
1059
社会の探究(a)
国の仕組み・社会の制度
1425
キャリア形成支援講座(a)
【1年生のみ対象】
清水聡
中村精二
長田有喜
2
3
定員
(A群)
80 1-3A講義室
100 162B講義室
1011
育ちの探究(a)
子育てを科学する
戸田雅美
是澤優子
森田浩章
八代陽子
1018
育ちの探究(b)
しなやかな心とからだ
花輪充
玉川さやか
吉村温子
1026
自立の探究(a)
ジェンダー論に学ぶ
落合恵子
1030
自立の探究(b)
スピーチ・ディベート入門
笹川あゆみ
40 144A講義室
1034
自立の探究(b)
美しい文章の書き方
宮絢子
40 163B講義室
1038
人間の探究(a)
手話に学ぶ
松尾美幸
50 グループ学習室
1050
人間の探究(b)
人類の多様な文化
及川祥平
150 120-3C講義室
1063
社会の探究(b)
現代社会の深層心理
佐藤隆弘
150 83A講義室
1070
自然の探究(a)
食料とエネルギー
外山浩子
100 120-2B講義室
100 162B講義室
50 1-3C講義室
50 リズム遊戯室
150 103A講義室
1424
キャリア形成支援講座(a)
【1年生のみ対象】
中村精二
長田有喜
1003
暮らしの探究(a)
暮らしと法律
木村くに子
150 第9階段講義室
1006
暮らしの探究(b)
地域で学ぶ
今泉友子
50 1-5A講義室
1009
暮らしの探究(b)
歳時記を生きる
浦井祥子
40 163G講義室
1013
育ちの探究(a)
食育のすすめ
1022
自立の探究(a)
夢を実現するための自立
―“Girls , be ambitious!”
内野美恵
相澤菜穂子
吉原富子
山田民子
1027
自立の探究(a)
ジェンダー論に学ぶ
落合恵子
1033
自立の探究(b)
美しい文章の書き方
渡邊重人
40 120-3A講義室
1042
人間の探究(a)
映画で学ぶアート・コミュニケーション
原惠理子
50 161A講義室
1043
人間の探究(a)
文学と人間
谷田惠司
50 163F講義室(PC室兼用)
1051
人間の探究(b)
世界の宗教に学ぶ智慧と愛
大多和明彦
60 1-3C講義室
1055
社会の探究(a)
世界のことばと事情
酒井藤恵
60 1-3A講義室
1056
社会の探究(a)
ユビキタスID技術社会到来とライフスタイル
石久保鈴子
1062
社会の探究(b)
現代社会の深層心理
佐藤隆弘
150 83A講義室
1067
自然の探究(a)
いのちと生活
田地陽一
永松俊哉
和田涼子
100 162C講義室
1068
自然の探究(a)
循環型社会における環境
布施元
100 1-4B講義室
1072
自然の探究(b)
生物多様性と地球温暖化
片田真一
100 161C講義室
1076
自然の探究(b)
自然と災害
寶田惇史
100 120-2B講義室
50 163A講義室
100 161B講義室
150 103A講義室
50 163B講義室
全学共通教育科目 人間教育科目(A群)・・・抽選申請期間 4/9(木) 9:00 ~ 14(火) 11:00迄
・Web抽選申請画面から登録する。 ・Web抽選申請画面では、各講座名は表示されずに科目名のみが表示されるので、時間割表の講義コード、科目名、講座名、
・教員名をよく確認しながら抽選申請を行うこと。
・講座名、開講数、定員は年度により変更されることがある。
※ B群の科目 又は 専門教育科目等を履修登録する時限には、A群の科目を抽選申請しないこと。
A群の科目が当選した場合、取り消しはできません。
6
全学共通教育科目 人間力育成科目(B群) 時間割
[平成27年度 前期]
曜日
時限
木
1
2
3
講義
コード
1077
1088
1089
1091
1097
1098
1104
1105
1110
1112
1117
1119
1121
1079
1093
1099
1107
1109
1114
1120
科目名
教員名
開講学年
開講クラス名
教室
備考
幼児の文学
障害と教育
学習過程論
地球環境
食の文化
衣の科学
ファッションアクセサリー論
美の世界
環境造形論
日本の文学Ⅰ
心理カウンセリング基礎論
心理学史
健康心理学
子ども環境論
化学
衣の文化
住の文化
