平 成 2 6年 度 第8 4号 (3月 24 日発 行) 第 8回 卒業証書授与式 終わる < は な む けの 言 葉 > 坂 井 市立 春江 東 小 学校 ・ 幼 稚 園 919-0449 坂 井市春江 町中筋 29-1 ( 電 話 0776-58-5820 FAX 0776-58-5830) 寒い冬が終わり、玄関前にあるプランターのチューリップも、一斉に芽を出し始め ました。待ちに待った春の訪れです。 本 日 3 / 2 4 ( 火 )、 平 成 2 6 年 度 の 修 了 式 が 行 わ れ ま し た 。 そ し て 、 式 の 後 、 担 任から、児童一人一人に「あゆみ」が手渡されました。 ふり返れば、この一年、それぞれに、頑張ったこと・もう少しだっ たこと・できなかったことなど、いろいろあったかと思います が、手にした「あゆみ」を見て、じっくり自分自身を見つ め直してもらいたいと思います。そして、来る新年度、 それぞれが自分なりの目標をもって、地道に努力して く れ る こ と を 願 っ て い ま す 。「 努 力 の 上 に は 花 が 咲 く 」 今後の東っ子の、さらなる活躍・頑張りを期待しています。 幼稚園 終わる 3 / 2 3 ( 月 )、 9 : 3 0 か ら 、 春 江 東 幼 稚 園 の 卒 園 式 が 行 わ れ ま し た 。 5 歳 児 3 1 名( ぶ ど う 組 1 5 名 、め ろ ん 組 1 6 名 )が 、晴 れ 晴 れ と し た 表 情 で 、 園舎を巣立っていきました。 私は、ばなな組さんのときから二年間、子どもたちの 園での様子を見てきましたが、心も体も、ほんとうに見 違えるほど立派に成長してくれたと思っています。修了 証 書 を 受 け 取 る 時 の 顔 は 、ど の 子 も き り り と 引 き 締 ま り 、 小学校生活に向けた決意のようなものを感じました。子 どもたちは、4月から、春江東小学校の他、幾つかの小 学校へと進学していきますが、春江東幼稚園で身に付け た た く さ ん の 学 び を 忘 れ ず 、頑 張 っ て ほ し い と 思 い ま す 。 大切に 使 わ せ て い た だ き ます 3 / 2 3 ( 月 )、 東 部 地 区 ま ち づ く り 協 議 会 よ り 、 右 のような立て看板を幼・小16学級分いただきました。 贈呈式には、まち協の会長でいらっしゃる阿津川保夫 様にお越しいただきました。これは、昨年度からの懸案 事項だった、まち協生活安全部会の「非常時用の立て看 板作成」が実現したものです。 休み時間などに災害が発生した場合には、各自で避難 場所まで向かうことになりますので、速やかに集合でき るよう、クラスの目印としての立て看板を作っていただ いたわけです。災害時だけでなく、必要に応じて活用さ せ て い た だ き た い と 思 い ま す 。あ り が と う ご ざ い ま し た 。 前・後 省略 皆さんの卒業にあたり、大切にしてほしいことを、 今年の干支「ひ・つ・じ」を頭文字にしてお話しした いと思います。 1 つ 目 は、ひ「 人 を 思 い や る」と いう こと で す 。 昨年の卒業式で、人を笑顔にする算数「思いやり算」 を紹介しました。 思うに、相手を思いやる言葉や行動は、より良い人間 関 係 づ く り に は 、 欠 か せ な い 潤 滑 油 で す 。 ま た 、「 情 け は 人 の 為 な ら ず 」 と 言 い ま す 。「 人 を 思 い や る こ と 」 は 、 結 局 は 、 自 分 自 身 の 大 き な 喜 び や 成 長 に つ な が っていくものです。 「 東 っ 子 の ち か い 」の「 思 い や り を も っ て 行 動 し ま す 」を 、皆 さ ん 一 人 一 人 が 、 これからも実践し続けてほしいと思います。 2つ目は、つ「つながりを大事にする」ということです。 国語の授業で「生き物はつながりの中に」という単元がありましたね。 これからの中学校三年間は、学力を身に付けることはもちろんですが、授業や 部活動など、人との交流・つながりを通して、自分にないものを学び取ったり、 互いに切磋琢磨しながら 自分みがきをしたりする大事な時期です。これまでの 人とのつながり、これからの人とのつながりを大事にして、自分の明日を、より 一層 豊かなものにしていってもらいたいと思います。 最後は、じ「自分の力を信じる」ということです。 「 自 信 」と い う 字 を 思 い 起 こ し て み て く だ さ い 。「 自 分 を 信 じ る 」と 書 き ま す 。 アメリカの26代大統領ルーズベルトは、こう言っていま す 。「 自 分 に は で き る と 信 じ れ ば 、 あ な た は も う 、 道 、 半 ば ま で 来 て い る 。」 と。つまり、自分を信じることが、心のエネルギーになるの です。 自分ができないことより、できることに目を向け、自分を 信じて、いろんなことにチャレンジしてみましょう。一つ、 二つと成功体験を重ねる中で、自分の中の曖昧な自信が、確 かな自信へと変わっていくに違いありません。 以上、この三つのことを礎に、あなた自身が選んだ道を、 力強く歩んでいってください。 最後に、一編の 詩(右上)を読ん で 、「 は な む け の 言 葉 」 と 致 し ま す 。
© Copyright 2025 ExpyDoc