工芸論
英米の歴史Ⅰ
健康心理学
尾崎富美子
半澤嘉博
結城孝雄
稲垣厚至
加藤和子
石久保鈴子
能澤慧子
若林繁
中村精二
高島健一郎
平野真理
井森澄江
岩治まとか
宮里和則
内川章
能澤慧子
中村精二
北村仁美
並木有希
三浦正江
1年
1年
2年
1年
4年
2年
4年
1年
2年
1年
1年
1年
2年
1年
1年
2年
1年
2年
1年
2年
児学育支
児教
児教
栄養
栄養管士
服美
服美
表現①
表現
英コミ
心カ
教福
教福
児学育支
栄養
服美ABC
表現①
表現
英コミ
心カ
161B講義室
171A講義室
120-3Dマルチメディア演習室
120-2B講義室
120-3A講義室
103A講義室
120-3C講義室
103K演習室
152B講義室
161C講義室
152C講義室
第9階段講義室
第8階段講義室
第9講義室
1-6A講義室
151A講義室
152B講義室
162B講義室
1-4B講義室
82A講義室
1123
人間形成基礎論
山本和人
宮地孝宜
松岡洋子
平戸ルリ子
春田和男
田中恵美子
大橋憲広
上野容子
井森澄江
1年
教福
142B講義室
1361
1362
1421
社会と人間
レクリエーション実践演習
情報システム数学
腰越滋
木村博人
松木孝幸
2年
1年
1年
教福
児教
環教
145A講義室
大体育室
15Cコンピュータ室
1081
生活
4年
児学育支
172B講義室
1094
1102
1100
1420
1422
1423
1115
1124
化学
ファッションデザイン概論
衣の文化
子ども・学校・社会
生物保全学
海洋大気科学
日本語表現法Ⅰ
人間論
1年
1年
2年
2年
1年
2年
3年
2年
管士
服美ABC
服美DEF
児教
環教
環教
語学コミ
教福
1-6A講義室
83A講義室
151A講義室
171A講義室
第9講義室
152B講義室
172A講義室
163C講義室
佐藤英文
増田まゆみ
内川章
古川寛
能澤慧子
家田晴行
宮本康司
柏倉桐子
宮絢子
山本和人
[平成27年度 後期]
曜日
時限
木
1
2
3
講義
コード
科目名
1080
1083
1086
1092
1095
1101
1103
1106
子ども環境論
幼児造形B
幼児造形B
地球環境
生涯発達心理学
繊維製品の評価
ファッションデザイン概論
美の世界
1111
デザイン概論
1113
1116
1078
1082
1096
1087
1363
1122
1085
1084
1108
1118
日本の文学Ⅱ
日本語表現法Ⅱ
幼児の文学
幼児音楽C
臨床心理学
子どもと児童文学
特別支援教育
家族心理学
幼児造形B
幼児造形B
住の文化
心理学史
教員名
開講学年
佐藤英文
森田浩章
三村彩子
稲垣厚至
井森澄江
濱田仁美
古川寛
若林繁
有馬十三郎
手嶋尚人
高島健一郎
宮絢子
尾崎富美子
西海聡子
石井雄吉
阿部藤子
半澤嘉博
山田哲子
森田浩章
三村彩子
中村精二
平野真理
7
開講クラス名
教室
1年
3年
3年
1年
4年
3年
1年
1年
児学育支
児学AB前
育支B後C
管士
栄養管士
服美
服美DEF
表現②
120-3A講義室
立体造形実習室
造形教育実習室
1-5B講義室
162C講義室
120-3B講義室
1-6A講義室
120-4A講義室
1年
表現
120-2C講義室
1年
3年
1年
3年
4年
1年
1年
2年
3年
3年
1年
1年
英コミ
語学コミ
児学育支
児学育支
栄養管士
児教
心カ
心カ
児学B後C
育支AB前
表現②
心カ
161C講義室
162D講義室
1-6A講義室
120-4B講義室
163A講義室
142A講義室
120-4A講義室
1-5B講義室
立体造形実習室
造形教育実習室
120-4A講義室
152A講義室
備考
3期
4期
卒業必修科目および全学共通科目の振替について
下 の 学 年 で 教 育 課 程 の 改 訂 が 行 な わ れ た 場 合 、 自 身 の 教 育 課 程 表 に あ る 科 目 が 変 更 ( 廃 止 、 名 称 ・単 位 数 の 変 更 等 ) さ れ る
ことがあります。 この場合、自身の教育課程表にある科目の代替科目として、受講することを認められた科目を履修登録
することになります。この代替科目を「振替科目」と言います。
教育課程の変更により振替科目となっている科目のうち、卒業必修科目はWeb履修登録が可能です。再履修が必要な場合は以下の表で該当する
振替科目を確認の上、履修登録をしてください。
ただし、科目が廃止され個別指導となっているもの、科目が分割されたもの等は、所定用紙にて履修登録が必要です。
※ Web履修登録画面・履修確認画面には振替科目の名称が表示されます。
※ 卒業必修科目以外の振替科目については、Web履修登録はできません。所定用紙にて履修登録をしてください。
※ 振替科目を履修登録しても、成績照会画面では自身の教育課程表の科目名が表示され、その科目に対しての評価がつきます。
※ 成績証明書等では、自身の教育課程表にある科目名が記載されます。
【平成25年度入学者】
【平成24年度入学者】
服飾美術学科
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
科目区分
授業科目
児童教育学科
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
科目区分 授業科目
科目区分 授業科目
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
科目区分 授業科目
専門
被服構成学実習
専門
服飾造形基礎
全学
パソコンⅠ
全学
実践情報活用Ⅰ
専門
染色加工学実験Ⅰ
専門
染色加工学実験
専門
発達心理学
専門
発達心理学Ⅰ
専門
被服整理学実験Ⅰ
専門
被服整理学実験
心理カウンセリング学科
環境教育学科
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
科目区分
授業科目
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
科目区分 授業科目
科目区分 授業科目
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
科目区分 授業科目
全学
パソコンⅠ
全学
実践情報活用Ⅰ
専門
パソコンⅠ
全学
実践情報活用Ⅰ
専門
心理学研究法
専門
心理学研究法
専門
パソコンⅡ
全学
実践情報活用Ⅱ
専門
心理統計法
専門
心理統計法
専門
地球環境Ⅰ
全学
生物保全学
専門
基礎生物
専門
生物学Ⅰ
専門
フィールドワーク
専門
フィールドワークⅠ
専門
物理化学Ⅰ
専門
物理化学
専門
プレゼンテーション論
専門
メディア表現演習
児童学科・栄養学科・服飾美術学科・造形表現学科・
英語コミュニケーション学科・教育福祉学科
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
科目区分 授業科目
全学
パソコンⅠ
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
科目区分 授業科目
全学
実践情報活用Ⅰ
【平成23年度入学者】
児童教育学科
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
科目区分 授業科目
専門
発達心理学
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
科目区分 授業科目
専門
発達心理学Ⅰ
心理カウンセリング学科
学生便覧の教育課程表に記載されている
科目名
科目区分 授業科目
8
Web履修登録画面で表示される講義名称
(振替科目名)
科目区分 授業科目
専門
心理学研究法
専門
心理学研究法
専門
心理統計法
専門
心理統計法
講 義 室 名 一 覧
収容
人数
講 義 室 名
1-3A講義室
建物名
階
建物(号館)
・階・室番
講 義 室 名
収容
人数
建物名
階
建物(号館)
・階・室番
105
1号館 3階
01301 142A講義室
97 14号館 2階
14201
1-3B講義室(PC室兼用)
62
1号館 3階
01302 142B講義室
97 14号館 2階
14202
1-3C講義室
75
1号館 3階
01303 143A講義室
97 14号館 3階
14301
1-4A講義室(PC室兼用)
52
1号館 4階
01401 143B講義室
97 14号館 3階
14302
1-4B講義室
150
1号館 4階
01403 144A講義室
97 14号館 4階
14401
1-5A講義室
63
1号館 5階
01501 144B講義室
97 14号館 4階
14402
1-5B講義室
150
1号館 5階
01503 145A講義室
77 14号館 5階
14501
1-6A講義室
201
1号館 6階
01601 145B講義室
77 14号館 5階
14502
第1階段講義室
110
2号館 2階
02202 146A講義室
77 14号館 6階
14601
第2階段講義室
110
2号館 3階
02303 146B講義室
77 14号館 6階
14602
グループ学習室
50
4号館 2階
04201 15Cコンピュータ室
60 15号館 地下
15002
第8階段講義室
282
5号館 2階
05201 151A講義室
150 15号館 1階
15103
第9階段講義室
282
5号館 4階
05401 152A講義室
204 15号館 2階
15201
第7階段講義室
94
6号館 1階
06114 152B講義室
117 15号館 2階
15202
第9講義室
96
6号館 1階
06117 152C講義室
150 15号館 2階
15203
82A講義室
210
8号館 2階
08201 161A講義室
116 16号館 1階
16128
83A講義室
210
8号館 3階
08301 161B講義室
165 16号館 1階
16127
84A講義室
69
8号館 4階
08401 161C講義室
165 16号館 1階
16126
84B講義室
69
8号館 4階
08402 162B演習室
30 16号館 2階
16211
85A講義室
69
8号館 5階
08501 162A講義室
48 16号館 2階
16221
120-2B講義室
126 120周年 2階
31202 162B講義室
165 16号館 2階
16220
120-2C講義室
240 120周年 2階
31206 162C講義室
165 16号館 2階
16219
120-3A講義室
126 120周年 3階
31302 162D講義室
165 16号館 2階
16218
120-3B講義室
130 120周年 3階
31303 163Aセミナー室
40 16号館 3階
16301
120-3C講義室
210 120周年 3階
31304 163Bセミナー室
60 16号館 3階
16302
62 120周年 3階
31301 163A講義室
65 16号館 3階
16303
120-4A講義室
108 120周年 4階
31401 163B講義室
65 16号館 3階
16304
120-4B講義室
150 120周年 4階
31403 163C講義室
65 16号館 3階
16305
45 120周年 7階
3107A 163D講義室
65 16号館 3階
16306
103K演習室
115 10号館 3階
10313 163E講義室
65 16号館 3階
16307
103A講義室
190 10号館 3階
10315 163F講義室(PC室兼用)
60 16号館 3階
16308
120-3Dマルチメディア演習室
120-7ABセミナー室
104Aコンピュータ室
64 10号館 4階
10411 163G講義室
65 16号館 3階
16309
104CALL教室
64 10号館 4階
10412 171A講義室
85 17号館 1階
17101
104Bコンピュータ室
64 10号館 4階
10413 171B講義室
45 17号館 1階
17102
171C講義室
45 17号館 1階
17103
172A講義室
85 17号館 2階
17201
172B講義室
90 17号館 2階
17202
172C講義室
36 17号館 2階
17203
10
3
建物 (号館) 階
15
室番
建物:11(85周年)、31(120周年)
9
実 験 ・ 実 習 等 室 名 一 覧
実 験 実 習 室 名
建物名
階
建物(号館)
・階・室番
実 験 実 習 室 名
建物名
階
建物(号館)
・階・室番
次世代育成演習室(1)
1号館 2階
01201 染色実習室
6号館 4階
06409
第1食品学実験室・食品加工学第1実習室
2号館 1階
02103 共通実習室
7号館 地下
07010
小児保健実習室
2号館 1階
02104 金工実習室
7号館 地下
07014
第1調理学実習室・第1調理学実験室
2号館 2階
02203 グラフィックデザイン実習室
7号館 1階
07101
生化学実験室
2号館 3階
02306 第1陶芸実習室
7号館 1階
07106
造形表現共通実習室
3号館 地下
03018 第2絵画実習室
7号館 2階
07201
共通機器室
3号館 1階
03102 第1絵画実習室
7号館 2階
07205
第1衣料管理実験室
3号館 1階
03107 第3織物実習室
7号館 3階
07301
第2衣料管理実験室
3号館 1階
03111 第1織物実習室
7号館 3階
07305
栄養教育実習室・グループ学習室
3号館 2階
03202 デジタルデザイン実習室
7号館 4階
07401
共通実験実習室
3号館 2階
03208 住環境造形実習室
7号館 4階
07405
被服整理実験室
3号館 2階
03212 ミュージック・ラボラトリー
120周年 4階
31405
栄養学第1実験室・準備室
3号館 3階
03301 造形教育実習室
120周年 5階
31501
第1服飾デザイン実習室
3号館 3階
03305 集団指導室
120周年 5階
31504
アパレルCAD演習室
3号館 3階
03309 環境測定実験室
120周年 9階
31901
服飾造形第5実習室
3号館 4階
03401 環境生態学実験室
120周年 9階
31903
第2服飾デザイン実習室
3号館 4階
03404 初等教育演習室
9号館 2階
09205
被服材料実験室
3号館 4階
03409 微生物学実験室
9号館 3階
09305
立体造形実習室
4号館 地下
04007 食品加工学第2実習室
9号館 4階
09404
リズム遊戯室
4号館 1階
04102 給食管理実習室
9号館 5階
09506
児童系実験室
4号館 1階
04105 給食管理演習室
9号館 5階
09507
生物化学実験室
4号館 2階
04207 小体育室
11号館 1階
11101
環境化学実験室
4号館 3階
04308 第2臨床栄養学実習室・体育・保健センター 11号館 2階
11202
映像メディア実習室
5号館
05006 大体育室
11号館 3階
11301
食品学第2実験室
5号館 1階
05101 第1臨床栄養学実習室
12号館 1階
12103
栄養学第2実験室
5号館 1階
05109 ピアノ練習室
12号館 4階
12401
第3調理学実習室
5号館 2階
05203 カウンセリング実験実習室
12号館 4階
12404
第2調理学実習室
5号館 2階
05204 ピアノ練習室
15号館 地下
15001
服飾造形第3実習室
5号館 3階
05303 造形表現総合基礎実習室A
15号館 1階
15101
服飾造形第1実習室
5号館 4階
05403 造形表現総合基礎実習室B
15号館 1階
15102
家庭工学実験室
6号館 地下
06018 中体育室
16号館 1階
16121
家庭機械実習室
6号館 地下
06022 162A大学院講義室
16号館 2階
16202
家庭電気実習室
6号館 地下
06023 162B大学院講義室
16号館 2階
16203
第2陶芸実習室
6号館 地下
06024 児童教育演習室
16号館 3階
16310
養護実習室1
6号館 1階
06118 グループワーク実験実習室
17号館 3階
17307
養護実習室2
6号館 1階
06119 生理実験・脳波測定室
17号館 4階
17401
第2調理学実験室
6号館 2階
06211 箱庭療法室
17号館 4階
17402
服飾造形第4実習室
6号館 3階
06306 遊戯療法室
17号館 4階
17403
服飾造形実験室
6号館 3階
06308 カウンセリング観察実習室
17号館 4階
17404
手芸実習室
6号館 3階
06310 造形表現総合基礎実習室C
22号棟 1階
22102
服飾造形第2実習室
6号館 4階
06406
地下2
10
3
建物 (号館) 階
10
15
室番
建物:11(85周年)、31(120周年)
11